私は北海道の道央にあるパチンコ店で働いてます。
緊急事態宣言が延長されそうですが、
このまま自粛(休む)の流れが継続すると思いますか?
逆に営業時間短縮等の意味のない事をして、
営業を始めてしまうのでしょうか?
自分の会社では7日から営業開始でシフトに名前が入ってましたが、緊急事態宣言が終わらないようなので気になりました!
回答
takaobank1204:
ほとんどの店舗は再開すると思われます。
むしろしないと大半のホールは間違いなく廃業に追い込まれ、失業者がかなり出る事になるのでは?
パチンコ店だけではないですよね、夜の飲食店も同じです。
条件付きで営業OKとかになると、土日祝のみ営業、またはその逆とかになったりするかもしれません。
時間も通常の半分とか夜7時までとか、営業しないよりかはマシですよね?
それでも営業自粛しなければいけないとなると変な話、政府へ向けた営業再開させろといったデモが起きてもおかしくないでしょう。
vux********:
営業自粛は継続されるでしょう。
もちろん仮定ですが他の業種(デパートなど)が再開すればパチンコ店も営業再開するでしょうが。
今の話だと全国に緊急事態宣言は延長するだろうが営業再開は知事や地方に任せるようなので東京や北海道など感染が広がっている地域は、まず無理です。
早くて6月営業再開じゃないですか?
らはいあ:
どうやら日本の政府は外出規制を何度も延長してだらだら自粛を続ける考えのようです
コロナによる目先の死者にとらわれて、失業による間接的な死者の発生は見えていない
二者択一の局面なのに政治決断できず二者共悪い結果になるでしょう
2162万円貯金がある。:
私は、東京です。休業するのでは?
- ID非公開
- 回答ありがとうございます!
休業延長ですかね(汗)
だと良いんですが…