皆さんもご存じのことと思いますが、
首都圏は、ばかでかい地震が来ることは必定といわれていますよね。
十年後に来るかそれとも明日来るか人間の知恵程度では予知することは不可能ですよね。
皆さんもし明日巨大地震が来たらどうするんですか。
本当は避難するのが一番いいんでしょうけど、
なかなかそうも行きませんよね。
でも死ぬ覚悟まではできてませんよね。
そうなるといつ来るかわからない巨大地震に対して人生というBETで賭をしてるのと同じじゃないですか。
いつ来るかわかりませんからね。
皆さんの志半ばのまま地震でお亡くなりになるなんて言うことも考えられます。
そう考えると毎日会社に行って馬車馬のようにこき使われるのはばかばかしくないですか。
いつ死ぬかわからないんだからもっと人生を謳歌したいと思いませんか。
地震というルーレットの上に乗って人生をかけてるんですから、
死ぬまで楽しく生きた方がいいじゃないですか。
巨大地震の可能性の少ない地域に移り住んで、
堅実な道を選択する方が、
いいんじゃないですかね。
それか、ギャンブル人生を東京近郊で過ごすか。
どっちがいいですかね。
回答
s15nc:
大地震が来ても来なくても、人間は必ずいつか死にます。
私はこの書き込みの後に、コンビニに買い物へ出ても交通事故で死ぬかもしれません。
地震を避けて移住することは、私は質問者さんが感じるほど堅実とは思えないのです。
死の理由が災害でも病気でも事故でも寿命でも、その日が来るまでは懸命に楽しく生きていきたいと思います。
質問者 お礼
2011/08/28 11:45
ありがとうございます。
nishikasai:
日本はどこだって地震があります。
昔は関西は地震がないからいいなんて関西の人は言ってましたが、実際には起こってしまいました。それも震度7でしたから東北より揺れは激しかった。
東京は高い建物が多いから津波には強いです。
どこに住もうと死ぬ時は死にます。
東京であろうと田舎であろうと真面目に生きるほうが良いです。
質問者 お礼
2011/08/28 11:45
ありがとうございます。