友人とのパチンコに行った時の付き合い方を教えてください。
今回2人で行ったのですが
最初に揉め事にならないように
貸すのがいいのかそれとも代打ちにするのか聞くと
出なかった時返せないといったので
一応代打ちという形になりました。
私がプラマイゼロ
友人は8万出しました。
友人は欲が出たのか半分以上くれと要求してきました。
渡してもよかったのですが、言い方に呆れてます。
私が目的としていた台がその日1台だけ空いており
座ろうとしたら友人がこれ打ったことないから打ちたいといいイヤイヤ俺も打ちたいのよ初だしというと
あまりに引かないので代打ちということもあり
譲りました。
結果的に出たのですが、私の考えだと
1万渡して、軽く贅沢飯でも奢るつもりでしたが
お前が座っていたら出てないだとか言ってきました。
たしかに彼の運もあったかもしれませんが、、、
いつもと様子が違うので訳を聞くと
親に借りた分が5万ほどあったらしく
返せると考えたらしいです。
たまたまいい額がパチンコで出たからて
そりゃないよなーとおもいました。
そもそも最初に貸すか代打ちかと聞いて
代打ちを選んでいるので1万だけでももらえるのは
嬉しいかと思いますが、、、
皆さんどう思いますか??
昨日の出来事で一応判断しかねるので
一旦全部預かってます。
ちなみに昨日飲みを奢っており2人で1万5千円ほど使いました。残り6万5千円になります。
回答
ゆーめーこー:
それってお前の金で遊ばせろって言われたのと同じですよね。負けたら自分はマイナスにならず永遠に投資金0でお金が増え続けるもんなのでうらやましすぎますね
無視してお金は1円もあげませんね。あげなきゃよかったってなりそう
gyi********:
代打ちで半分くれとか有り得ないです。負けてたらくれるわけじゃないですし。人の金で遊んで、さらに出たから金くれとか正気じゃないです。1万渡せば十分です。時給分払ってさよならします。
shu********:
ごめんなさい、私ならですがその友達とは縁を切ります。
いつか金貸してとか酷ければ盗ったりするかもと思いました。
私は友人のお金を立て替えたのですが、一向に返してこなかったので今すぐ返せと言って返してもらって縁を切ったことがあります。
主さんの為にも離れた方がと思いましたが友達の良いところもあるから付き合ってるのかもしれませんので、そこは主さんのご自由ですよね。
ただ、嫌な思いをこれからもするようなら離れた方が主さんの為です。
桜みこ:
飲みのおごりだけで十分ですねー。
だって仮に友人が負けたとしてもそのお金は全部貴方が負担するってことだったのでしょう?
なら勝ったお金は当然全部貴方のものです。
貴方のものなので勿論いくらかお渡しするのも貴方の自由なのですが、別に1円も渡す必要ないでしょう。
もし貴方が誘ったのならいくらかは渡してあげたら?とは思いますが。
それでも1万円で十分だと思いますけどね。文句言われたりする意味が分かりません。
>お前が座っていたら出てない
そもそも質問主さんがお金を出してくれてなけりゃお前は座ることすらできてなかったけどなといってやりたい。
今後はお金のない人間とは一緒にギャンブルしない方が良いですよ。
ほぼ100%の確率でモメるので。
- 知恵袋ユーザー
- ですよねー
最低限出玉分とマイナス分を考えて
私なら少なからず渡しますかね
全負けなら渡しませんが笑
実際に出したのは彼ですからね
なんだかんだで自力で引いたとかで
報酬が欲しいわからなくもないです。
額が大きければ尚のことですね
私は以前、財布を忘れて友人宅で飲んで
泊まり次の日パチンコいくと言い出した友人に財布忘れたから無理だわと言って
2000円で32万出したことがありましたね
流石に少しは欲しかったですが
素直に全部渡したら
あちらもすごく悪い感じがしたらしく
20万自分に渡してくれました。
昔世話したこともありその恩返しも兼ねてとかなんとか
まあーなんか申し訳なかったですが、、、
sai********:
そんなくだらない友人と
言えんのかな?
俺の周りには
いないけどね
- 知恵袋ユーザー
- そうなんですね
それはよかったです。
ウィルチャックウィルチャクソン:
一銭も渡さなくて良いです。
ノリ打ちをする場合も、結果で変更するなんて有り得ません。
彼はリスクを背負わず打ったわけだから、リターンも無いのが当たり前。
じゃあ、負けてたら半分払うのか?って話だよね。
飲みを奢ったので十分。
1回やると癖になるからやめた方が良い。今後もやるなら終わった後に変更はナシだと確認してそれでもやると言ったらやるようにしないとダメだね。
払うとしても2パチの日当としては5000円で良いんじゃない?打ち子なら4パチで10時間くらい打って1万円だから、遊びだしその半分で十分だよ。
飯も奢ったんならそれで良い。
後は友達だし、質問者さんが色を付けて1万円上げても良いんじゃないかな。
リスクなしでパチンコで遊んで、タダ酒タダ飯食らって、5000円貰ったら十分。
それでも納得行かずグズグズ言うようなら、
俺なら半分渡して付き合いやめるね。
- 知恵袋ユーザー
- なるほど参考にします
dmj********:
代打ちの対価として1万払ったんですよね?
