競馬の馬自身って他の馬より速くゴールを目指すという目的をある程度理解して走ってますか?
それとも訳も分からず騎手の指示に従って走り続けてるのでしょうか?
回答
1152303339:
馬自身は基本相手に勝ちたいと思って走ってます。それが生物の本能です。それを騎手がコントロールして、ここではまだ全力じゃないよ。前に馬がいるけど我慢しようね、さあここから全力で先頭目指すぞ、って感じでエスコートしています。
ゴールは馬は把握していません。騎手が全力を辞めていいよ、っていう合図でスピードを緩めています。
これが基本だと思いますが、中にはここから全力で、って指示が出ても「あんなに前じゃ届かないじゃん」って本気にならない、逆に早くに先頭に立って「先頭だから全力じゃなくていいじゃん」って手を抜く馬もいると思います。