勝ちたくてをする人に理系高学歴の方はいますか?

回答

mik31:

学んだの理屈を実践的に身をもって学びなおすとかいう馬鹿が必ず一定数います。

    sgk********

    それは「勝ちたくて」という理由とは違うので賢い人が打つ理由として理解できます。


mit********:

いますよ

    sgk********

    言葉足らずでしたm(_ _)m


SCP:

足し算や掛け算が出来るならパチンコは勝てます。一歩オカルトに足を踏み込むと終わります。

    sgk********

    それはの事ですか?


通りすがりの者でございます:

それだけ頭が良ければ
パチンコよりも稼げる事をやると思う

    sgk********

    私も賢い人がお金を得たい場合には確実な方法を選ぶと思います。


tea********:

後輩が大学時代にサークルがあり研究してた
笑い話を聞いたことがあります。

    sgk********

    研究目的で面白がってパチンコを打つというのなら分かります。

ぱちねこ:

数学を専修してました。
もともと好きでしたがその延長でパチ&スロにはまり、理論を突き詰めてプラスにしてます。

    sgk********

    私も4号機の頃に少しを打っていて立ち回りで勝っていたので勝つ人がいるのは分かるのですが、パチンコも理論で勝てますか?
    ボーダー以外に要素がありますか?
    因みにもう15年くらい打っていないので最近の機種のシステムは分かりません。


doraty_com:

色と欲に
理系も高学歴も
全く関係ありませんね

    sgk********

    賢い人がお金欲しさでパチンコをするのでしょうか?
    もっと合理的な方法を選びそうですが…。


nuk********:

平成中期の関西は理系高学歴ばかりでしたね。

    sgk********

    それはパチンコのプロですか?
    パチスロなら分かるのですが…。


かわいい女子高生:

理系高学歴でパチンコはほぼ聞いたことないですね
パチンコはタバコ臭いですが、高学歴はだいたいタバコが嫌いです

理系高学歴で投機をやってる人は結構聞きます

    sgk********

    パチンコに対する理論的な理由ではなくタバコが理由なんですね。

mik31:

学んだ確率の理屈を実践的に身をもって学びなおすとかいう馬鹿が必ず一定数います。

    sgk********

    それは「勝ちたくて」という理由とは違うので賢い人が打つ理由として理解できます。


mit********:

いますよ

    sgk********

    言葉足らずでしたm(_ _)m


SCP:

足し算や掛け算が出来るならパチンコは勝てます。一歩オカルトに足を踏み込むと終わります。

    sgk********

    それはボーダー理論の事ですか?


通りすがりの者でございます:

それだけ頭が良ければ
パチンコよりも稼げる事をやると思う

    sgk********

    私も賢い人がお金を得たい場合には確実な方法を選ぶと思います。


tea********:

後輩が大学時代にサークルがあり研究してた
笑い話を聞いたことがあります。

    sgk********

    研究目的で面白がってパチンコを打つというのなら分かります。

投稿者 eldoah