みなさんはに行った時に座る台どうやって選んでますか。

自分は考えてもしょうがないと思ってとか適当に選びます。

なにか秘訣があるのでしょうか

回答

nad:

パチンコはあまり打たないから、正直適当にすわりますが、
選べるなら、となりに綺麗なお姉さんがいる台にすわりたいです。


tuono-007:

本来釘見て選ぶのが筋だがどうせ見てもわからんでしょう??
うん だから海でもでも好きな台をうてばいいんですよ。
ただデータ見て嵌ってた台とか連チャンした台とかは何も考えなくていい。で座ればいいんですよ。複数台があるなら角台でいいのでは?


1151333076:

A台B台C台がありA台とC台がハマっている場合、C台は以内にする場合が多い。
要は何を言いたいかと申しますと過去の数年間の統計で爆裂する台の左右は出ない場合が最も多い。


優雅:

勝ちたいなら釘見てある台打ちます。

遊びならどんな台でもいいです。
隣もいない台や角台座りますね。

つまり…勝たなくて良いならどんな台でも良いのでw


SCP:

釘を見て甘ければ打つ。

tea********:

どのホールの台でもデータグラフを見ると浮き沈みが
あるのが分かります。

過去沈みが続いた台は浮く日が必ず来ますのでそこを
狙うのも一つの作戦かと思います。


森賀聖太:

基本甘かライトしか打ちません。せめて1回くらいは大当たりしたいから。そして
とりあえず打ちます。よく回るのが前提。可能性のないリーチばかりかかる台は止めます。可能性のあるリーチ、熱いリーチがかかるうちは追いかけます。激熱はずして可能性のないリーチばかりになったら止めます。ガセ天国だったと判断します。


カズ:

過去の履歴が全てです

パチンコは必ず収束します
それには過去のデータを見れば一目瞭然

    ユーザー

    ハズレ続きのものは当たるみたいな感じですか?


mss.tniyy.m:

人それぞれ選び方や基準はある程度持って選んでいると思いますが…
自分は、比較的回りやすそうな釘であることと、前日、前々日とそれなりに回転数が回っていて、初辺り回数がついている台を選びますね。
好きな台とかあんまりないので。

nad:

パチンコはあまり打たないから、正直適当にすわりますが、
選べるなら、となりに綺麗なお姉さんがいる台にすわりたいです。


tuono-007:

本来釘見て選ぶのが筋だがどうせ見てもわからんでしょう??
うん だから海でもエヴァでも好きな台をうてばいいんですよ。
ただデータ見て嵌ってた台とか連チャンした台とかは何も考えなくていい。直感で座ればいいんですよ。複数台があるなら角台でいいのでは?


1151333076:

A台B台C台がありA台とC台がハマっている場合、C台は確率以内に大当たりする場合が多い。
要は何を言いたいかと申しますと過去の数年間の統計で爆裂する台の左右は出ない場合が最も多い。


優雅:

勝ちたいなら釘見て期待値ある台打ちます。

遊びならどんな台でもいいです。
隣もいない台や角台座りますね。

つまり…勝たなくて良いならどんな台でも良いのでw


SCP:

釘を見て甘ければ打つ。

の台の選び方がわからないのですが、

例えばグラフを見たときにずっとマイナス1万発を維持している台はずっと当たってないからそろそろ当たりそうだから座る、またはずっと当たってないからしばらくでなさそうだから座らないという考えか、ずっと7000発を維持している台はずっと当たってるからまだ出そうだから座るという考えか、またはずっと当たってるからもう出ないから座らないという考え、どれがよいのでしょうか。

詳しい方よろしくお願いします。

回答

uvu********:

その落ち込んでる台があるならずっと吹き出てる台もあるんじゃない?自分なら吹き出てる台を選びますね。
リスクは低く、リターンは大きく
ローリスクハイリターンこれが自分のスタイル


いなやまれいと:

データ見るの無意味だって言う人居るけど、
初心者の場合非常に参考になるデータだと思います。
書いてある通り、10日間ほぼマイナス1万発なら、釘なんて毎回いじるわけでないので、この台は1日当たりマイナス1万発程度で調整されている台と考えてよろしいです。素人の釘判断とかより信頼性があると思います。

逆に10日間ほぼ1万発プラスだったら、この台は1万発のプラス調整されている台と考えてよろしい。
特に、が良い機種はその傾向があります。1パチなんかは
言えてる話だと思います。

