を廃止することについて

などで輝かしい功績を上げる馬たちの陰で、年間約8000頭もの馬たちが人知れず処分されているという現状を知りました。

私自身も競馬がきっかけでに取り憑かれた一人です。颯爽と駆け抜ける姿はまさにかっこいいの一言ですし、血統などの背景から生まれる数多くのドラマにも強く胸を打たれます。ですが、馬を知れば知るほど、馬を好きになればなるほど、本当に競馬というものは必要なのだろうかと思うようになりました。

よく、競馬を廃止すべきかどうかの議論で、「競馬があるから馬の活躍の場が増えて馬のためになる」「競馬が経済を支えている」などの意見が散見されますが、それに対してどれも人間の都合のいいように解釈された意見のように思えて違和感を感じます。それは本当に全ての馬のためなのでしょうか?経済を回すためには、絶対に馬でなければならないのでしょうか?

「馬が可哀想」という意見に対しても「競馬がなくなれば、今いる多くの馬たちが路頭に迷い結果余計に苦しむことになるんだぞ」と声を荒げて反論する人たちがいますが、そもそも競馬というものがなければ、「速く走れる馬を作る」という目的さえなければ、人間の娯楽のためだけに生み出され、常に危険と隣り合わせの中で無理やり走らされた挙句、能力がないと分かれば使い捨てのように殺される馬たちの数を、今後大きく減らせるのではないのでしょうか。今いる馬たちのことは、競馬運営にかかるはずだったお金で養ってあげられないのでしょうか。

馬も生き物です。人間である以上、他の生き物を犠牲にしてしまうことはある程度仕方のないことでしょう。しかし、人間が生きていく以上の命に手をことは、やはり間違っているのではないかと私は思います。

本当に競馬は必要なのでしょうか?

回答

chimpenzee:

法治国家ですから、法律を変えるしかないのですが、そのために貴殿が立候補してみたことを想定してみてください。

競馬が必要なければ民意を得られ法律変えられるかもしれません。
民意が得られなければ当選しません。

受かると想定されるのなら立候補してみる事で現状を変更できると思います。

私は理由はどうであれ「競馬は必要」と考える人が多いと思うので当選は出来ないと思います。


1151847549:

最初から無かったのなら、無い方が良いと思いますが、今現在、実際にという生き物が存在し、世界中でここまで競馬が発展してきました。

競馬を廃止するというのは、世界中から競馬を廃止するという意味だと思うのですが、今や競馬は世界に流通するひとつの産業みたいになってしまっています。

世界中から競馬を無くすことは相当難しいので、廃止を考える前に人間とサラブレッドがどのように共存していくかを考えた方が良いと思います。


omo********:

となると
馬を生産できなくなるので
サラブレットという種類は絶滅するでしょう。

確かにほとんどの馬が馬肉になるのは残念ですし、
日本には余っている土地も広大にあるので
お金さえあれば余生を過ごしてもらうことは十分可能と思います。

その辺を真剣に考える人がいて
なおかつ集金できれば
全馬とまではいかなくてもより多くの馬が
寿命まで生きれるようになると思います。


アイネアス:

日本人が全員競馬、乗馬をすればいいね。庭で馬をかって、もちろん庭は牧場レベルだよ。かつては草競馬をやっていた。国営牧園牧場のように、市町村レベルで国営牧場をバンバンたてないとね。

アメリカの金持ちがリタイアしたら牧場で悠々暮らす様に、まず日本人全員をアメリカのリタイア金持ちレベルにして、土地をバンバン開発して牧場だらけにしないとね。


ID非表示:

だから引退馬協会を筆頭に引退したサラブレッドの引き取りをしてる所が増えてるんだと思いますよ。最近なんて個人で引き取るような人も出てきてます。そういう馬は牧場でゆったり余生を過ごすなり乗用馬として人間と過ごしていたりしています。実際乗用馬の約7割が引退したとも言われてます。直近だと確かステイフーリッシュが引退して乗り馬になるって話もありましたね。少なくとも殺処分される馬の数をゼロに出来るかまでは分かりませんが減ってはいくとは思います。

「競馬があるから馬の活躍の場が増えて馬のためになる」

これは実際その通りだと思います。厩舎で馬の世話をするために必要なお金の出処は馬主からの受託料と出走手当、あとは勝った時なんかに貰える賞金から一部プラスされる感じ。つまり走らなければ自分の世話をしてもらう為のお金が半減する訳です。馬にとって競馬で走るというのは自分の生活費を稼ぐ行為に等しい訳です。

で、この出走手当やらの賞金やらその他競馬の運営にかかるお金諸々がどこから出てくるかって言うとの売上なんです。だから何千頭といる全ての競走馬を世話する為には競馬があった方がいいし競馬はであった方がいいって理屈になるんです。競馬を廃止、或いは競馬からギャンブル要素を消した時に全ての者が馬の為に寄付金を出してくれるとは限りませんから。

投稿者 eldoah