の初心者です。競馬はなら回収率が高い方が稼げますよね?

的中率をアップするなら複勝とか本命を狙えばアップしそうですが

回収率となると点数を絞るか高を狙うしかないですよね?

でも、初心者の自分では高配当を狙ってもなかなか的中しなくて

資金がもちません。

回収率を重視する場合、馬券はワイド、を狙うといいですか?

それとも3連単ですか?

競馬のベテランの先輩方、アドバイスを頂けると嬉しいです

よろしくお願いいたします。

回答

tak********:

2019年から競馬を初めました、2020年、2021年無事プラス収支で終えたものです

馬券は人それぞれ得意、不得意違いますから、自分にあった馬券をまずは色々試して経験して探してみるのがいいと思います

比較的勝ちやすいのは単勝だと僕は思いますけどね


a00********:

お尋ねの回答の前に言って置きたいことがあります。
新聞や専門誌を買ってしておられませんか。
それではいつまでたっても勝てません。
私も新聞の予想に頼り、いろんなコメントを信じ
買い続け、負け続けました。
そこでいったん辞めました。長い間辞めました。
辞めて自分なりの勝てる方程式を考えました。
今はそれを使って買っています。
中山金杯も当てました。に載っています。
予想の材料はJRAの馬柱だけです。
他は一切みません。
あなたも人に頼らずご自分のものをあみだしていた
だいて予想下さい。
回収率が悪ければ競馬の醍醐味が薄れます。
穴から買うのは駄目です。1~3番人気が8割るぐらい
からみます。問題はヒモです。それをばっちり当てれば
まず負けません。


**zf2:

馬券師ほどは勝ってませんが、かれこれ10年はJRA口座に入金した事が無い私ですが、兎に角を見る事ですね。私が特に勝っていた時期は5レース位から見始めて12レースまでリアルタイムで馬券を買いながら見る。見送るレースもあります。それで1年もやってれば自然に勝てる様になると思いますよ。そうなって来るとメインレースより10レースや9レースの方が勝ちやすい事に気がつく筈です。あと9レース以降に出走して来る馬の名前も特性も全頭分かる状態になると思います。そうしてと万馬券が偶然弱い馬が勝っているのでは無くキチンと理由があって勝っている事にも気がつく筈です。その状態になると面白いですよ。そこまで行くとでも3連単でもプラス収支にはなると思います。私はそこ迄しかなれませんでしたがプロの人は複勝コロがしになる方が多い様には思います。


har********:

少ない資金で遊びたいなら単複とワイドです
個人的にはワイドがお勧めです
ワイドって1番人気と2番人気の配当が250円前後の場合がよくあります
3頭ボックスで買って、当たれば250円戻ってくる計算です
ガミと思うかもしれませんが、0円と250円比べれば一目瞭然です
配当によっては3000円とかも有ります
1000円3点買いなら10倍です

資金があって、たいなら3連単ですね
は1日1回当てるだけで、儲かる可能性を秘めてます
100円が〇十万円とか普通に出ますからね

今度の金杯の日にワイドの3頭ボックス(3点流し)で予想だけしてみて下さい
儲けは少ないですが、負けも減りますよ


ジュンヴァル:

正直、的中率とか回収率とは
馬券に対しては私はあまり関係ないと
思ってます。
極論はプラスかマイナスか??
どの馬券種でも同じ。

非後悔:

その回収率を高めるには結局的中率を上げなきゃならんでしょ。
デカイの取れば一発でひっくり返ると思うならそれ相応の馬券をひたすら買うしか無いと思いますけど、買うにしても選ぶ理由が欲しいですよね。
その理由付けが予想になる訳ですが、それは的中率を高める為にも使うモノなので一緒です。
でどうにかする、小手先のカーブで三振取りたい気持ちは分かりますけど、結局は地肩強化が1番!
予想の質を高めるしか無いのでは?
と思いますが如何でしょうか?
一応質問者さんの内情を考慮して回答するなら3連単。


明日は晴れるかな:

的中率なら枠でしょう最大36通り。つまり何も考えなくとも1/36です。
2つ買えば1/18、4つ買えば1/9ですからね。元論配当率はぐんと下がります。
高配当を狙われる方であれば物足りないとは思いますね。その分掛け金を上げるしかないですがね。
でも枠だからこその意外性があります。3番人気・4番人気が入ってる枠で、とんでもない馬がいて。その馬と本命馬が入着して、枠でも配当が5000円近くなる時もあります。絶対馬番では買うはずのない馬なんですけど。そんな時はラッキーですね。勿論単勝の方がは高いですよ。

tak********:

2019年から競馬を初めました、2020年、2021年無事プラス収支で終えたものです

馬券は人それぞれ得意、不得意違いますから、自分にあった馬券をまずは色々試して経験して探してみるのがいいと思います

比較的勝ちやすいのは単勝だと僕は思いますけどね


a00********:

お尋ねの回答の前に言って置きたいことがあります。
新聞や専門誌を買って予想しておられませんか。
それではいつまでたっても勝てません。
私も新聞の予想に頼り、いろんなコメントを信じ
買い続け、負け続けました。
そこでいったん辞めました。長い間辞めました。
辞めて自分なりの勝てる方程式を考えました。
今はそれを使って買っています。
中山金杯も当てました。知恵袋に載っています。
予想の材料はJRAの馬柱だけです。
他は一切みません。
あなたも人に頼らずご自分のものをあみだしていた
だいて予想下さい。
回収率が悪ければ競馬の醍醐味が薄れます。
穴から買うのは駄目です。1~3番人気が8割るぐらい
からみます。問題はヒモです。それをばっちり当てれば
まず負けません。


**zf2:

馬券師ほどは勝ってませんが、かれこれ10年はJRA口座に入金した事が無い私ですが、兎に角レースを見る事ですね。私が特に勝っていた時期は5レース位から見始めて12レースまでリアルタイムで馬券を買いながら見る。見送るレースもあります。それで1年もやってれば自然に勝てる様になると思いますよ。そうなって来るとメインレースより10レースや9レースの方が勝ちやすい事に気がつく筈です。あと9レース以降に出走して来る馬の名前も特性も全頭分かる状態になると思います。そうして勝ち続けると万馬券が偶然弱い馬が勝っているのでは無くキチンと理由があって勝っている事にも気がつく筈です。その状態になると面白いですよ。そこまで行くと馬連でも3連単でもプラス収支にはなると思います。私はそこ迄しかなれませんでしたがプロの人は複勝コロがしになる方が多い様には思います。


har********:

少ない資金で遊びたいなら単複とワイドです
個人的にはワイドがお勧めです
ワイドって1番人気と2番人気の配当が250円前後の場合がよくあります
3頭ボックスで買って、当たれば250円戻ってくる計算です
ガミと思うかもしれませんが、0円と250円比べれば一目瞭然です
配当によっては3000円とかも有ります
1000円3点買いなら10倍です

資金があって、儲けたいなら3連単ですね
破壊力は1日1回当てるだけで、儲かる可能性を秘めてます
100円が〇十万円とか普通に出ますからね

今度の金杯の日にワイドの3頭ボックス(3点流し)で予想だけしてみて下さい
儲けは少ないですが、負けも減りますよ


ジュンヴァル:

正直、的中率とか回収率とは
馬券に対しては私はあまり関係ないと
思ってます。
極論はプラスかマイナスか??
どの馬券種でも同じ。

投稿者 eldoah