なお、同じ台を同じ人が数日1万発の台を打っていると、調整される可能性があることと、ある程度ハマったら時短になるような等も
打ちながら勉強するとよいでしょう。

ハマってたからそろそろ当たるは台はその様な仕組みにはなっていません。


ky-jikotyu-sine:

パチンコ暦どのぐらいですか????
色々聞いてるが少しでも釘を見る事が書いてない。
ある程度長く打ってるなら釘を見る事が大事って話は聞きません???
まあ 見てもわからんのは誰でも同じ。偉そうに言ってる俺だって自信持って見れないもん・・・・

でもさぁ・・・・真剣に勝とうと思ってるなら釘のどこを見ればいいか・・・・自分で調べると思うんだ。
YouTubeで検索すれば出てくるよ・・・・・

俺さぁ・・・・黙々と打ってて色んな客が島に来るが見ててイライラ来るのがデータぽちぽち見てる奴よ。
それかぱっと見て回転数回ってる台を座る奴・・・・・

まあ データ機はあるんだから見ますわね・・・・・

    匿名

    釘が大事ってのはよく聞きますが、見方がよくわからないです笑
    まだ2か月とかですよ( ノД`)シクシク…


ryu********:

関係ないですし信じてたらずっと勝てませんね。
遊タイム狙いで回転数を調べたり、時短で終わったか確変で終わったかなどはみたりしますけど。


masai:

なに!!それはジジババの考えかたですぞ!!
パチンコはグラフなんて気にしません。

あとよく聞くのはスーパーリーチがかからない。これも関係ありません。

    匿名

    やっぱり回る台を見つけて座るのがいちばんなんですかね・・・?

lwi********:

の時上()ばかり見ている人は負け組です
遊技中前(液晶画面)ばかり見ている人は負け組です。

デジパチにおいて現在までの結果はこの先の事象には一切影響は与えません。

ただし遊タイム付きの場合はその限りではないですけど。

    匿名

    結局は完全確率なんですか?


tks********:

全部間違いです。
グラフだけ見て今後の展開がわかる人はいないです。

    匿名

    結局は完全確率なんですか?

uvu********:

その落ち込んでる台があるならずっと吹き出てる台もあるんじゃない?自分なら吹き出てる台を選びますね。
リスクは低く、リターンは大きく
ローリスクハイリターンこれが自分のスタイル


いなやまれいと:

データ見るの無意味だって言う人居るけど、
初心者の場合非常に参考になるデータだと思います。
書いてある通り、10日間ほぼマイナス1万発なら、釘なんて毎回いじるわけでないので、この台は1日当たりマイナス1万発程度で調整されている台と考えてよろしいです。素人の釘判断とかより信頼性があると思います。

逆に10日間ほぼ1万発プラスだったら、この台は1万発のプラス調整されている台と考えてよろしい。
特に、確率が良い機種はその傾向があります。1パチ甘デジなんかは
言えてる話だと思います。

なお、同じ台を同じ人が数日1万発の台を打っていると、調整される可能性があることと、ある程度ハマったら時短になるような遊タイム等も
打ちながら勉強するとよいでしょう。

ハマってたからそろそろ当たるは台はその様な仕組みにはなっていません。


ky-jikotyu-sine:

パチンコ暦どのぐらいですか????
色々聞いてるが少しでも釘を見る事が書いてない。
ある程度長く打ってるなら釘を見る事が大事って話は聞きません???
まあ 見てもわからんのは誰でも同じ。偉そうに言ってる俺だって自信持って見れないもん・・・・

でもさぁ・・・・真剣に勝とうと思ってるなら釘のどこを見ればいいか・・・・自分で調べると思うんだ。
YouTubeで検索すれば出てくるよ・・・・・

俺さぁ・・・・黙々と打ってて色んな客が島に来るが見ててイライラ来るのがデータぽちぽち見てる奴よ。
それかぱっと見て回転数回ってる台を座る奴・・・・・

まあ データ機はあるんだから見ますわね・・・・・

    匿名

    釘が大事ってのはよく聞きますが、見方がよくわからないです笑
    まだパチンコ歴2か月とかですよ( ノД`)シクシク…


ryu********:

関係ないですし信じてたらずっと勝てませんね。
遊タイム狙いで回転数を調べたり、時短で終わったか確変で終わったかなどはみたりしますけど。


masai:

なに!!それはジジババの考えかたですぞ!!
パチンコはグラフなんて気にしません。

あとよく聞くのはスーパーリーチがかからない。これも関係ありません。

    匿名

    やっぱり回る台を見つけて座るのがいちばんなんですかね・・・?

投稿者 eldoah