競馬やる人に聞きたいのですが、1日にどのぐらい使ったらやり過ぎなんですか?
私は、10月8日〜10月10日の競馬には、1日1,000円使いました。1レースに、300円使いました。
3連複は2頭の馬は的中するのですが、残りの1頭は外してしまい獲得金は0円でした。
3日間に3,000円使いました。
皆さんは、1レースにいくら掛けますか。
それとインターネットから買うのですが、掲示板の意見も参考にして買います。
皆さんは、掲示板からの情報は参考にしますか?
かなり落ち込んでいます。
補足
負けたら当然落ち込みますが、勉強の励みになります。私は、競馬から興奮や刺激を買っています。
何というか、私の中では投資みたいな感じだと思っています。
1度だけ1レースに¥900使ったことがありますが、物凄く興奮しました。3連複を選んだのですが外しました。2頭は馬券内に来ていたのですが、残りの1頭は駄目でした。外したけど結果では¥3,960になっていました。
回答
torasuto:
失礼します。
いつもの買い方の倍額で買い過ぎだと思ってます。
予想をしてる時間が最高に楽しいので、net情報は一切見ません。
失礼しました。
inu********:
1レースに多くて1000円。今週は南部杯もあったので日曜と月曜で5,000円も競馬で使ってしましましたw
競馬はそんなにやらないんですよ。自信があるとか、好きな馬が出てるとかしかお金入れないんで年間出費は大したことないですね。
もーろくじーヽ(´o`;):
1日4000円だと使いすぎ。
大体 週に3000円(1~2レース)
3日間 昨日の京都メインだけで3000円マイナス。
ザジX:
競馬で賭けすぎるとかいうけど、回収率が期待できるなら、合計購入金額がたとえ週に10万を超えようと(実際そんなには買いません)別に良くないですか?単複を中心にするとどうしても出費がかさみますが、まぁそれなりに当たります。逆に連馬券を100円単位で買ってばかりでは、出費は少ないが、結局外すだけで終わってしまうというのと、結局は金遣いという意味では同じようなものということにならないですか?
ID非公開:
中央競馬のみ、全ハズレだとして、土日で5000円使ったら、かなり凹みます。
ジャグリスト:
結局は年収や頻度
独身か家庭が有るかなど個人差は有るでしょうね。
ちなみに自分は年に2回から3回程
競馬場に行きますが
行った時だけで他の時はやりません。
パドックで実際見ないとやりません。
行く時は20万から30万ですね。
納得したレースなら1レース
五万程度ですかね。
せいぜい3レース前後。
ちなみに前回は1000円のプラスでした(笑)。
kai********:
自分の平時の予算の2倍使ったら使いすぎなんじゃないでしょうか
当てたいなら馬連ワイドボックスとか使って当てに行けば良いと思います
1レースには300円から1000円程
掲示板は少し参考にしますね 調教詳しくないんで噛み砕いて説明してくれる人いると助かります
的中して元気になれるなら予算範囲内で楽しめれば良いと思います
der********:
人それぞれだからね。
手取り20万の人が1レース1万賭けたら他人からすればやりすぎでは?とか思うけど、本人はやりすぎって思わない人もいますし。
でも競馬なんて必ず負けるようになってます。3000円負けて凹むならほんとやらない方がいいと思う。
1レースに1000円かけて楽しめてドキドキして楽しかったーってなれば1000円賭けた価値はあるけど、凹むとか勿体無いとか思うなら金失ってイライラするだけですからね。
ほんと競馬なんて勝てないですから。
torasuto:
失礼します。
いつもの買い方の倍額で買い過ぎだと思ってます。
予想をしてる時間が最高に楽しいので、net情報は一切見ません。
失礼しました。
inu********:
1レースに多くて1000円。今週は南部杯もあったので日曜と月曜で5,000円も競馬で使ってしましましたw
競馬はそんなにやらないんですよ。自信があるとか、好きな馬が出てるとかしかお金入れないんで年間出費は大したことないですね。
もーろくじーヽ(´o`;):
1日4000円だと使いすぎ。
大体 週に3000円(1~2レース)
3日間 昨日の京都メインだけで3000円マイナス。
ザジX:
競馬で賭けすぎるとかいうけど、回収率が期待できるなら、合計購入金額がたとえ週に10万を超えようと(実際そんなには買いません)別に良くないですか?単複を中心にするとどうしても出費がかさみますが、まぁそれなりに当たります。逆に連馬券を100円単位で買ってばかりでは、出費は少ないが、結局外すだけで終わってしまうというのと、結局は金遣いという意味では同じようなものということにならないですか?
ID非公開:
中央競馬のみ、全ハズレだとして、土日で5000円使ったら、かなり凹みます。