競馬において400mってどのくらいですか?
レースで一番短いのが1200mですか?
回答
ブルースD.S:
国際的に認められた重賞に限定するのであれば、最短距離は芝・ダート双方とも1000mです。
最短距離といっても\”コーナーの有無\”によって完走にかかる時間は変化します。
欧州の1000~1600mは、基本的に直線コースで施行されています。
アイネアス:
400m 20秒94
(1996年 イヴニングスノー)
イヴニングスノーは、1993年生まれのクォーターホース。
1996年に440ヤードにてこのタイムを記録した。
父と母はクォーターホースだが、父父と母母がサラブレッド種。
芦毛は父系のグレイソヴリンから受け継いだものだ。
生涯成績29戦15勝[15-9-3-2]というかなりの好成績を収めた名馬で、
クォーターホースのGI級競走であるロスアミトラスミリオンフューチュリティなどを勝っている。
800m 46秒3
(1996年 ハフタナフタ)
ハフタナフタはカナダの競走馬。
57戦11勝の強豪で栗毛のセン馬。
その他の驚愕の4F★
44秒1
(サートゥルナーリア 令和元年9月22日)
神戸新聞杯で記録したこの時計がタイム上ではスーパーワールドレコード。
しかもほぼ馬なり、雨降る中記録している。
- ネコ
- 400 mは20秒94 21秒あたりで通過するんですね
ありがとうございます
サートゥルナーリア優秀なんですね
too********:
1000mってありますよね。新潟千直が有名ですが、それ以外でも新馬戦や未勝利戦だと1000mって割とある気がします。
400m=2ハロンですが、割と大事な長さでして。
多くの重賞レースが400の倍数を基準にしてたりします。
1200 高松宮、スプリンターズなど
1600 桜花賞、NHKマイル、ヴィクトリアマイル、マイルCSなど
2000 皐月賞、秋華賞、大阪杯、ホープフルなど
2400 ダービー、オークス、ジャパンCなど
3200 天皇賞春
特にマイルは多くが1600ですよね(もちろん1mile=約1600mだからなんですが)。
平地芝G1ですと、400の倍数ではない例外は宝塚記念とエリザベス女王杯と有馬記念だけじゃないでしょうか?それぐらい400mって重要な単位だと思いますねー。
日本の平地競馬で最短の距離は800mです
JRAでもそう定められています(実際にはJRAは1000mが最短)
レースがスタートして最初にトップスピードに達するのが大体400m辺りですね(^_^)
※バンエイ競馬は距離200mで行われます
- ネコ
- 800mあるんですね!JRAは1000mアイビスSD以外に1000mありましたっけ?
800mは地方競馬ですか?
ばんえいは重りをつけるから200mって短いんですね
ありがとうございます