もう終わりかけですが初心者です。

北斗をダラダラと打っているのですが、REGとか揃ったことがありません。
REGにはストックがあるとか某サイトで見ました。

あと、対決シーンになってもなかなか勝てません。最近は30連敗くらいしている気がします。対決シーンになったらしてなにかを狙った方がよいのでしょうか?

打ち方としては、順押ししてダラダラと打っていて、が確定したら7を揃えるということをやっています。北斗と7は一緒じゃないんでしょうか?
しないと7や北斗は揃わないですよね?
いろいろわからないことばかりです。
なにか上手い打ち方があったら教えてください。


回答

teuu:

REG=北斗絵柄ですね。

北斗絵柄がそろうときと7がそろうときでは、
継続率のが変わります。
継続率は4種類ありますが、上位2種が濃厚となります。

北斗がそろうときですが、
はそもそもモードというものがありまして、
そのモードをいったりきたりしています。
そのうちの1つが、7そろいモードで、
もう1つが北斗そろいモードです。
北斗そろいモードに行く可能性はかなり薄いです。
ストックは関係ありません。単なるヒキですね。

対決シーンで勝つのは、前兆モードor7か北斗そろいモードの時だけです。
他の場合は、ステージ移行抽選というのに当選しただけですので、
期待しなくていいです。
負けて当たり前ですので。

対決中は通常演出がキャンセルされますので、
スイカやチェリーがそろっても演出が出ません。
なので、毎回中押しで北斗絵柄を中段or下段に狙ってください。

中押しでの消化の仕方は、どこかのサイトに載っていると思いますので、割愛します。

中押しはリプレイをこぼしやすいですが、
それ以外は子役がでたかどうかがわかりやすいので、
おすすめですね。

お礼
2005/07/09 05:00

回答ありがとうございました。まだまだわからないことばかりです。北斗奥が深いですね。一家に一台欲しいところです。


inv-ankf:

バトルに発展するのはだいたいがステージ移行のためであって、前兆に入ってない限りほぼ勝てませんね。順押しして消化するよりも個人的には中押しをおすすめします。チャンス目をきっちりと察知することでたとえバトルに負けたとしてもステージ移行に期待できたりと、そこが北斗の楽しみの一つだと思うからです。ちなみにバトル中にケンシロウが攻撃すればだいたい子役以上が成立しています。特に何を狙うということをしてもあまり意味はないと思いますが、子役の取りこぼしだけは気を付けたほうがいいですよ。は個人的にはに負けてしまい単発が多いですが、47連したこともあります。でも最高は7揃いの青オーラで49連です。わからないものです。自分はいつも継続率がよいものと思い込んでBBを消化してますよ(笑)

質問者

お礼
2005/07/09 05:01

回答ありがとうございました。勝てなくて当たり前だったのですね。シンやサウザーに買ったのは数ヶ月前の話でどうやって勝ったか忘れました。また拝みたいです。


kilualove:

ここがわかりやすいと思いますw北斗と7はBBというボーナスとしては同じでも継続率が違います。北斗のほうが揃いにくく、ボーナスは続きやすいみたいです。(でもサイトとかじゃ評判悪いみたい)自分も初心者ですがお互い頑張ってラオウ昇天をこの目で拝みたいですね(*´∇`*)

参考URL:
http://nisepiraworld.zero-yen.com/pachisuro/hokuto/hokuto/main/1.htm

質問者

お礼
2005/07/09 05:01

回答ありがとうございました。せっかくでしたがそのさいとは知っておりました。またなにか有益なサイとがあったら教えてください。

投稿者 eldoah