GPまで残りわずかです。
一発的中で弾みをつけたいですね。
①濱田 浩司
②小嶋 敬二
③岡部 芳幸
④望月 裕一郎
⑤加藤 圭一
⑥上田 国広
⑦佐々木 則幸
⑧林 雄一
⑨鈴木 誠
南関4名全員追い込み型で、競りも一考。
絶好調岡部、捲り一発小嶋、四国ラインも先行させたら厄介。
○並びを教えて下さい。
○皆様の展開予想をお願い致します。
十分参考に致します。
ベストアンサー
bin********:
四国ラインにすずまこ-望月
社長-上田
岡部-加藤
林は単騎
先行するのは4車と長い濱田。社長と岡部が捲り狙いだが、この二人が中断で足を使うか、捲り合戦で共倒れ。
佐々木が抜け出すだろうが、後ろの南関も恐い。
7-1
7・4・9のBOX
その他の回答
sup********:
岡部は自力では勝てないと思うので、小嶋のまくりが決まるか決まらないかだと思います。ただ後ろは切れると思うので、決まれば2-7、2-3 決まらなければ7-9ですね。
ただ3つとも買っていると儲からない。岡部は前さえいれば来ると思うし小嶋マークで2着・・力的にもこの二人が抜けていますしね。2-3で勝負します。1番人気ですけど・・・
競輪はいいですね。自分の予想で一点勝負できますから。競馬みたいに何十点買いなんてだめですよね。特にフォーメーションなんてギャンブルではないです。
met********:
2-3-57 でしょうね
四国の2人も、ここですんなり勝てるようなら今までもっと上に上がっていても良さそうですよ
ty1********:
スンナリ濱田先行ならノリと思うけど...。岡部の完全優勝もなんかないような。
素直に前回の「社長シリーズ」で優勝の小嶋さんですね。二着も上田。
きょうの上田のワイドおいしかった。よくぞ、きました。
この場で申し訳ありませんがfudoushingoutiさん、スゴイなぁ。地デジ!やるなぁ。質問すればよかった。バンクが重いことがわかったんなら、永井いらないよなぁ。勉強になりました。
fud********:
《補足回答》
林雄一が番手勝負を匂わせているようです…番手と言えば四国の佐々木と競るしか有りません。
要するに南関東は誰かが三着で競輪祭の権利取りに動き、濱田も競輪祭の権利が欲しいとコメントしたようです。
そして広島、天気予報がハズレ、無風に近く雪降るどころか晴れ…すなわち、地足型の逃げ屋捲り屋の出番があるでしょう。
穴なら、四国の番手縺れたときの岡部の大捲りも有り得ますので、二車単3=5はあるかもしれません。
後は初めに回答したとおり単枠のボックスです。三連単は危険でしょう。
《初めの回答》
並びは初めに回答された方のとおりです。
岡部がS取って四国を捌くと見ます。
よって
小嶋→岡部、
小嶋→濱田二点が本線になるかな…明日の広島は雪なようで、寒さに慣れてる岡部の完全優勝もあるかもしれません。
釈迦に説法かもしれませんが、広島は元々重い上、秋にウォークトップを塗り直し余計重いです。要するにパワー型に合っている。
何も考えず、単枠3人のボックスでも良いでしょう。所謂力と力の決定かと…。
南関東は、ちと優勝も二着も無理と見ます。
加藤圭一落車してますしね。
なお、私はGPに勝負賭ける為『見』になると思いますので、当てに行くなら、単枠三人の二車単ボックスが良いと思います。多分あまり付かないと思いますが、頑張って資金増やせるよう、御健闘をお祈りします。
※質問出なかったので、回答しませんでしたが、私の今開催の勝負は昨日の9Rの永井ちゃん不発での別線ラインの決定でしたので、和田圭~掘の37は別線四点で仕留めて、実家の母に地デジテレビBS着きをクリスマスプレゼント出来ました。
………でも繋ぎ方がわからねえ…と今電話来て、言われたので、明日は勝負出来ず実家に帰ることに(泣)…
ket********:
26ー1794ー35ー8です。
コメントからは競りは無さそうです。
8の林が位置決めずですが浜田が先行すれば追随してライン5車。
佐々木からで固い気がします。