AT10ゲーム目で3番目のストップボタンを液晶を見ながらあるタイミングで話すと連荘するって噂を聞きました。
ちなみにそのタイミングって知ってる人いませんか?
BB引いてもいつも3連荘くらいでリンもユリアも出てきません。
交換率が悪いとこでも連荘してくれません。
赤オーラでも3連荘とか・・・
ラオウが倒してみたいとまで行かなくても、愛を取り戻せを流したいんです!!!
なにかお願いします。
回答
pierre_1999:
私も経験上だけなので、あくまでオカルトですが。
1)4連・5連したときにコインを箱に流すため、しばらく
打つのを止めますよね。
その次のゲームで終わることが多いと感じています。
ですから、箱に移す際も下に置きながら、打つのを
休まずにしています。
2)ある雑誌に書いてあった3回目の「ホーワッチャ」の
「ワッ」の部分で第3ボタンを外す、というのをやって
います。
その「ワッ」の部分はちょうど3人目が白い汁を出すとき
なのでこれが何かあるのかもと思っています。
まあ、実際は第3ボタンを離し、払い出しの最後のコイン
1枚が放出されるときに抽選してるそうなので、意味はない
かもしれませんが。
3)早打ちすると続かないような気がします。
常にゆっくり打ってると続くような気がします。
1回転あたり2秒くらいで。
北斗は良さげな演出が出るまで投資がかさみ、それもスルーして
しまうと熱くなって取り返せなくなるので、一万円以内でいかに
遊べる状態までコインをためられるかが鍵だと思います。
質問者
お礼
2004/11/06 11:17
1)のことよ~くわかるようなきがします。
珍しく続いてると思ってもホッパーエラーでコインを補充してもらった瞬間撃沈ってのが何度もあります。
タイミングがよすぎるだけ?
2)やってみようと思います!
ありがとうございました。
no-0002:
こんにちは、初めて回答します!北斗は初心者ですが、質問者さんが聞きたいのは多分ケンシロウの右手が何番目かの柱に触った瞬間に3番目のストップボタンを離すというものだと思います。実際プレステで試してみたのですが、やり方が悪かったのかあまり連荘しなかったので北斗自体あまりやりません。参考になりませんですみません。
質問者
お礼
2004/11/03 02:03
1300回転以上している台を発見!
天井突破して2030回転までしました(^^;
しかも単発・・・
ちなみに柱3本目で離してみましたが・・・
今までのメダルが全部パー、その後もさぶいし、ア~。
今度は銭形でも打ってみよっかな。
ありがとうございました
77seven:
連荘打法、雑誌に載っているような攻略会社は、ガセ情報です。
あとは、店全体を見回して、あまりに連荘回数が低いようなら、裏物の可能性もあります。傾向としては、
20連以上と、単発が大半になるようです。
怪しい挙動なら、店を変えるべきです。
質問者
お礼
2004/11/03 01:51
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですか・・・
今日ははじめての店で打ったら9連荘しました!!
しかもリンが2回も!!
うれしかったです。
cyokokichi:
こんばんは。
私も北斗では連荘経験があまりありません。
北斗揃い虹オーラ単発 2回
7揃い虹オーラ単発 1回
北斗揃い虹オーラ2連 1回
その他多数 最高連荘4回
でした。
先日ようやく
7揃い緑オーラ 7回目ユリアで復活したのですが、
12連で閉店。
継続だけは確認できました。
私も継続するやり方が有れば知りたいとは思いますが、機械を使うやり方なら犯罪ですから止めたほうが良いと思います。
しかも、そのやり方はきっと有料情報でしょうから知っていてもここで公開されることは無いでしょうね。
質問者
お礼
2004/11/01 23:12
北斗で虹オーラ単発はいたいですね~。
しかも連荘しても閉店、痛すぎます。
前初めて北斗でそろって舞い上がってたら3連でキックで倒れました・・・
リンやユリアは寝ていたのかな?
先月スロットに行き過ぎたので今月はお預けかな。
ありがとうございました。
tatyakichi:
こんにちは。
スロットの抽選(子役、ハズレ、ボーナス等)は乱数によって計算されていますが、その乱数は
コンマ000・・・秒とかで移行しています。よって裏物とかで乱数計算速度を遅らせたものとかで
ない限りは、仮に何個目の雲がケンの頭上を通過した時とか第一ボタンを押した何秒後とかいっても
物理的に無理じゃないでしょうか?
よって私はタイミング打法は無いと思っております。
質問者
お礼
2004/11/01 22:32
なるほど。
さすがにコンマ000・・・までいくとマトリックスの世界ですね。
いずれラオウを!!!
ありがとうございました。
arumino:
関係無いです。
そして交換率(設定)と連荘率は一切関係なので、
どこで打っても継続する確立はかわりません。
継続率はボーナス絵柄を揃えた瞬間に各モードに振り分けられ決定されます。
噂で流れてるのは、たしか剣かなんかを振り回してたかと思いますが、
あれが右だか左だかに行ったときとか。
とにかくそんなもんで勝てるならとっくの前に対策されています。
雑誌とかの攻略法は買わないよう気をつけてください。
質問者
お礼
2004/11/01 22:23
たしかに・・・
でも等価のとこは続かないってよく言いますし
40連荘もみない気もしたので。
やっぱり運ですね!
リンとけんしろうにサボるな~っていってやります!!
ありがとうございました。