ではないのですが僕は現在高校3年生です。友達の誘いでにはまってしまって現在受験生なのにも関わらず染まっていて今日も負けてきました。心からパチンコとは離れたいと思ってます。

今はそう思いますがきっとこの先も勝てると信じてに負けて行ってしまいそうです。

法律では許されていないのも承知の上ですが私がはまった理由は高1の頃友達に誘われたからであり、堂々としてて、不信な行動しんけりゃ大丈夫と言われて初めて行ってからハマってしまっている状態です。私は昨年大きな事故をおこして、半分以上病院にいたため勉学も人より積まなければなりません。こんな自分が情けないです。

こんな自分を叱ってください。現実を突き詰めてください。どんな表現でも大丈夫です。

どうか、お願いします。変わりたいです。

回答

yrs********:

パチ屋行く時点で、何歳だろうと人生詰みかけてるよ。
勝ったら、お金は増えるし周囲も変わる
負けたら、お金は減るし周囲も勝った時と同じく変わる。

今のYouTuberみたいに生業にして生きてくのなら止めないけど、大抵は底辺ばかり。

あなたは、そうはなりたくないよね?
パチを打つことによって、その物が自分は気づかず変わる。


hid********:

勝ってるのなら止める必要はない
まあここに来る時点で負けてるんだろうけど


mmnnm:

そのうち年確されて高校生とばれたら
その場で勝ってても玉は没収です。
未成年が遊んでいたのに声かけをしていなかったら店舗側が罰せられます。
地域柄によりますが、あなた1人のワガママのせいでいろんな理由で働いている人たちが困窮する可能性があります。
で働いている従業員だけでなく、その店と取引している会社にも損害がでます。
店舗ルールではなく法律違反であることを改めて考えてほしいです。


dai********:

パチ屋に行って私は高校生ですと店員に叫びましょう。


sao********:

変わらなくていいよ
くずはくずとして生きてほしい

投稿者 eldoah