北斗の拳を本格的にはじめようかと考えています。
そこで質問です。
通行人予告等子役予告が来て、バトルに発展する時がありますよね?
その時の子役は揃わないと思いますが、その子役は成立したと考えてよいのでしょうか。
たとえば、赤服通行人が出てきて、チェリーを狙って外れ→バトルに発展。。。
という時、チェリーは揃った事になるのでしょうか。
何故上記のような質問をといいますと、子役の出現率で設定を判断しようと思っているのですが、上記予告のとき、子役成立と考えてよいのかどうか分からず、質問させていただきました。
よろしくおねがいします。
回答
1208tomo:
補足しておくと、北斗でスイカやチェリーが内部成立いているのに、出目として出現しないことはありません。そして、通行人服脱げは成立している。ザコ逃げは成立していない。で、ザコ逃げからバトル発展の場合、逃げたザコの種類と色によって、バトル勝利の期待度が変わります。ザコの種類は、強ザコ、ザコA(ナイフ舐める)、ザコB(ナイフ振り回す)の3種類。そこで期待度が高い方から、黄強ザコ・緑強ザコ・黄ザコB・赤強ザコ・緑ザコB・青強ザコ・黄ザコA・赤ザコB・緑ザコA・青ザコB・白ザコB・赤ザコA・青ザコA・白ザコAという順番になります。
elephanty:
基本的には#1さんの通りですね。
青通行人が襲われる場合のみリプレイ否定でボーナス確定ですが、これはプレミアのようなかんじでとらえておけばいいと思います。
また、通行人が襲われた場合、襲った強ザコの色は関係ないです。
ちなみに、ザコ逃げる→ボス出現の場合のザコの色はボーナス期待度を表しているそうですが(より上位の色、弱ザコより強ザコのほうがよい)、赤ザコ逃げると凹みますよね・・・。
E-1077:
通行人白服でも雑魚キャラがでて(こちらは色つきが多いかな)バトルになるケースもあるよ?
ジャギステージで通行人青から雑魚キャラが倒してバトルになればBB確定だしその場合通行人の色で判定は出来ないよね?雑魚キャラも白だったこともあるし。
目押しが外れても内部的に成立していれば・・・というのは誰でも知っている事なんだけど。
No1さんの言うことも当たってはいるんだけど。
ま、目押し外れでも小役成立することは充分にある。ってことで・・・。
北斗も下火になってきたこの時期に・・・・。
うれしいんだか、むぼーなんだかわからんけど。
頑張ってください。
私は自己BB最高記録数を更新できません。
それより前に撤去されそうだし~残念!
質問者
お礼
2005/04/12 16:14
お返事ありがとうございます。
一つ分からない点がありました。
「ま、目押し外れでも小役成立することは充分にある。ってことで・・・。」
の部分なのですが。。。
これは目押しを完璧に(とりこぼさない条件)していても揃わない事があるという意味でしょうか。
それとも、チャンス目や内部ベル成立(押し順が異なるだけ)の事でしょうか。
たびたび質問ですみません。
pcbeginner:
いや、通行人予告からバトルに発展するときは小役揃いますよ。
あっ、通行人って服が脱げる方です。
左から歩いてきて、服が脱げる方。
下から影が出てきて、雑魚が出現する方のことを
通行人予告
と言っているのでしたら、その時は小役は内部でも成立していません。
例:
影→赤い敵登場→逃げる→ボス(シンなど)登場→バトル
この時はチェリーは成立していません。
通行人登場→服脱げる→赤い上着→通行人殺される→ボス(シンなど)登場
この時はチェリーが成立しています。もし揃わなかったら目押し失敗ってだけです。
質問者
お礼
2005/04/12 16:08
お返事ありがとうございます。
通行人じゃなくて影からの予告のことでした。
なるほど、左から歩いてくる場合は揃うのですね~。
まだまだ勉強不足でした。
成立していないことが分かったので止め時の考えも変わってきそうです^^。