3時からの競馬番組
G1で蹄鉄の打ちかえ。放馬とかでレーススタートが尺に入らなそうな場合
どうするんだ?
プロ野球みてえに番組を延長してお送りしますか
回答
1170292:
基本的に後ろの番組に対しての延長で押すということを承諾されてないので打ち切り。
以前、ボートレースの賞金王決定戦(現グランプリ)で集計トラブルで発走が放送枠内に収まらず終わったこともある。
bis********:
地方競馬になるが、2005年に行われた名古屋(通称:土古=どんこ)の
JBCクラシックでナイキアディライトの枠入りに相当の時間を要し、
テレビ愛知ほかで放送された地上波テレビ中継番組がレース途中で終了。
主催する愛知県競馬組合がこの件について公式に謝罪した。
- bis********
- 追記で、2005年のJBCはその日、夕方に放送された
テレビ愛知のローカルニュース番組でも謝罪があった。
ben********:
レース途中でも強制終了。2022年オークスがまさにソレ。NHKBSではサブチャンネルに回したようですが。
- ben********
- ちなみにコレは西日本地区(東海テレビ)とBSフジの話。東日本地区(フジテレビ)はあらかじめレース前にCMを全部流しておいたので払い戻し等はダメだったが、スターズオンアースがゴールする所まではギリギリ放送する事が出来た。故に当時の放送体制にヤフコメとかでブチギレてたのは西日本地区の人達がほとんど。何たらトーークでは有能らしい東海テレビのMCもこの放送では何にも出来ずMC力の無さを露呈。一方、BSの絶況でお馴染みのMC放送内で「レースを全てお届けする事が出来ないかもしれません」と頻りに謝っていた。
無気力P@ボカロP:
何回か尺に入らなかったことはありますよ。