厩務員や競馬関係者の方いらしたら回答頂きたいです。
近い将来、というか来年か再来年ぐらいに馬に日常的に触れ合える職業に就きたいのですが、素人でもなれるものはありますか?パッと出てくるのは厩務員と調教師ですが、調教師は引退後の騎手がやっているイメージが強く素人は無理そうですし、厩務員も学校に行っても必ずなれるわけではないと聞いたので何なら大丈夫なのか分からなく…
競馬から入ったのでできれば中央がいいですが、馬と仕事ができるなら地方でも構いません。現在は関東に住んでいますが北海道でも美浦でも栗東でも行けます。
使えそうな資格は、乗馬をやっていてライセンスを持っているぐらいです。
馬のことは誰よりも好きな自信があります。18なので体力に関しても問題ないと思います。本気です。
回答よろしくお願いします。
回答
ikkagon:
乗馬クラブのインストラクターは常に募集が出ているようですから、比較的就職可能と思います。
残念ながら20歳にならないと指導者資格は取得出来ないので、それまでは練習生扱いでほとんど給与も出ないと思います。
まともなクラブでしたら2年ほど勤務すれば指導者試験に合格する力量は付くと思います。
1051435678:
中央の厩務員は競馬学校 厩務員過程でおよそ半年間勉強しその後試験に合格したらJRA厩務員になれます。ただ100%なれる保証はないみたいです。
地方競馬場に関しては各厩舎の調教師さんとの契約となるため試験等はなく未経験でも雇ってくれる方もいます。
給料に関しては全て厩舎ごとに異なりますが…
monday084:
ただ馬に関われればいいなら、競馬に関わらずともそのへんの乗馬クラブで掃除係として働けばいい
っていうか素人ならそれが1番早いよ
賃金が安くても文句言わない、馬に乗らないなら、経歴一切関係なくすぐ雇ってもらえる
最低賃金で黙々と厩舎仕事してくれさえすればね
誰にも負けないくらい好きなら、乗馬界隈の仕事でこの程度のことは自分で調べなよ…
ID非公開:
浦河のBTCを受けてみてはどうでしょうか。某う○娘で倍率はここ最近上がっていますが…ぜひ新ひだか町、浦河、新冠あたりに一度牧場見学でもなんでもきてみてください。大手企業は人気なので小さいところでもいいのならばいつでも働きて募集中です。ボクジョブと調べると働きて募集など出ています。
civ********:
とりあえず北海道の日高地方にドライブしてみるといいよ。
一面馬だらけ
雪馬:
牧場勤めならBOKUJOBを参考に
あと厩務員目指すならいろんな過去質問あるからまずはこれらを検索してみて
なおかわいい、馬が好きだけでは務まりません。好きでないとやってけないけど
馬の死、怪我、そして経済動物ですからいきなり引退肉行きとかもあり得る世界。それと向き合えなければ務まりません
ikkagon:
乗馬クラブのインストラクターは常に募集が出ているようですから、比較的就職可能と思います。
残念ながら20歳にならないと指導者資格は取得出来ないので、それまでは練習生扱いでほとんど給与も出ないと思います。
まともなクラブでしたら2年ほど勤務すれば指導者試験に合格する力量は付くと思います。
1051435678:
中央の厩務員は競馬学校 厩務員過程でおよそ半年間勉強しその後試験に合格したらJRA厩務員になれます。ただ100%なれる保証はないみたいです。
地方競馬場に関しては各厩舎の調教師さんとの契約となるため試験等はなく未経験でも雇ってくれる方もいます。
給料に関しては全て厩舎ごとに異なりますが…
monday084:
ただ馬に関われればいいなら、競馬に関わらずともそのへんの乗馬クラブで掃除係として働けばいい
っていうか素人ならそれが1番早いよ
賃金が安くても文句言わない、馬に乗らないなら、経歴一切関係なくすぐ雇ってもらえる
最低賃金で黙々と厩舎仕事してくれさえすればね
誰にも負けないくらい好きなら、乗馬界隈の仕事でこの程度のことは自分で調べなよ…
ID非公開:
浦河のBTCを受けてみてはどうでしょうか。某う○娘で倍率はここ最近上がっていますが…ぜひ新ひだか町、浦河、新冠あたりに一度牧場見学でもなんでもきてみてください。大手企業は人気なので小さいところでもいいのならばいつでも働きて募集中です。ボクジョブと調べると働きて募集など出ています。
civ********:
とりあえず北海道の日高地方にドライブしてみるといいよ。
一面馬だらけ