さっき、ふと感じてしまったのですが、最近のは一発抽選方式だから当たるも当たらぬも運次第!!
と、よく聞きますが、ではよくに載っていたりする好調台不調台というのはどういう事なのでしょうか?好調台だと大当たりの数字の手前でスタートチャッカーに玉が入ってもスベッテ大当たりになるという事なのでしょうか?強制的に当たりにするシステムみたいなものが実はあったりしてそれが作動するという事なのか?なにか知っている事や意見があれば教えて下さい。


回答

y-h-:

完全独立抽選を理解した方がよいと思います。
いくらはまっても台の抽選確率が良くなったり、悪くなったりすることはありえません。もし、そんなことがあるホールはをしています。もちろん違法です。
を理解できた人なら、台に調子などない、ということがわかるはずです。
実際、普通のホールは台の出玉率を決めるときにいじるのは釘だけです。抽選確率は変更できません!
あ、でももしみんながこのこと理解しちゃったら、プロはいなくなっちゃうね・・・。

お礼
2003/02/21 19:58

私も完全独立抽選方式のことは多少しっているので、基本的にはよく回る台のほうが当たりには近いのかなと思っているんですけど、やっぱり当たりやすい時は良くスーパーリーチが掛かるとか、逆に激あつリーチで2連続はずすと結構ハマルとか思っちゃうんですよね。まあ、ただ打っているよりは楽しみが増えるかなと思いますのでがんばります。
調子に乗ってオーンで安い攻略法買って試したのですがやっぱダメですね。今月も飯抜きだー


y-h-:

あら、攻略法なんか絶対に買ったらいけませんよ!!
もし、マジネタならすぐに雑誌が掲載するし、そもそも攻略法があるなら値段にかかわらずみんなが買ってそれで儲けているはずでしょ!?

質問者

お礼
2003/02/21 23:49

まさしくそのとーりです。攻略法を実行するだけで何万もかかってしまいました。そういう時に限って普通にも当たらないんですよねー。隣に座った人が5千円ぐらいで確変当てたりして。悲しい~


kraft:

たしかに出玉の管理をするシステムはあるかもしれません。
実際あったとしてもどの店がそれを使ってるかとかも全然判りませんが。

その出玉の管理システムとパチンコ雑誌に載ってる好調不調台というのは違った話です。
オカルト入ってますが、波理論とでも言うのでしょうか、
台自体によく当たる時や当たらない時のバイオリズムの様なものが存在するといった考えです。
なので強制的に当たるといったニュアンスではありません。
のパチンコドンキホーテという漫画にのパチンコの話がたくさん出てきます。

質問者

お礼
2003/02/16 01:58

実は、私も谷村ひとしの漫画をよんでました。モンスターハウスの”ミドマ”なんて完全に信じきっていましたから。だから一発抽選方式だからオカルトなんて無い!と言われた時は信じられませんでした。でも、バイオリズムをいわれるとそうなのかも知れませんね。台に限らずシマ全体が良く当たる時間帯みたいなのもありますしね。あとは自分の運を信じて頑張ってみます。
回答ありがとうございました。


wh-hirohiro:

強制的に当たりにするシステムは、実は有るかも知れませんね。
たとえば、裏ロムとか遠隔操作だとか?
ふざけているようで申し訳ありませんが、このような事が日常的に行われていると私は思うのです。当方の地区では営業停止処分の店が過去2、3件ありましたし、ホールの店長さんが「遠隔操作しないと商売にならないよ」と口にしたというこちらでは有名な話もあります。
一発抽選方式当たるも当たらぬも運次第を信じたいのですが、
当たるも当たらぬも店長さん次第かもしれませんね。

お望みの回答ではないと思います。すみません。

質問者

お礼
2003/02/16 01:46

裏ロムとか遠隔操作とか確かにでもたまに話題にのぼりますよね。しかし営業停止は凄いですね。どこからネタがもれるんでしょう。まあ貧乏くさい格好でパチンコしてれば店長さんも少しは同情して大当たりを増やしてくれればいいんですけどね。
回答ありがとうございました。


kajiko99:

出玉を管理するシステムが存在するらしいです。

そのシステムにより、各台に大当たりが振り分けられるそうです。

しかし、そのシステムと台自体とのつながりは不明。

質問者

お礼
2003/02/16 01:38

やはりそうでしたか。そうなると勝つも負けるも運次第ですね。
回答ありがとうございます。

投稿者 eldoah