の2確潜伏について、この状態はいつまで続くのでしょうか?
先日、傾奇モードになった時に上部の花びらランプ(セグ)を見ると、2確潜伏の形で点灯してました。ただ下部の花びらランプを見るのを忘れて、2Rの所のランプがついていたかはわかりません。
しばらくすると極傾奇モードに入って通常にもどり、また極傾奇モードに入って通常にもどりを3回ほど繰り返しました。
ランプが2確潜伏の形で点灯してから50ぐらい回したところで
種銭ギレで止めました。しばらくしてその台を見てみるとを引いてました。

で、ここからがなのですが、
(1)上部の花びらランプ(セグ)で2確潜伏の形で点灯した場合は下部のランプは2Rの所のランプがつくのでしょうか?
(2)2確潜伏の形で点灯した後、どれくらいその状態が続くのでしょうか?傾奇モードが終了すれば2確潜伏も終わるのですか?
()傾奇モード意外に2確潜伏の形で点灯する場合はあるのですか?

なにぶんは初心者なものでご教示願います。


回答

yachan4480:

花びらがなら2Rランプは必ず点灯します。
大当たりを引くか2R通常を引くまでです。
私の知る限りは傾奇モード以外はありません。
戦いモードで敗北しても確変モード継続ならありえます。

質問者

お礼
2008/09/22 13:01

ご教示ありがとうございました。

投稿者 eldoah