一番GIの勝率が高い毛色は?
ひょっとして白毛になっちゃいますか?
そう思ったのは旅客機の墜落事故率でそう思いました。
事故率ナンバー1の機体はコンコルドです。
コンコルドはボーイング社の旅客機のように何度も墜落事故は起こしていません。
たった1度起こしただけです。
ですが機体数が極端に少ない、フライト数も極端に少ないことから分母となる数字が極端に小さく分母が1でも率では非常に高い数字になってしまってるからです。
白毛のGI馬も1頭しかいないですけど頭数が極端に少ないから同じことになってるのでは?と思いました。
回答
奇人変人あやしんちゅかわりんちゅ:
単刀直入にいうと
世界的に見ても圧倒的に鹿毛かと
レア率(レア度)なら間違いなくそうすね。
御名答、仰有る通りに白毛馬のG1馬の割合はとんでもない数値になっています
各毛色が全体に占める割合と毛色毎のG1勝率を比較した結果として、毛色毎のG1馬出現比率は平均を100とした場合に白毛馬は1404%
つまり他の毛色に対して白毛馬はG1馬の出る確率(G1に勝つ確率では無い)が14倍高いと言う事になります
因みに他の毛色の最上位は青鹿毛で160%、次に青毛が140%となっています
一番低いのは栗毛で80%程度ですね