半分ネタですがどっちの方が凄いと思いますか?

回答

ID非公開:

武漢競馬、超面白いですね!

素晴らしい動画をありがとうございました。

(余談ですが、韓国の競艇、1日16もやるんですね。日本も16レースぐらいやればいいのに)


ガソリンマン:

韓国の競艇はレベルが低いと言う話は聞いた事があるので然程驚かなかったです
グランプリであのレベルかぁと多少驚いた

ゴール前があんな状態になったレースを見た事が無かったので中国競馬の方が凄いです
(๑˃̵ᴗ˂̵)

の違いを教えてください。

回答

SCP:

500万円下の馬でもインならでも勝ててしまいます。それくらいボートはコース差がかなりあります。


ID非公開:

馬が走るか舟が走るか


chimpenzee:

を乗せたどの馬が定められた距離を一番早く走れるかを競う競技を競馬と言います。
馬の種類やの種類もいろいろあります。イギリス生まれ。

競艇は上記の馬の部分が船になりますが、船の種類やレースの種類は定められており、レースの種類も少ないようです。としての競艇は日本生まれ。


PCX:

競馬は 距離、芝、ダート、右周り、左周り、騎手、馬 等を 人間の頭で解析するのは不可能です。
競艇は ほぼ第1出で決まります。
も120/1
が早いから 893向き。


u7d********:

ほとんど同じかと。

x:

毎年毎年新しいお馬さんがして
熱戦を繰り広げるのが競馬です。

毎回毎回1コースからスタートした選手が
当たり前のように勝ち、簡単に勝てる気がするのに全く勝てない儲からないのが競艇です。

m(__)m


3流サラリーマン:

競う馬。
競う船。

SCP:

500万円下の馬でもインなら有馬記念でも勝ててしまいます。それくらいボートはコース差がかなりあります。


ID非公開:

馬が走るか舟が走るか


chimpenzee:

騎手を乗せたどの馬が定められた距離を一番早く走れるかを競う競技を競馬と言います。
馬の種類やレースの種類もいろいろあります。イギリス生まれ。

競艇は上記の馬の部分が船になりますが、船の種類やレースの種類は定められており、レースの種類も少ないようです。ギャンブルとしての競艇は日本生まれ。


PCX:

競馬は 距離、芝、ダート、右周り、左周り、騎手、馬 等を 人間の頭で解析するのは不可能です。
競艇は ほぼ第1ターンマーク出で決まります。
確率も120/1
勝負が早いから 893向き。


u7d********:

ほとんど同じかと。

投稿者 eldoah