皆さんが今思う必ず3着以内に来る条件の馬っていますか??
未勝利や平場のレースでも結構です。
例えばこの場のこの距離のダートなら必ずっていう信頼のおける馬を。
複勝10万をこれなら投資できるという条件で。。
要はわずか2分弱で2.3万のお小遣いが産まれればそれでいいので。
ちなみに私は場のスイープトウショウには上記の条件でも全幅の信頼を寄せられます。他に、京都千八ダのキクノアローや、京都千二ダの未勝利馬トウショウブリッツなどです。
馬券購入の参考にしますので、私の知らない関東圏の方からの声もお聞かせ頂ければ。


回答

shinchan12:

ですが3歳牡OPのプラテアードですかね。2歳時は人気先行でよく惨敗してましたが今年の初めから成績が安定し先日のプリンシパルSでも2着に来て5戦連続の3着内馬です。好位につけ最後も良い足を使う馬なので今の所惨敗は考えられません。もう少し狙ってみようと思ってます。

質問者 お礼
2007/05/09 17:03

ありがとうございます!
プラテアードですか。確かにプリンシパルでは2着にきましたね!
力はあるとは思ったのですがあそこでは足りないと思い買いませんでした。。
次走、注目してみます。


gudousha:

私は、1994年の日本ダービー(が2冠めを取った)の日から競馬に関わり始めた男です。

かなしい質問をなさらないでください。
例えば1~3月の段階でダービー馬はどれかと予想するようなもので、全くナンセンスです。
競馬は出走メンバー同士の「力関係」で決まりますが、レース確定後の枠順も大きく影響しています。それに下でお話しするように、人気も重要なファクターになります。競馬とはやはりファンも一体となってつくりあげられるものなのだと痛感します。純粋なではないのです。
ですから、能力から必ずこうなるとか、まだ対戦相手との関係もはっきりしていない状況から事を云々するのはナンセンスだと申し上げたのです。

とはいえ即役に立つという情報ではありませんが、気になっていることを率直にお話しします。長文ですみません。

NHKマイルCのピンクカメオは、イクスキューズがあれほど騒がれなければ
絶対に来なかったでしょう(何しろでは裏1面を一杯に使って藤沢調教師のインタビューまで載せ、当馬を本命としていたヒロシTMの熱い語りが掲載されていました)。イクスキューズが掛って先行できた (すなわち、牡馬のレースでも能力の絶対値には遜色なかった) ことから、流れにのったイクスキューズがバテたのと入れ替えに、棚からボタモチのかの馬が最後方から突っ込むことなど、当の国枝師すら期待もしていなかった(師は新潟にいたのです!)。
極端にいいますと、Pカメオの激走を後押ししたのはヒロシTMと競馬エイトと言ってもよいかもしれません! そんなレベルで馬が来る来ないが決まるのかとお叱りを受けそうですが、それも競馬の重要なファクターです。

失礼ながらヒロシレベルのTM(失礼)と予想が合致してしまったことを恥じつつも、不本意ながら私もイクスキューズには注目し (下の札幌2才Sのレース振りから) 、MレーニアとOダイドウとの馬連2点は買ってしました。
まぁ、牡馬のレースで先行し、1着馬の陰の立役者となったイクスキューズには、私は秋天でルメール騎乗で人気薄ダンスインザムードが牡馬に混じりながらも連対してみせた以上の期待をもたざるを得ません、昨年の札幌2才Sで、藤岡JKが皐月賞前に「ボクの馬が3才で一番強い」とまで豪語していたNマースと0.1秒差に粘ったその脚力は相当なものです。

06 9/30 札幌2才S
1 ナムラマース   1.49.7 6-4-6-5
2 アドマイヤヘッド 1.49.8 5-4-4-2
3 イクスキューズ  1.49.8 1-1-1-1
4 フサイチオフトラ 1.49.9 4-4-4-2 (当馬はで、その後G2スプリングSを勝つことになるフライングアップルを、3馬身ちぎって逃げ切った馬)

このことからも相当に能力を秘めた馬ですし、誓って藤沢師は、スイープトウショウ以上の馬になる(牝馬ながらG1宝塚記念を勝った)夢も持っていらっしゃるに違いありません。(ちなみにウオッカがダービーに参戦するのも、そのイクスキューズを相手にせずに阪神JFで勝てたからと思います)

数年経てばわかるはずです。

質問者 お礼
2007/05/15 19:06

長文ありがとうございます。
ただ、質問の意図と少しかけ離れてるというか、もっと単純な事なんです。(正直、お答え頂いた内容、きちんと消化できませんでした。。ゴメンナサイ)
A No.2にも書いてますが、今こいつなら3着に来るだろうという確立の高そうな馬(個人の主観でOK)を、私がよく知らない関東馬も含め、たくさん知りたいだけなので。
その上で最終判断はで行うつもりですよ。
先日の日曜の京都、トウショウブリッツも個人的主観でもう一走と追いかけた所、小遣いが産まれたので、そんな感じでいいんです。(月に2・3レース勝負なので。。)
また、勝負馬がいれば教えてくださいね。


kurochan96:

一応ドリームパスポートなら複勝率はかなり高いんじゃないかと。

秋まで楽しみにしていてください。

あとは人気馬の藤田はいいですよ。
特に最近はがんばってます。

質問者 お礼
2007/05/11 01:19

ありがとうございます!
ドリームパスポート、確かに堅実ですね。
藤田Jも復帰後も相変わらず調子いいですし、狙ってみますね。

投稿者 eldoah