僕の友達が秘宝伝が設置されたばかりの頃に高確255Gをボーナス引けずにスルーして天井1500近くまで持っていかれことがあると言っていて、普通じゃありえないな~と思いみなさんに聞きたいのですが、同じ経験をされた方はいらっしゃいますか?やっぱり打ってた台のバグや裏モノだから起きえたのですかね?よろしくお願いします。
回答
yoshimunedaito:
ありえるでしょうね。
225Gのうち子役が揃わないゲーム数を170Gくらいとすると
170Gを1/17で抽選してるとなると、ありえるのでは?
凄く引きが弱くないと難しいでしょうけどね。
yp-mittu:
秘宝伝は打たない派なのですが、この手の場合、255Gの高確の際が何時の段階であるか、何ゲーム回した後かに因ると思いますが、
高確時にストック切れだったことも考えられると思います。
まぁストックした時点と解除Gを足して丁度、天井前後が考えられるならですが。
設置初期の頃、と言うコメントがあったので。
monchix:
>高確中は常に1/17で放出抽選
以下のように訂正します。
高確中はハズレ目の時(=小役やリプレイ成立時以外)に1/17で放出抽選
monchix:
高確中は常に1/17で放出抽選してるわけですから、255Gもあれば普通は放出しますよね。(20Gでも70%ぐらいの放出確率ですから)
が、所詮抽選ですからスルーする可能性もゼロではありませんね。
ある意味激レアな体験ってことで。
バグはともかくこの機種で裏モノは無いでしょ。しかも設置開始初期ならなおさらです。
nori01:
確率的には0ではないと思います。
私も隣の人が100Gぐらい引けなかったのを見たことがあります。
その方は、225Gの高確の前にも30Gぐらい引けていなかったので、トータルで130Gぐらいは高確でボーナスを引けなかった感じです。
ストックがない場合は高確に入らないですし、裏だとして、そんなに分かりやすいものであれば、すぐにばれてしまうので、ありえないぐらい低い確率でスルーしたのだと思います。