が全く当たりません。

3連複限定で買っています。

を調べて買っているのですが、当たりません。コツがあったら教えてほしいです。

資金は¥100だけで1参加しています。

新馬戦と午後のレース参加すると、1日に¥400使います。

補足

1番人気を3連複に入れて買っています。

1番人気が3連複に来ないことがあります。

どうしてでしょうか?

回答

mer********:

なら4頭ボックスで400円です
1レースを100円だけでは誰だって厳しいから
1レースに4頭ボックスで400円で行った方が当たるよ?自分はこの前の
1.6.8.12の4頭ボックスで当てました。
4頭ボックス400円で1レースに賭けたほうが1レース100円ずつ4レース分でやるより絶対当たりやすい。ワイドとかならまだしも。


p_c_man18:

N新聞のTプロ、T元の本命
買えばいいかと。


ルメェェル:

いや100円ではムリです 自分もそんなに買わない方ですが1000から3000くらいの間でしょうか ただ3連単です ひとレースに絞って買った方がいいのでは


thi********:

大金つぎ込んで時々当たるより、そういうができる者様がうらやましいです。

そのやり方続けてほしいと、ではなく、心から思います!


名無しの権兵衛:

>1番人気が3連複に来ないことがある

情報を過信しすぎていませんか?詰めの甘い人は、与えられた情報や資料などに全く疑うことなく、過信する傾向があります。

なぜその馬が1番人気になったのか、情報が正しいかどうか判断しかねる場合は、裏付けとなるデータやなどを徹底的に調べ上げましょう。

プラス思考はほどほどに。

また、近年は馬場造園技術が向上したことにより、馬場が高速化され、後方から追い込む馬が苦戦を強いられるようになりました。

後方から追い込む馬はなにかと不利を受けやすいですから、絶対軸にしてはいけません。

なので、余程ハイペースにならない限り、前にいる馬が圧倒的に有利なんですよ。

>競馬が全く当たりません

書をつけることをお勧めします。
毎レースごとに収支をつければ、自然と自分の得意分野だとか、苦手としているものがわかるようになります。
右も左もわからない状態でを買っても上達するはずがありません。

goo********:

1通り買うだけで3連複当てようとしてるのが無謀です。
1レース100円しか使わないって決めているなら単勝、複勝、ワイドでしましょう。


hik********:

100円で3連系を買う意味がわからないし、なぜ100円しか使わないのか意味がわからないんだけど、買うならせめて単勝にしたらいいんじゃないの?
18頭立てで三連複の組み合わせって800通り弱くらいあるし、まず当てれないでしょ。
個人的にはせめて4レースに400円使うなら、1レースに400円使ったほうがいいと思うけど。単複で買うとか、馬単にするとかしてさ


h_e********:

1レースに100円じゃ当てるのは厳しいですね

mer********:

三連複なら4頭ボックスで400円です
1レースを100円だけでは誰だって厳しいから
1レースに4頭ボックスで400円で行った方が当たるよ?自分はこの前の京都記念
1.6.8.12の4頭ボックスで当てました。
4頭ボックス400円で1レースに賭けたほうが1レース100円ずつ4レース分でやるより絶対当たりやすい。ワイドとかならまだしも。


p_c_man18:

Nスポーツ新聞のTプロ、T元騎手の本命予想を
買えばいいかと。


ルメェェル:

いや100円ではムリです 自分もそんなに買わない方ですが1000から3000くらいの間でしょうか ただ3連単です ひとレースに絞って買った方がいいのでは


thi********:

大金つぎ込んで時々当たるより、そういう賭け方ができる質問者様がうらやましいです。

そのやり方続けてほしいと、冗談ではなく、心から思います!


名無しの権兵衛:

>1番人気が3連複に来ないことがある

情報を過信しすぎていませんか?詰めの甘い人は、与えられた情報や資料などに全く疑うことなく、過信する傾向があります。

なぜその馬が1番人気になったのか、情報が正しいかどうか判断しかねる場合は、裏付けとなるデータや根拠などを徹底的に調べ上げましょう。

プラス思考はほどほどに。

また、近年は馬場造園技術が向上したことにより、馬場が高速化され、後方から追い込む馬が苦戦を強いられるようになりました。

後方から追い込む馬はなにかと不利を受けやすいですから、絶対軸にしてはいけません。

なので、余程ハイペースにならない限り、前にいる馬が圧倒的に有利なんですよ。

>競馬が全く当たりません

収支報告書をつけることをお勧めします。
毎レースごとに収支をつければ、自然と自分の得意分野だとか、苦手としているものがわかるようになります。
右も左もわからない状態で馬券を買っても上達するはずがありません。

投稿者 eldoah