やっぱガールズケイリンは賞金低いですね。本日トップアイドル選手が引退表明しましたが、まあ女性ってこともあると思いますが、一ファンとしてやっぱショックですね。jkaも今回の件を考慮して売り上げも上がってる
事だし賞金的にも他の公営競技の女性と同じくらい稼げるように早急に対処すべきだと思いました。
回答
ねこすけ:
競艇では遠藤エミがSG優勝しましたけど、体力勝負の競輪では男女一緒というわけにはいかないのと、そもそも選手の絶対数が少ないので、仕方ない面はあります。
ただ、2021年のガールズの平均取得賞金額はほぼ男子A2並みの750万円だったですし、今年度もさらに賞金が増額されたのと企画レースが増えるので、このままいけば今年は800万円超えると思います。
確かに物足りない気もしますが、去年は20人以上が1000万円以上稼いでますし、他のプロスポーツと比較すると決して少ない方とは思えませんけど。
bis********:
それを言ったら、オートレースの女性選手は?
ご存知のように男女同じ土俵で戦っていて、
たまに女性だけのレース(スーパースター
ガールズシリーズ)もありますが、
開催の予選の一レースにすぎません。
オートレースの女性選手が5場で合わせて
21人しかいないというのもありますが。
(年末に行われるガールズ王座決定戦も
競輪のガールズグランプリのような
単発ではなく、スーパースターフェスタの
「シリーズ戦」の予選として組まれています)
あと、質問文を見て思ったのですが、
その選手の引退理由が「賞金が低いから」と
誤解されかねません。(自分の解釈が
間違っているなら、申し訳ございません)
※以前の回答文を一旦取り消し、
加筆・修正のうえ再回答。
夜烏の源次:
ガールズは難しいな。実力差がありすぎて特定の選手の優勝してください開催みたいだもんな。開催中の華であり観るんだけど。遊びでも車券としてはほとんど買ったことがない。穴狙いとしては低配当で決まるのが面白くはないね。それは現在の男子の7車立にも言える。
sak********:
男子みたいにラインやヨコの動きがあるなら魅力もありますが、それがないと最初は見ても続けて見たいとは思わなかったです。
男子が逆にヨコの動きなくなって、競技みたいなレースなら競輪やめますもん(^-^;
tosos:
私は前前から女子競輪の賞金の安さを指摘してきました。平均で年収6~700万円。自転車の購入や備品の維持費を引けば一般のオフィスウーマンとかわりませんね。一年真面目に走って1500万円位はなければアスリートとは言えませんね。
aaa********:
高木まきびさん残念ですね!ショックです。仰るとおり賞金がもう少し高かったら、高木さんもモチベーションを保てたかもと悲しいです!
fir********:
その通りだと思います。
ガールズケイリンも賞金的にも他の公営競技の女性と
同じくらい稼げるくらい早急に対処して欲しいです。
ねこすけ:
競艇では遠藤エミがSG優勝しましたけど、体力勝負の競輪では男女一緒というわけにはいかないのと、そもそも選手の絶対数が少ないので、仕方ない面はあります。
ただ、2021年のガールズの平均取得賞金額はほぼ男子A2並みの750万円だったですし、今年度もさらに賞金が増額されたのと企画レースが増えるので、このままいけば今年は800万円超えると思います。
確かに物足りない気もしますが、去年は20人以上が1000万円以上稼いでますし、他のプロスポーツと比較すると決して少ない方とは思えませんけど。
bis********:
それを言ったら、オートレースの女性選手は?
ご存知のように男女同じ土俵で戦っていて、
たまに女性だけのレース(スーパースター
ガールズシリーズ)もありますが、
開催の予選の一レースにすぎません。
オートレースの女性選手が5場で合わせて
21人しかいないというのもありますが。
(年末に行われるガールズ王座決定戦も
競輪のガールズグランプリのような
単発ではなく、スーパースターフェスタの
「シリーズ戦」の予選として組まれています)
あと、質問文を見て思ったのですが、
その選手の引退理由が「賞金が低いから」と
誤解されかねません。(自分の解釈が
間違っているなら、申し訳ございません)
※以前の回答文を一旦取り消し、
加筆・修正のうえ再回答。
夜烏の源次:
ガールズは難しいな。実力差がありすぎて特定の選手の優勝してください開催みたいだもんな。開催中の華であり観るんだけど。遊びでも車券としてはほとんど買ったことがない。穴狙いとしては低配当で決まるのが面白くはないね。それは現在の男子の7車立にも言える。
sak********:
男子みたいにラインやヨコの動きがあるなら魅力もありますが、それがないと最初は見ても続けて見たいとは思わなかったです。
男子が逆にヨコの動きなくなって、競技みたいなレースなら競輪やめますもん(^-^;
tosos:
私は前前から女子競輪の賞金の安さを指摘してきました。平均で年収6~700万円。自転車の購入や備品の維持費を引けば一般のオフィスウーマンとかわりませんね。一年真面目に走って1500万円位はなければアスリートとは言えませんね。