の下の網状になっている部分に玉が出てきたらどうすればよいですか?

回答

それは確信犯じゃなくて『故意犯』:

端玉(はだま)です。

手で取って上皿に入れて打ちましょう。


ウィルチャックウィルチャクソン:

パチンコは払い出しが25玉ずつになってるので、その半端の玉です。
例えば、が残り115玉で払い出すと、上皿に100玉、左下のそこに15玉出て来ます。
自分の持ち玉なので、手で上皿に移せば良いと思います。


※thrust:

たいていの場合払い出しは25個単位で、持ち玉の最後に残った25個未満の半端な玉がそこに排出されます。

あなたのものですから上皿に入れて打って良いです。

良く残しているのを見かけますが「塵も積もれば山となる」ですよ(笑)

投稿者 eldoah