のかけ方について

皆さんそれぞれの買い方があると思いますが

なんか、もっとこうした方がいいなどの意見お願いします。

まだプラスマイナス収支も不安定です。

改善点が見つかりません。

①蒲郡、戸田、平和島、、多摩川、桐生などは

フォーメーションで1着に固い人3人

2着にそこそこの捲ってきそうな人も入れて

3着では、その他を流します。

どうしても36点ほどになってしまいます。

点数多すぎてガミ多いですが、日に数回万舟も取れます。

大村、徳山、下関、若松などは

真剣に1号艇(またインにいる強い選手)を軸に

3連単のして厚張り

3連単4点ほど買います。

もっとこうした方がいいなどアドバイスありますか??

36点フォーメーションは多すぎますか??

回答

場の選び方が良いので後は荒れそうな日が解るなら大丈夫でしょう(๑˃ ᴗ˂ )

    ID非公開

    ありがとうございます
    大荒れの日は36点でいいのですが
    どうしてもガミが多いです。
    しかも固い③人を頭に選ぶためか
    とんでもない大穴は取れません。

    荒れそうな日は、風が強い日と、①頭の次の日、としか読めせん

において下記の買い目はどのように買えばよろしいのでしょうか。最近始めたばかりで全然分からなかったので教えてください。

12-12-346本線

12-12-34◎

1-4-23抑え

4-12-126狙い目


ベストアンサー

12-12-346は
1-2-3
1-2-4
1-2-6
2-1-3
2-1-4
2-1-6
12-12-34は
1-2-3
1-2-4
2-1-3
2-1-4
1-4-23は
1-4-2
1-4-3
4-12-126は
4-1-2
4-1-6
4-2-1
4-2-6
(๑˃ ᴗ˂ )です

    fuk********:

    なるほど!ありがとうございます!
    ちなみになんですが本線と抑えの意味は分かるのですが◎と狙い目がよく分からないです。◎と狙い目の方を買えばいいってことですかね…


その他の回答

ガソリンマン:

12-12-346は
1-2-3
1-2-4
1-2-6
2-1-3
2-1-4
2-1-6
12-12-34は
1-2-3
1-2-4
2-1-3
2-1-4
1-4-23は
1-4-2
1-4-3
4-12-126は
4-1-2
4-1-6
4-2-1
4-2-6
(๑˃ ᴗ˂ )です

    fuk********

    なるほど!ありがとうございます!
    ちなみになんですが本線と抑えの意味は分かるのですが◎と狙い目がよく分からないです。◎と狙い目の方を買えばいいってことですかね…

投稿者 eldoah