こんにちは。させていただきます。

私は現在店で働いてます。
いつもの担当コースは大海なのですが、
昨日閉店15分前に別コースの打ち止めに行ってと指示されました。
その際確変が何台あるかも報告するように、とも指示されました。
私の店では閉店時に確変(状況によりますが)だと
出玉保障をしなければならないので、
普段は見ていない機種の確変画面を見分けるのに一苦労しましたが、
次からは素早く見抜けるようにしたいです。
そこで

1.次の6機種について「デジタル回転中」と「大当たりなどの演出中」において確変であるかを判別にはどこを見ればいいのかを教えて下さい。

CR春秋冬
CR海童くん
CR陰陽師
CR三世
CR魁!男塾
CR影

2.魁!男塾の「寿命蝋モード」って確変と判断していいのでしょうか?

3.陰陽師の「ドラム」とは何なのでしょうか?

回答よろしくお願い致します。


回答

G131:

基本的には大当たり中以外に台枠や呼び出しランプが点滅していれば「確変」か「時短」のどちらかです。

予備知識のない機種で判別するには、
1.回転数。100回転を超える時短はありませんので、それを超えていたら100%「確変」。
2.画面の文字表示。「確変中」、「時短」と表示される機種多数あり。
3.画面の背景色や演出。他の台と見比べてください。

「~チャンス」や「~モード」は時短であったり、隠れ確変だったりするので判別箇所をチェックするしかありません。
でも、最新台はそれすらもわからないようになっているので困ったものです。

質問者

お礼
2006/01/29 13:58

回答ありがとうございました。
今度コースに入ったときによく観察してみます。


yachan4480:

CR
画面の左上に表示がでています。
確変中
いただきタイム-確変中

CRルパン-チャンスタイム-時短
CR銭形はとっつぁんタイム-時短
不二子は忘れました。

質問者

お礼
2006/01/29 13:57

回答ありがとうございました。
今度コースに入ったときによく観察してみます。

投稿者 eldoah