2ヶ月ほど前から競馬を始めた初心者ですが、馬券の買い方について質問です。
気になる馬が人気上位にばかり集中して、人気薄の穴馬に買いたい馬が見つからない場合はどういう買い方をするのがおいしいのでしょう?
それとも穴馬が見つからないということ自体が変でしょうか?もしくはレース自体を見送る?
回答よろしくお願いします!
回答
ジュンヴァル:
基本・どのレースでも
1番人気を買う?・買わない?の選択肢です。
買うと決めたら、相手選び。
買わないと決めたら、消して2番人気の取捨。
この繰り返しです。
har********:
当てたい派ですか?➡馬連・ワイドで絞って買う
儲けたい派ですか?➡軸馬から3連複か3連単の多点流し
2896********:
回答の ☆一つですよ。
⑴ 気になる馬が 人気上位!
・そのまま ボックスで買う。
か、一頭から流す。
馬連でも 三連複でも。
⑵ 穴馬が見つからない……
・大抵そうですよ!おいしい穴馬は簡単には見つけられませんよ。
来そうもないのに、3着に来た!
この日曜の チャンピオンズCの3着馬が まさにそうですよね!
あれの競争履歴を見てくださいな。前走 3着だけで、買えますか?
前哨戦と言えど、G3で3着は、10頭流しだと ハズレてしまいます。
もし買った人は、競馬の神様がついていた!と。
⑶ ごく少額で 楽しむ馬券なら、
買っても良い、かと。
私は 自信のないレースは
例え G1でも スルーしますよ!
人気どころで、当たって多少プラスでも、
人様の 万馬券を見る、と、
とても羨ましく思え、
自分も!と。
ここで、自制心が効くか、どうかで、
☆あなたが 健全な馬券を 楽しみながら買えるか、
★毎月 赤字で、そのうち 借金するようになるか?
あなたの 競馬人生の☆分かれ目★になるかと思います。
くれぐれも ムチャな賭け方は
しないでくださいね。
chimpenzee:
馬券を買う目的によります。
スポーツ観戦しているつもりとかで、重賞を重視する人も多いですからね。そんな時は人気どころを買っておけば良いのでないかと思います。
ただ、馬券でトータル勝てる人たちは口をそろえてレースは選ばないとダメだと言います。この場合はレース自体を見送るのが勝つコツでしょう。
飢え腹:
人気してる馬の組み合わせで買えばいい