ギャンブル依存症のようなセリフですが、パチスロを辞めたくないんです。
10代からパチスロにハマり、10年以上暇さえあれば打っていて、勝っても負けてもとても楽しかったものです。
ところが、ここ数年は貯金も資産も増えたからなのか、機種が面白くないのか、10万勝っても負けても生活が変わることもないからか、嬉しいとも悔しいともあまり思わなくなりました。パチスロ好きの仲間はいますが、一緒に行っても正直私は1000ゲームも打つ前に飽きています。
パチスロを辞めたいという悩みはよく聞きますが、私はパチスロを楽しく打ちたいのです。きっと仕事でパチスロを打つライターや演者も同じ悩みを抱えている人はいると思うのですが、そういう方はどのようにこの虚無感を解消しているのでしょうか。
趣味を失った生活となってしまい、鬱になりかけているほど真剣に悩んでいます。楽しそうにパチスロの話で盛り上がっている友人たちを心から羨ましいと思っています。
同じ境遇を乗り越えた方いませんか?
回答
kumamon1007:
そりゃそうですよ。
たとえばパチスロで勝てるのが一日最高10円だったら絶対につまらないでしょ?
逆に1日で数千万〜数兆円も勝てる可能性があるならそりゃ楽しく遊ぶだろうというもので。
たく:
現金100万だけ残して投資に回すか親にでも預けてクレカも解約、ATMも使えない環境にしてパチスロの収支だけで生活してみるとかどうでしょう。
ヒリつくと思いますよ。生活のためにパチスロするのは楽しくないんですけどね。
それかカジノ行くかですかね。ポーカーなら格下と対戦すると常に機械割プラスですし、ヒリつけるレートは必ずありますのでおすすめです。
国内でも500スロとか遊べる場所もあるみたいですよ。もちろん捕まりますけどね。色んな意味でヒリつくでしょう。
生活が変わらないからつまらない、ってそれはパチスロが好きなわけじゃなくギャンブルが好きなんですよ。立派な依存症です。依存症みたい、ではありません。
きっと他の趣味見つけた方が良いですよ。
そら:
生活の為にスロットを打ってます。
年2500時間くらいでしょうか。
楽しくないですよ。刺激慣れなのでしょう。感情は無です。
かなり昔ですが歌舞伎町を歩いていたら
スロットあるよーとキャッチに声をかけられました。
詳細は省きますがその時は失った感情を取り戻した気がします。
負けた時にあれ、悔しいなって。
取り返さなきゃと依存症みたいな事まで考えました。
sou********:
それが大人になるって事です。
私も子供の頃のようにゲームで一日遊んで楽しくて仕方なかった頃の感覚は欲しいです。
ギャンブル好きな人は10万くらいの値動きじゃ面白く無いです。
競馬でもやってみたら良いかも。
wisdom:
ギャンブルってそんなもの
幸い勝ってるようなので勝ち逃げしてください。
一通りの事をやり終えた後の虚無感は自分なりの到達点を超えたことにより生じる感情です。そこで過去の再現は望めません。新天地でのご活躍を…
mambo:
千鳥のチャンスの時間てやってた海外のパチスロ行けば!?
kumamon1007:
そりゃそうですよ。
たとえばパチスロで勝てるのが一日最高10円だったら絶対につまらないでしょ?
逆に1日で数千万〜数兆円も勝てる可能性があるならそりゃ楽しく遊ぶだろうというもので。
たく:
現金100万だけ残して投資に回すか親にでも預けてクレカも解約、ATMも使えない環境にしてパチスロの収支だけで生活してみるとかどうでしょう。
ヒリつくと思いますよ。生活のためにパチスロするのは楽しくないんですけどね。
それかカジノ行くかですかね。ポーカーなら格下と対戦すると常に機械割プラスですし、ヒリつけるレートは必ずありますのでおすすめです。
国内でも500スロとか遊べる場所もあるみたいですよ。もちろん捕まりますけどね。色んな意味でヒリつくでしょう。
生活が変わらないからつまらない、ってそれはパチスロが好きなわけじゃなくギャンブルが好きなんですよ。立派な依存症です。依存症みたい、ではありません。
きっと他の趣味見つけた方が良いですよ。
そら:
生活の為にスロットを打ってます。
年2500時間くらいでしょうか。
楽しくないですよ。刺激慣れなのでしょう。感情は無です。
かなり昔ですが歌舞伎町を歩いていたら
スロットあるよーとキャッチに声をかけられました。
詳細は省きますがその時は失った感情を取り戻した気がします。
負けた時にあれ、悔しいなって。
取り返さなきゃと依存症みたいな事まで考えました。
sou********:
それが大人になるって事です。
私も子供の頃のようにゲームで一日遊んで楽しくて仕方なかった頃の感覚は欲しいです。
ギャンブル好きな人は10万くらいの値動きじゃ面白く無いです。
競馬でもやってみたら良いかも。
wisdom:
ギャンブルってそんなもの
幸い勝ってるようなので勝ち逃げしてください。
一通りの事をやり終えた後の虚無感は自分なりの到達点を超えたことにより生じる感情です。そこで過去の再現は望めません。新天地でのご活躍を…