こういう認識してますが特に間違っちゃいないですよね?

先にマイルが有った そしてスプリントが付いてきた

これは時代もそうだし馬の方もそうだった

ニホンピロウイナー

ノースフライト

ロードカナロア

回答

ユーザー:

日本だと、そうでしょう。
マイル未満のG1が登場したのは、平成になってからみたいですし。


chimpenzee:

最初に長距離ですね。

最初(紀元前)に戦車競馬から始まり、十字軍の遠征でを大量に得て、長い距離のを経て、距離短縮の方向です。

認識の前提条件が要確認ですね。


無気力P@ボカロP:

日本のG1に関して言えばそうですね。

投稿者 eldoah