【競馬の必勝法】
長年、競馬でずっとマイナスでした。
しています。
すると、1日3000円~5000円は勝てます。
もちろん、マイナスになる日もあります。
このような買い方が案外勝てる方法なのかも?と勝手に満足感に浸っています。
ただ、マンケンサンバを踊る機会はありません。
このような買い方は、どないでしょうね??
回答
checkmate frog:
勝つ方法より、負けない方法に近い競馬になった結果だと思います。
(1日に買うレースをしぼって複勝勝負)
もちろん、マイナスになる日もあります。
(当然です、勝ち負けを繰り返しながら勝ち残るのが競馬)
マンケンサンバを踊る
(有頂天になると、今まで出来ていた事が出来なくなり、負のスパイラルに入りますので注意)
- checkmate frog
- 私は複勝ワイド専門。
(およそ五倍未満の複勝はパス)
オマケ
6/29福島
第2レース締切前に何で?
このタイミング?で放送するの?
この違和感!
重要です!
第1レース落馬した石神深一、
第4レース落馬した10番石神深一から金子光希に騎乗変更のお知らせが流れた。
何で?第2レース締切直前に 4レースの騎手変更にピピ〜ンと来る!
主催者は、
何が言いたいの?
何を感じで欲しいの?って考える。
答えはこれ!
第2レース10番石田拓郎
13番人気1着、万馬券!(21770円)
複勝38倍!
6/30福島
第1レース
七夕賞の日ではないのに、過去の七夕賞を放映、3ゼッケンが1着していた。
何?を言っているの?
今日は七夕賞はないよ、来週だよ!
答えは、
3ゼッケン 4番人気1着。
単勝8倍、複勝 4倍でした。
多種多様な発信(お知らせ)がある1つです。(もちろん不発もある)
Weekend-loving:
自分に合った勝てる買い方を見つけたということで良いと思います。
私も複勝買いをやってますよ。
私は堅い馬の複勝買いをずっと行っています。
ただ、この買い方は、「小さくて儲けて、大きく吐き出す」買い方なのでレース選択がかなり重要となります。
毎週質問されている、1151967549さんの複勝推奨馬の質問に回答していますが、かなり楽しいです。
事前に推奨馬として自信のある馬をあげています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11300293141
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12300344752
最初に書きましたが、めちゃ堅い馬の複勝買いなのでレース選択が重要となります。
単勝1倍台の馬でも平気で飛びますので。
ただ、毎週見ているとそのレースを回避することができるようになります。
今年の私の複勝成績は上記URLの上段のURLに載せています。
1151967549さんの質問に毎週回答している結果を集計しているので、
リアルな結果です。
上記URLは先週分の質問ですが、
過去質問は「の競馬の複勝に詳しい方、教えてください。 」で検索すると見ることができます。
ちなみに、地方競馬も海外競馬も当たりそうなレースは買います。
堅い馬の複勝は儲からないと言われますが、
買ったレースを全部当てればいいのです。
基本は勝ち逃げです。
上のURLでも書いていますが、
複勝的中率は95%を目指しています。
6月はちょっと外れすぎでしたので、
現在93%です。
複勝連続的中は42連続的中があります。
32連続的中、33連続的中もあります。
(元返しも馬券を購入しているので的中にカウントしています)
ちなみに、今年複勝購入したレース、馬は全てつけています。(他の券種購入も)
今年は6月までマイナスになった月はありません。
また、複勝以外に私の必勝買い方がありまして、
それが単勝上位4番人気までの入った枠の枠連買いです。
今のところこの買い方が複勝以外の私の必勝買い方になっています。
1場12レース中7レース的中する確率(58.4%)です。
毎週これくらいの確率になります。
この中から最も当たりそうなレースを選択します。
ただ、買い目に対しての資金配分は必須です。
お互い頑張りましょう。
- Weekend-loving
- これつけるの忘れてた。
どうぞ♪
襟裳岬 (森進一)
https://www.youtube.com/watch?v=SqAuSsOGtTM
ヤブミキ:
通算で勝てる方法で、それに時間をかける価値があると考えるのでしたら良いと考えます。人気馬の複勝買いで年間収支のプラスは難しいです。年500レース以上でそれが出きるのでしたら、馬券で上位5%以上、あるいは1%以上と言えます。
1152303339:
結論はそれをやってて楽しいか、に尽きると思います。勝つ事だけが楽しいと思っているなら、しっかりとそのやり方を続けていれば、楽しい競馬ライフになると思います。しかし、たまには万馬券を当ててドヤってみたいとか、3着までに入る、2頭3頭を選んで当てるという喜びも感じたい、と思うとか、当たるレースだけ参加するというのが、機械的でつまらないとかになるなら、どこかで気持ちの破綻が起こる可能性がありますし、今は当たって儲けているから受け入れられていますが、これが少し外れが続くとやってれるか、って気持ちが出てくるようでは、どこかで無理になるので、無理せず楽しく競馬できるやり方にシフトされるのが良いと思います。
勝つ(儲ける)事と競馬を楽しむことを両立するのはとても難しい事だと思っています。なので、どういう結果が一番楽しいか、当然当たって儲ける事ですが、そこは外れる事も含めて、どういうのが楽しいのか、を追求した先に今の買い方があるなら、問題ないと思います。儲けるために何かを我慢しているのなら、見直す点があるのだと思います。
1050507993:
満足感があるのなら全然良いと思いますよ
昔2ちゃんねるがまだ人気あった頃に同じようにレースを絞って単復勝負でとても優秀な方がいましたね
3場開催で1~2レース(主に条件戦)勝負するような感じでダービーだろうが有馬記念だろうが自信がなければ手を出さないと言ってました。
凄いリスペクトしていましたけどこれになりたいたは全く思わなかったすね
私はダービーも有馬記念もドバイも香港も交流G1もなんでもやります。当然マイナスですけどマツケンサンバを踊りたくてやっています。
1.3倍の的中では私はマツケンサンバは踊れませんので