競馬において、単勝2倍か複勝2倍のどちらのほうが回収率が良いのですか?
回答
1152303339:
どういう前提で賭けているのでしょうか。
単勝2倍は1レースの中で1頭しかいない場合がほとんどだと思われますが、それを単純に全部賭けてどれぐらい当たって、という計算ですか?
複勝2倍は複勝の振り幅も考えるとかなりの数の馬に賭ける事になりますが、2倍の定義は最低配当が2倍を超えるのか、最高配当が2倍台なら、その馬も対象なのか、最低値と最高値を足して割った数字が2倍台を指すのか、さてどれでしょうか。他の条件の付け方をするのでしょうか。そして、どの賭け方になっても2頭以上存在する可能性が高いです。
なので、単純に全てに賭けて、となると単勝の方が回収率は高いと思いますが、確実に勝つわけでもないので、全部買えば回収率は100を切るでしょう。何か特別に条件をつけて、複勝2倍の馬を1レースでは1頭だけ買うとしたら、複勝の方が回収率が良くなる可能性はあるかもしれませんが、やはり配当面を考えると全レース狙って買うとなると回収率は100を切るんじゃないかと思います。
Weekend-loving:
どちらも当たると仮定した場合、
どちらも2倍なので回収率は同じです。
どちらが当たりやすく回収できるかと言うと、
断然複勝、ともいきや、
複勝の2倍は、単勝の2倍より当てにくいです。
よって、私は単勝2倍だと思います。
複勝2倍ということは、概ね単勝3番人気以上で単勝オッズが3倍以上相当の馬です。
意外と簡単には当たらないと思います。
単勝オッズが割れた1番人気でも複勝の上限値が2倍に達してないことが多いです。
- Weekend-loving
- >概ね単勝3番人気以上
概ね単勝3番人気より下位
x:
断然に複勝だと思います♪
m(__)m
chimpenzee:
その人の腕によるとしか言いようがないですね。
個別のケースを考えず一般論で回答するならば、単勝も複勝も払戻率は同じ80%なので同じになると言えます。