プラス2程度)の台を打っても結果が伴いません。
やっぱり、で勝つには回る台を粘ったほうがいいのでしょうか?打つ時間は週に2日くらいで一日6時間位です。教えてください。


回答

sojitzhd:

やはり、以上の台をとことん打つのが勝つ唯一の手段だと思います。

ただここで注意しないといけないのが何点かあります。

(1)出玉(TY)が削られていることが多い。
(2)確変時のベース(Aベース:確変時の玉持ちの良さ)が削られていることが多い。ベース80%なんてざらです。(100個打ち込んで80個返し)
(3)もともとゲージ(釘配列)の悪い台は理論よりも出辛い場合が多い

この点を考えると雑誌に載っているボーダーラインよりも実際はもっと回らないといけない場合がほとんどということです。(雑誌は基本TYはノーマル・確変ベースは95%~100%計算)

僕は元パチンコメーカーの人間なのでこれ以外にゲージの悪い台は出方が荒いあるいは出辛いということも過去の経験から把握しています。

例えば今入っている「CRハイパーinカリブ」の稼動が悪い原因としてゲージが悪い事も一つだと思っています。
ゲージが悪いとは簡単に言うと玉の流れが基本的に外に行くゲージです。カリブの場合はワープルートが出っ張っているために玉が外に行きやすいゲージになっており、その結果玉が命釘にたどり着く前に失速してしまい命釘に絡いので回りにくい。命釘をあけても回ンプがでやすい。外に行きやすいと大当たり中の出玉(TY)も少なくなりがちになるので必然と辛くなるのです。

パチンコに勝つにはやはり回転数も絶対ですが、勝ちやすい機種の選定(これは釘や役物のバランスがいい台)も不可欠になると思います。


i-lucky-9090:

一般的なのは「出球期待値の高い台を長く打つ」ことでしょうが、
以外の場合、持ち球遊戯に入った途端にその期待値が上がり、
交換率が低ければその幅も大きくなります。
回りがそれなりでも、現金投資状態と持ち球遊戯とは大きな差があるので注意しないといけないですね。

質問者

お礼
2007/11/22 08:39

回答、ありがとうございます。質問にもあるとおり、いつもボーダー以上(プラス1~2程度)を探して打っています。釘読みは多少わかる程度なので試し打ちをして探しています。現金投資が嵩んでいる時では、その程度では厳しいんですかね?打っている店は30玉交換です。今まではボーダー以上だからと嵌っても打ち続けていましたが、これからは現金投資状態と持ち球遊戯状態の差に気をつけてみます。ありがとうございました。


toro321:

パチンコのスペックを見ればわかりますが、打つ方に不利に作られています。N(数)が多ければ多いほど、ホールは儲かるのです。
公営に比べれば、戻しが多いです。公営ギャンブルは75%ぐらいですが、パチンコは90~95%です。台数が多いホールは98%でも儲かります。(も問題になりますが)
儲ける人はいるでしょうが、ごくごく少数で、大半が負けてるのです。
勝つためには、個人としてのポリシーを作らないと、ダメです。
攻略法などはないので、自分自身で作るしかありません。
勝ってる時に辞めるというのも、大勝を逃すことになりますし、辞め時の判断こそが、勝負の分かれ目ですしね。
マイナス2000円で辞めて正解なのか、続けた方が正解なのかは、やってみないとわかりませんから。
まぁ、遊びだと思ってください。

質問者

お礼
2007/11/22 08:25

お礼が遅くなってすみません。なるほど、個人のポリシーを作らないといけないんですね。確かに止め時は難しいですよね。これからは、Myパターンを作ってがんばってみます。ありがとうございました。


miyatatu_2005:

回る台は回した方が良いけど、台も波って物があります。
それを読まなければ負けます。

大当たりして連荘してくれて、勝っていれば時短後即辞めでもいいし、
ちょい負け程度なら1箱だけ使う等、自分で制約をきめてみればどうでしょうか?

僕は以前、パチンコにはまってましたが、台の波を体感してその後まったく打ってないです。
パチンコをやってたころ、僕は次のような制約を作っていました。
1.大当たりを引きちょい勝ち程度なら時短後即辞め
2.1箱使ってもまだ利益がある場合は1箱使う
3.深追いはしない
パチでもスロ(5号機)でも3万円以上は使ったことが無いです。

今ではをメインで打っています。
5号機は辞め時が肝心なのです。
辞め時を誤れば負けてしまいます。
全5号機時代に突入した頃は勝率5割以下でした。
でも、今では勝率7割ぐらいです。

質問者

お礼
2007/11/21 08:30

ご回答、ありがとうございます。ホント出ているときに止めていればと思うことも多々ありました。やはり自分で制約を作ってやったほうがいいですね。がんばってみます。ありがとうございました。


ガクトのがしたくて今度行こうと思っているのですが
全くの初心者で、入店して何をしたらいいのかわかりません><
入店したら何をしたらいいのか説明など書いてあるのでしょうか?

また、3千円までと考えております。
3千円で楽しめるものなんでしょうか?
よろしくお願いします♪


回答

wsws:

、\3000では無理だと思いますよ。15分で終了です。
\3万はほしいです。
今は打つのは待ってください。

CRスロぱちんこグラディエーターエボリューション
パチンコのHP、p-world、で上記を打ち込んで者様の近所の店を検索してください。

ただ現在は客が多いので1ヶ月ほど待ったら\3000で楽しめる「\1パチ」に導入されると思います。
勝つ事よりも\4なら15分の玉も\1なら1時間は持つでしょう。

質問者

お礼
2009/03/18 22:44

丁寧な御説明ありがとうございます^^。
とか4円パチンコとかあることも知りませんでした(笑)
1時間ぐらい楽しみたいのでもう少しガマンしたいと思います><
良いアドバイスありがとうございました♪


tenma55:

こんばんは。
3000円では涙が出る暇もありませんよ(笑
どうしてもというなら、前の回答者様が言われているよに1パチですね。通常貸し玉1個4円のところを1円で貸してもらえるというもので、3000円でもそこそこ遊べるかと思います。
普通は台の(販売開始)から少し時期が過ぎたものをされるので、新台のうちは1パチでは遊べないと思います。
どうしてもグラディエーターをしたければ、少し辛抱しましょう。

また入店後ですが、まず自分がしたい台に座り、お金(1000円~)を台の左に付属(右の場合もあり)の玉貸機に投入し、にある玉貸ボタンを押します(自動で玉が出る場合もあり)。
後は、ハンドルを握ってレッツゴーです。
間違ってもの玉貸機にお金を入れないでくださいね。
あんまり難しく考えずに、まずは隣の人の真似しながらでもいいんじゃないでしょうか?重々しく考えるとパチンコに行く楽しみもなくなりますよ。

質問者

お礼
2009/03/18 22:39

わかりやすい説明ありがとうございます^^。
受付で玉を貸してもらうのかと思ってました(笑)
丁寧な説明ありがとうございました♪

投稿者 eldoah