HPの内容が
登録料を少額貰い
サイトユーザーに毎週、予想を書き込んでもらって
何ヶ月かで締め配当が1番多かった人に景品を出す。
とゆうのを考えてるのですが、これは法律的にどうなのでしょうか?
お願いします。
回答
bumplove777:
実際にサイトユーザーに景品を出しているのか、という点は証明できますでしょうか。
うまく証明する方法がなければ、hpを設立したとしても、なかなかユーザ数は増えないのではないでしょうか。
ということで、合法としてもあまりお勧めは出来ません。
toka:
その予想コンテストとは別に、なんらかの商品やサービス(競馬ニュース配信、競馬グッズ販売等何でも構いません)の提供があるのなら、景品表示法でいうところの「一般懸賞」として合法です。
参加費に対する商品・サービスの提供がない場合、景品表示法違反で消費者庁から排除命令を受ける可能性があります。
また商品の提供がなく景品が異常に高額な場合、賭博開帳で警察が入ってくる可能性もゼロとは言えません。
参考URL「一般懸賞」の項目を見て、適切な景品のレベルを判断して下さい。
- 参考URL:
- http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/keihin/keihingaiyo.html