じゃあそれ以上は私なら渡さない
その代わり次にいく機会があれば代打ちをタダで1回やってあげるよ。お金出すのと台選びはそっちがやってね。
と言いますね
- 知恵袋ユーザー
- 全て読んでくれましたか??
私の文面読みにくかったとおもいますが
一応食事と飲みを奢ったのみで
全て一旦預かってます。
nao********:
代打ちって言うのはつまり打ち子だよね?
なら出玉は関係ないかと思います。
貴方が選んだ台に座らせているなら仮に負けても日当なり時給なりは出すべきでしょうが、もし負けた場合日当出す気がなかったのに勝手に友人が運で勝ったと言う事なら勝ち額の1/4が限界です、それ以上出すと今後の貴方の期待値に影響しかねない。
ちなみに素人の捻り止め打ちなしの打ち子の12時間打たせた相場は8000円です、正直昨日の飲み代で十分だとおもいますが雰囲気的にそれでは済まない様子なので友人と言う事で食事は奢りで残り10000円〜12000円てとこでしょうか?まあ、これでも出し過ぎですが世の中この相場が分かってないパチンコ弱者は結構いますのでお気をつけてくださいね
- 知恵袋ユーザー
- ガチガチな代打ちなら時給換算か最初に日給を決めますが流石に友人なのでそこまではしたくなかったので
出玉が2万円分超えたあたりで1万はとりあえず渡そうと思っていたので
今日渡すことにします。
渡しても自分がプラスなので
今回はこれで済ませますかね
tem********:
貴方がその台に座ってたらもっと出てたかもしれませんね。
最初に代打ちという承諾でやってんだから半分も貰おうとする根性が理解できません。
前の晩も奢ったのであれば1万ですら渡す必要はありません。
その友人はあなたに甘えすぎですよ。
その友人との仲を大切にしたいなら半分渡しても良いけど、自分だったら少し距離をおくか一度強く説教をします。
このままではお互いの為になりませんよ。
- 知恵袋ユーザー
- 説教はしました。
そもそもギャンブルで出たお金で
親に返済ていくつだよと
この際年齢はどうでもいいけどもう少し
考えてからものを言ってくれと
強めにいいました。
やはり1万でもやりすぎなのですね
元々出玉が2万分ほどあったあたりから
可哀想だし1万は最低でも渡すと決めていたのでとりあえず今日会うので1万渡そうとおもいます。
私もプラスなので
ゆーめーこー:
それってお前の金で遊ばせろって言われたのと同じですよね。負けたら自分はマイナスにならず永遠に投資金0でお金が増え続けるもんなのでうらやましすぎますね
無視してお金は1円もあげませんね。あげなきゃよかったってなりそう
gyi********:
代打ちで半分くれとか有り得ないです。負けてたらくれるわけじゃないですし。人の金で遊んで、さらに出たから金くれとか正気じゃないです。1万渡せば十分です。時給分払ってさよならします。
shu********:
ごめんなさい、私ならですがその友達とは縁を切ります。
いつか金貸してとか酷ければ盗ったりするかもと思いました。
私は友人のお金を立て替えたのですが、一向に返してこなかったので今すぐ返せと言って返してもらって縁を切ったことがあります。
主さんの為にも離れた方がと思いましたが友達の良いところもあるから付き合ってるのかもしれませんので、そこは主さんのご自由ですよね。
ただ、嫌な思いをこれからもするようなら離れた方が主さんの為です。
桜みこ:
飲みのおごりだけで十分ですねー。
だって仮に友人が負けたとしてもそのお金は全部貴方が負担するってことだったのでしょう?
なら勝ったお金は当然全部貴方のものです。
貴方のものなので勿論いくらかお渡しするのも貴方の自由なのですが、別に1円も渡す必要ないでしょう。
もし貴方が誘ったのならいくらかは渡してあげたら?とは思いますが。
それでも1万円で十分だと思いますけどね。文句言われたりする意味が分かりません。
>お前が座っていたら出てない
そもそも質問主さんがお金を出してくれてなけりゃお前は座ることすらできてなかったけどなといってやりたい。
今後はお金のない人間とは一緒にギャンブルしない方が良いですよ。
ほぼ100%の確率でモメるので。
- 知恵袋ユーザー
- ですよねー
最低限出玉分とマイナス分を考えて
私なら少なからず渡しますかね
全負けなら渡しませんが笑
実際に出したのは彼ですからね
なんだかんだで自力で引いたとかで
報酬が欲しいわからなくもないです。
額が大きければ尚のことですね
私は以前、財布を忘れて友人宅で飲んで
泊まり次の日パチンコいくと言い出した友人に財布忘れたから無理だわと言って
2000円で32万出したことがありましたね
流石に少しは欲しかったですが
素直に全部渡したら
あちらもすごく悪い感じがしたらしく
20万自分に渡してくれました。
昔世話したこともありその恩返しも兼ねてとかなんとか
まあーなんか申し訳なかったですが、、、
sai********:
そんなくだらない友人と
言えんのかな?
俺の周りには
いないけどね
- 知恵袋ユーザー
- そうなんですね
それはよかったです。