競馬 この中で一番凄い馬はどの馬か?と競馬をろくに知らない一般人に聞いたら

間違いなくダイユウサクがトップになると思いますがどう思いますか?

実際はダイユウサクが一番下と思われる訳ですが

有馬を勝ったと言えるのって競馬ろくに知らない人からすれば相当なインパクトなんじゃ? 日本ダービーを東京優駿と表記しちゃったら間違いなく一般人が一番知ってるレースです。時点で見た目に凄いのが分かる位ですかね?

名前 戦績 主な勝鞍三つ

ダイユウサク 38戦11勝 有馬記念 京都金杯 阪神競馬場新装記念

サイレンスズカ 16戦9勝

ステイゴールド 50戦7勝 ドバイシーマC

メイショウドトウ 27戦10勝 宝塚記念 日経賞 オールカマー

ウィニングチケット 14戦6勝 東京優駿 京都新聞杯

サクラバクシンオー 21戦11勝 ×2 スワンS

どう思いますか?

ダイユウサクが一番強そうと選ばせることは可能だと思いますが

補足

ダイユウサクの有

ぶっちゃけあまり知らない競技のオリンピック金メダルみたいな

感じだと認識はしてます。

ダイユウサクは他の世界大会では大した実績示せてないが

オリンピックの金メダルだけは持っているみたいな存在だと思ってます

回答

ゆった:

ダイユイサクは、確かに強いのですが。
この中ならサイレススズカが1番だと思います。
は今でも2000メートルなら歴代最強だと言われていますし、の故障が無ければもっと活躍していたと思います。


1151403834:

まず競馬をろくに知らない人はダイユウサクを知ってる訳がないので、単純に戦績だけ見ての比較と考えると、ステイゴールドよりはましのブービーですね。
勝率が低い。


セクレタリアト:

全くのど素人だったら、有馬記念くらいしか知らないんじゃないですかね?あと、金杯って名前のレースはでもでもあるので、聞いた事ある人はいると思うので、大きいレースなのかなと思うかもしれないですね。
日本ダービーなら知ってても、東京優駿じゃわからなそうですよね。あとは宝塚記念が大きいレースっぽく聞こえるくらい。
なので、ど素人から見ればダイユウサクが凄い馬に見えると思いますね。

他の回答者がおっしゃってるように、戦績は確かに見るかもしれないですね。
自分はボクシングは詳しくないですが、たまに見る時あるのですが、負けてる回数が多い選手はあまり強くないのかなと思ってしまいますから。


猿真似:

マジで1ミリも知らない人⇒GI、GIIの区別もつかない。そもそも競走名を全く理解していない。
1位 バクシンオー2位サイレンススズカ
3位ウイニングチケット4位メイショウドトウ
5位ダイユウサク6位ステイゴールド
理由 レースの格を理解しておらず、負けの数で判断しそう
ある程度の有識者だとどうなるでしょうね?
種牡馬成績込と断っておくなら
1位ステイゴールド2位バクシンオー
4位メイショウドトウ3位サイレンススズカ
5位ウイニングチケット6位ダイユウサク
ってなりそう。
そうでないなら
1位サイレンススズカ2位バクシンオー
3位メイショウドトウ4位ステイゴールド
5位ウイニングチケット6位ダイユウサク
かな。


1151524794:

ドトウじゃないかな?

ID非表示:

「競馬を知らない」というのがどの程度かにもよると思うのですが、多少なりとも語って強いと思われやすいのはサクラバクシンオーじゃないですかね。


だだちゃまめ:

競馬をろくに知らない一般人ってどのくらいのレベルですかね。

ほんとに知らない人は、東京優駿や有馬記念が凄いレースなのかどうかも知らないんじゃないかな?

そうなると、ピックアップされた馬の中なら、一番戦績がいいサクラバクシンオーになるかもね。


ID非表示:

ステイゴールドとメイショウドトウだったらドトウの方が強いでしょうね。直接対決で何度も勝ってますから。
何故かいるバクシンオーは置いておいて、順位つけるならメイショウドトウ→サイレンススズカ→ステイゴールド→ウイニングチケット→ダイユウサクってところ。ただし左回り1800〜2000ならサイレンススズカが1番強いです。


wii********:

サクラバクシンオー

時代が悪かっただけ。
今なら10億稼げる。


元肥満児の暇人:

競馬知ってる人だと、逆に難しい質問な気もしますね。
勝ち鞍だけ見れば、ダイユウサクかステイゴールドでしょう。
ただ、ステイゴールドは勝率低いし、ダイユウサクも低い方ですからね。
迷うところです。
あと、有馬記念が名だと知らない人も、少なからずいると思われます。


yoichincyorori18:

一番凄い馬はどの馬か!?ってなると、個人個人の記憶が全てになると思う・・・って事で、勝手な順位を付けますw

1位・・・サイレンススズカ。
(完成時の圧倒的なスピードは最強クラス。)
2位・・・ステイゴールド。
(国内ではシルバーコレクターだが、海外での実績は評価できる。)
3位・・・サクラバクシンオー。
(スプリンター最強説もある馬だし、この辺に。)
4位・・・メイショウドトウ。
(さえいなければ、これに尽きる。)
5位・・・ウイニングチケット。
(とりあえず、ここ。)
6位・・・ダイユウサク。
(間違いなく、ここ。)

こんな感じになりましたm(__)m

競馬をロクに知らない人間でもサイレンススズカの名前だけは知っているかもしれません。
年代にもよるけど、知名度で言ったらサイレンススズカ→サクラバクシンオーなんじゃない?

ゆった:

ダイユイサクは、確かに強いのですが。
この中ならサイレススズカが1番だと思います。
サイレンススズカは今でも2000メートルなら歴代最強だと言われていますし、天皇賞秋の故障が無ければもっと活躍していたと思います。


1151403834:

まず競馬をろくに知らない人はダイユウサクを知ってる訳がないので、単純に戦績だけ見ての比較と考えると、ステイゴールドよりはましのブービーですね。
勝率が低い。


セクレタリアト:

全くのど素人だったら、有馬記念くらいしか知らないんじゃないですかね?あと、金杯って名前のレースは競艇でも競輪でもあるので、聞いた事ある人はいると思うので、大きいレースなのかなと思うかもしれないですね。
日本ダービーなら知ってても、東京優駿じゃわからなそうですよね。あとは宝塚記念が大きいレースっぽく聞こえるくらい。
なので、ど素人から見ればダイユウサクが凄い馬に見えると思いますね。

他の回答者がおっしゃってるように、戦績は確かに見るかもしれないですね。
自分はボクシングは詳しくないですが、たまに見る時あるのですが、負けてる回数が多い選手はあまり強くないのかなと思ってしまいますから。


猿真似:

マジで1ミリも知らない人⇒GI、GIIの区別もつかない。そもそも競走名を全く理解していない。
1位 バクシンオー2位サイレンススズカ
3位ウイニングチケット4位メイショウドトウ
5位ダイユウサク6位ステイゴールド
理由 レースの格を理解しておらず、負けの数で判断しそう
ある程度の有識者だとどうなるでしょうね?
種牡馬成績込と断っておくなら
1位ステイゴールド2位バクシンオー
4位メイショウドトウ3位サイレンススズカ
5位ウイニングチケット6位ダイユウサク
ってなりそう。
そうでないなら
1位サイレンススズカ2位バクシンオー
3位メイショウドトウ4位ステイゴールド
5位ウイニングチケット6位ダイユウサク
かな。


1151524794:

ドトウじゃないかな?

投稿者 eldoah