どうやったら日本のパチンコは無くなりますか?
害悪だと思います。
回答
aoi********:
違法として警察が摘発するもしくは摘発しない警察を摘発することです
pci********:
パチンコの監督は警察です。
国家の安全が保障できるので運営が成り立ってます。
それが理解できないなら、お前は日本から出ていくべき
- 知恵袋ユーザー
- 僕が日本に住むのとなんか関係あります?
sek********:
パチンコ(スロットル含む)を違法ギャンブルに制定排除し、合法カジノや合法賭博場(麻雀等)を設ければ済む事です。公営の競馬、競艇、競輪、オートレース場を増設して開催日を増やしネットやスマホで買える仕組みを幅広く整備すれば良いと思う。
ane********:
電車の中吊りにも、余裕で陳列しとるし
真っ昼間から何の臆面もなくテレビで宣伝を垂れ流し
金さえ入れば何でもしちゃう、そんな会社も片棒担ぎで同罪
桃太楼:
良くも悪くも法整備されて、法の範疇で運営されている業界ですので、いくつかの法律を変える必要があります。
一番大きいのは風適法(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律)で、基本的にパチンコはこの法律を根拠として営業許可がなされていますから、これを改正することは必須です。
個人的には、害になっている部分があるのは否定しませんが、現在ある市場規模や社会的影響を考えると、なくさなければならないほどではないと考えているので、特に積極的に動く気はないです。
星の王子様:
難しいと思います
規制は掛かっていますが
やりたい人は
一日中どっぷり浸る
それ以外やる事無い人
居るからねえ
oas********:
皆行かなくなれば経営が成り立たなくなるので自然と消滅します
これだけネットでみんな勝てないような風潮があるのに、プレミア外しの動画迄あるのに、年間売り上げは年々減っているのにいまだに行く神経がわからないですね。
某カリスマ占い師(オカルトではなく統計を用いた現実的な占い師です)も賭博などの場所は衰運を招くと提唱しています。まあ、ごもっともです。
私も時々書いちゃいますが勝てるって言っている回答者を徹底的にたたくのも手です。私をたたいたらゆるしませんが( `ー´)ノ
ちょっと回りみるとシャレにならないくらい廃人化している方もいるので回答してしまいました。同志をたくさん募り頑張ってください。
adm********:
思ったり、ここで質問しているだけでは消えないですね。
そしてそれが分かりながら、ここで投稿するしかない以上、無くなる方向に日本が向いていないと言うのが実態でしょう。
ちなみに害悪とする理由や、国民を納得させられる理由をお持ちですか?
知恵袋ユーザー:
完全に無くすには無理かもしれませんが
現状、パチンコ産業は縮小してきています。
皆(特に若い世代)が、
パチンコのバカらしさに気がついたのでしょう。
※※※※※:
他の方への回答を見ていると、
「僕たちで政治を変えるんですよ!あなたもこの国のオーナーじゃないですか!!」
というような使命感をお持ちのようですね。
では、パチンコはなぜ害悪なんですか?
あなた以外の他人もみんな害悪だと思っている、な回答もされていますが、少なくとも私は思っていないので。
まずは私を納得させてみてくださいよ。害悪だから無くす、その根拠を提示して。私はパチンコのこと全く知らないので、良いものなのか悪いものなのかが判断できません。
- 知恵袋ユーザー
- ふむふむなるほど
太郎:
ギャンブルに関する法律を、文面通りに、警察が運用すれば、すぐになくなります。
でも、警察OBの行先がなくなりますので、その対策が併せて必要です。
uvu********:
無くすには今ここでパチンコ無くしたいと言ってる人物が自分の力で政界に進出し働きかける他無いでしょう。
なんぼここから害悪言っても
まさに机上の空論で終わります。
他力本願でなく、自身で実行した方が近道じゃないですか?
- 知恵袋ユーザー
- 既に力を持っている人が変われば近道です!
omo********:
害悪かどうかはわかりませんが、
警察が管理しているので
違法ではありません。
個人的にはビル建設とかうるさいので
その方がはるかに害悪です。
BA選ぶと返信不可に:
本気で無くすつもりなら政治家として発言力を持ち、本気でパチンコ撤廃に向けて活動する必要があります。
或いはパチンコ絡みで国家の信用を揺るがすレベルの汚職でも発生すれば無くなるかもしれませんが。
少なくともネットで文句言うだけでは政治は動きません。
飲み屋のオッサンの愚痴と同じですし。
- 知恵袋ユーザー
- 僕たちで政治を変えるんですよ!あなたもこの国のオーナーじゃないですか!!
umi********:
パチンコに興味がある人が減れば。
しかし、日本経済に対するダメージは甚大なことになるでしょう。
パチンコ産業は20兆円産業で、電力業界21兆円と比肩する、日本経済の主要産業のひとつと言えます。
自動車業界16兆円、不動産業界15兆円、農業生産総額8兆円を上回っております。
dpjmwtagwt:
それで生活してる人・それを生きがいにしてる人が居る以上無くなることはない。
害悪って感情論で消してたら日本の娯楽は全て消えてしまうと思います。
- 知恵袋ユーザー
- ほぅ理由はッ!?
fo5*********:
献金を受けているパチンコ族議員を
政界から追放しないとダメでしょう。
bla********:
パチンコを賭博として取り締まれば無くなります。
天才:
遊戯税を台数に応じて課税すれば経営が成り立たず消えs理ます。
oto********:
その害悪であるパチンコ店に勤めて、台を開発して、運搬して、
それで生活している人、家族を養っている人がたくさんいます。
害悪とはあなたがそう思う立場にいるからであって、
そう思ってない人も相当数いらっしゃいます。
そういったとをすべてひっくるめても「害悪」と呼べるならば
是非政治家になって法を変えるしか方法はないと思いますよ。
- 知恵袋ユーザー
- 反対派の方が多いでしょう。
入力中:
日本はギャンブル大国です。ギャンブルのおかげで経済が回っていると言っても過言でなはいのでなくなることはないと思います。
何か嫌な思いでもしたんですか?
aoi********:
違法として警察が摘発するもしくは摘発しない警察を摘発することです
pci********:
パチンコの監督は警察です。
国家の安全が保障できるので運営が成り立ってます。
それが理解できないなら、お前は日本から出ていくべき
- 知恵袋ユーザー
- 僕が日本に住むのとなんか関係あります?
sek********:
パチンコ(スロットル含む)を違法ギャンブルに制定排除し、合法カジノや合法賭博場(麻雀等)を設ければ済む事です。公営の競馬、競艇、競輪、オートレース場を増設して開催日を増やしネットやスマホで買える仕組みを幅広く整備すれば良いと思う。
ane********:
電車の中吊りにも、余裕で陳列しとるし
真っ昼間から何の臆面もなくテレビで宣伝を垂れ流し
金さえ入れば何でもしちゃう、そんな会社も片棒担ぎで同罪
桃太楼:
良くも悪くも法整備されて、法の範疇で運営されている業界ですので、いくつかの法律を変える必要があります。
一番大きいのは風適法(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律)で、基本的にパチンコはこの法律を根拠として営業許可がなされていますから、これを改正することは必須です。
個人的には、害になっている部分があるのは否定しませんが、現在ある市場規模や社会的影響を考えると、なくさなければならないほどではないと考えているので、特に積極的に動く気はないです。