私は普段北斗を打つとき、「中-右-左」押しをしています。「中-右」はオヤジ打ちです。
この打ち方で
回-ベ
転ベ-
中--
ならベルorハズレ、
回リリ
転--
中--
ならリプレイ、
回-リ
転ベベ
中--
ならチャンス目だと思っているのですが、たまに
回リベ
転7-
中--
のような止まり方をすることがあります。右上も「7」ならチェリー(orBB確定状態)だと思うのですが、上記の出目の場合チェリーは取れません。これはどういう目なのでしょうか?チャンス目と思ってよいのでしょうか?もしくはスイカ取りこぼしでしょうか?スイカ取りこぼしの場合は、注リール上段は「北斗」絵柄と勝手に思い込んでいるのですが・・・。
ちなみに、スイカの取りこぼしはあまり気にしません(運良くテンパイしたら狙いますが)。
回答
kakusuke:
回-リ
転ベベ
中--
と
回リベ
転7-
中--
は
両方ともレアリプレイで
テーブル制御が違うだけです。
質問者
お礼
2004/07/26 09:44
早速のご回答ありがとうございます。
やっぱり、両方チャンス目(レアリプレイ)だったんですね。オヤジ打ちなので押すタイミングによって出目が異なるだけ、ということですね。
Nactas:
チャンス目に関しては他の方が回答していらっしゃるようなので、、、、
>通行人第3停止時マント脱げ緑服とか、緑大オーラだったらスイカBと思っていいのでしょうか。
について。
緑大オーラや、第三停止時のスイカ予告(通行人・バット)、ケンシロウ服破り、リンの派手コケ等は、スイカBの期待度大ですが確定では無いようです。
リール消灯演出が第3停止時まで続いた場合のスイカはほぼスイカBで、もしこの時にスイカAであった場合は前兆確定です。
ただ・・・質問者さんもご存知のようですが、中押しや逆押しをした場合はスイカA or Bの見分けをする事が出来ないので、その時は第3停止まで消灯演出が続いても、スイカBなのか前兆モードなのかの判断は出来ません。
まあ、99%スイカBであると考えて良いです。天国モード以上と思われる時に発生したら期待して下さい。
質問者
お礼
2004/07/26 12:12
ご回答ありがとうございます。
>緑大オーラや、第三停止時のスイカ予告(通行人・バット)、ケンシロウ服破り、リンの派手コケ等は、スイカBの期待度大ですが確定では無いようです。
やはり確定ではないんですね。期待感はいやがうえにも高まりますけど。(^^)
ちなみに、私は「ケンシロウ服破り」+スイカ、「リンすっ転び」+スイカは見たことないです・・・。
リール3消灯スイカもスイカBの可能性が高いということで、こちらもアツくなることにします。(^^;
それにしても、3消灯スイカがスイカAの場合は前兆確定ということですから、この場合スイカAのほうがいいんですね。
まあ、スイカAであがることもあるし、スイカBで現状維持もあるので、いずれのスイカでもアツくなっておきます(もちろん、上記演出が出たときはさらにアツくなっておきます)。
mamemamema:
中押しをオヤジでやってるなら、ようするにモード抽選子役かそうじゃないかがわかればいいわけでしょ。
それなら、上段リプテンパイ、左下がりベルテンパイ以外は抽選してると思っていいよ。
スイカのこもしも気にしてないみたいだし。
質問者
お礼
2004/07/26 10:11
ご回答ありがとうございます。
>ようするにモード抽選子役かそうじゃないかがわかればいいわけでしょ。
その通りです(^^;。毎回目押しするのは疲れるので・・・(あと、中押しだと中段スイカテンパイしても取りこぼすことが多いので、気合を入れても無駄に終わると悲しいし)。
気合(オーラ)は、BBのときのために蓄積しておきます。(^^;
>上段リプテンパイ、左下がりベルテンパイ以外は抽選してると思っていいよ。
了解です。アツくなることにします。
この押し方でスイカAとBを見分けられたら、さらにいいんですけどねぇ・・・。スイカBだったら、BBに備えて蓄えるオーラの量を多くします(意味不明)。通行人第3停止時マント脱げ緑服とか、緑大オーラだったらスイカBと思っていいのでしょうか。
中押ししている皆さんはどう判断されていますか?