高一学生です。

僕はをやっています

最後にかけたのは中3の12月です。

(親に頼んで)

かけて最高500円でした。

ですが今日この事をしられ、

「生徒指導の先生にいったら欠課やで」

などといわれました。

高一になってからはみてるだけです。

実際指導されるでしょうか?

補足

ちなみにバイトの許可も通っていて

「なぜバイト?」といわれるかもといわれたした。

チクられたらどうなりますか?

その先生は大変厳しいです

回答

TAKE:

貴方が賭けたって証拠が無いですよね。
自分がただこの馬が良いと思ってしましたで良いんじゃないですか。
親がその予想を参考にして買っただけですと。
まして現在高校生ですよね。
中学生の時の話を高校の教諭がとやかくいうことでは無いでしょう。


1252443173:

競馬法違反ですね
未成年者は勝馬投票券を購入したり譲り受けたりしてはならないと定められています
親に買ってもらっても駄目です。[{“isDeleted”:true}],”ylkMore”:”_cl_vmodule:ans_re;_cl_link:more”}


chimpenzee:

高一でも20歳過ぎてれば大丈夫。
苦労したんだねぇ。

    ユーザー

    え?僕まだ15ですけど
    まぁ親に頼んでる分大丈夫ですかね?

投稿者 eldoah