現在、日本でのの人は536万人。

国民全体の人口比だと約25人に1人が

パチンコやは対人関係の無い賭けだから気持ちに抑制がかけ易い。

一方で、などは対人関係があるので気持ちに抑制がかけ難い。

更に『勝ち逃げは許さない』等の個人的な遺恨や犯罪も発生し易い。

ギャンブルに溺れた親を持つ子供達の悲惨な末路も容易にされる。

自民党は6時間足らずの審議で衆議院可決したけれど…日本は大丈夫でしょうか?


ベストアンサー

アザ:

大丈夫もなにも、とっくに終わってるよ?
(-.-)y-~~
愛国心はともかく、自分主義の国民にとやかく言う権利はありません…
(;¬_¬)
だから、誰も声を上げずに今に至る…
( ̄0 ̄)
終わった国の搾りかすで生活してるのが、我々だよ~
三c⌒っ.ω.)っ シューッ
アザ


その他の回答

tra********:

>>>パチンコや競馬は対人関係の無い賭けだから気持ちに抑制がかけ易い。

一方で、ルーレットなどは対人関係があるので気持ちに抑制がかけ難い。

更に『勝ち逃げは許さない』等の個人的な遺恨や犯罪も発生し易い。<<<

↑これはが無いのでは。単なる者さんの思い付きでしょう。
パチンコや競馬を肯定してに反対するような人の意見は聞くに値しない。


スロマック:

カジノは一見身近に感じますが、
それは日本人が「海外出張からのお客様」として、
諸外国から受け入れされてるから。

日本にカジノが出来たとしても、国内在住の人からは高い入場料を取ったりするだろうから
そこまで心配しなくても大丈夫じゃないですかね?

貧乏人には全く関係ないです。


tec********:

ギャンブル構想は金持ち外人に金を落としてもらう事。

マカオはGDPの40%程度がギャンブルに依拠すると推測されている。マカオの国民一人当たりのGDPは4位 71,394ドル。日本は26位 32,478ドル。

貧乏人に来てもらっても意味ないので。誰でも来て良いとこにはしないと思うぞ。

賭け事はしないのでカジノも良く知らんが、ルーレット、、バカラ、客同士の賭けというものはなく、店と客のじゃないのか。客同士の金の取り合いじゃないんだから、勝ち逃げとかないと思うが。


u7m********:

表向きギャンブル禁止の日本で、すでに大勢のギャンブル依存症がいること自体不思議ですが、その数字が正しく、何らかの調査に基づいてるとしたら、国民の多くがいつでも参加できるパチンコの存在以外に考えられないでしょう。競馬や競輪は開催日も開催地も限られてるので、国民の25人に1人という数字にさほど関係してるとは思えません。(競馬は世界各地にある。パチンコはない。日本が世界有数のギャンブル依存症国だという原因は主としてパチンコにあるとしか考えられない)
ならば、なぜカジノだけやり玉にあがり、パチンコは議論対象にならないのか?
なぜ左派野党はまっさきに指摘しないのか?不思議だと思いませんか?

それにギャンブル狂いの親..のようなイメージはどう考えてもパチンコ。今回のカジノは地域限定の総合リゾート地の高級ホテル内の話であり、そんなところに小さい子供がいる親が頻繁に出入りするんでしょうか?法案の中身を知ってますか?
審議時間だけを問題にしてるようですが、6時間もやったら普通の会社だったら問題視されるくらいの超長時間会議です。論点も出し尽くされるはず。一人7000万円もの公費を使う国会議員に、一つのテーマだけでそんなに長時間論争させるのを国民は望んでいるのでしょうか?要するに自民党の政策だから批判してるだけでしょ?


tji********:

ギャンブル依存症、アルコール依存症、セックス依存症、などは、精神疾患であることが分かっています。精神神経科で治療を受けるしかありません。

ギャンブル依存症は、競馬や競輪などがあるのが悪い?
アルコール依存症は、酒を造るのが悪い?
セックス依存症は、異性が存在するのが悪い?
買い物依存症は、商品を売っているのが悪い?

反対のための反対ですよね。


qta********:

そんな嘘臭い数字は、どうでもよい。
自分は程度しかギャンブルしないので、どうでもよい。


pak********:

自己管理出来ないバカは
ギャンブルやらなくても
勝手に破滅すると思います❗


ID非表示:

何件…何ヶ所もでは無く
1カ所でしかも国際会議などで訪日した
外国人客が主な相手
一応は日本人も楽しめるように
なつてるけど
パチンコ、とは
客層な違うのでは?
例えば
マシーンですがカジノのは
レバー下ろし後は自動で揃うだけ。
ポーカー、BJなどは相手の表情とかを読んだり
駆け引きもある
主に金持ち連中が行くのでは?


kim********:

カジノの件は4年前から国会に提出されていました。
6時間はダメで60時間なら良いと言うことでしょうか?

カジノは基本外国人用ですは売上高は1兆円程度。
パチンコは20兆円です。パチンコの方が良くない。
中国・韓国で禁止です。


tra********:

>>>パチンコや競馬は対人関係の無い賭けだから気持ちに抑制がかけ易い。

一方で、ルーレットなどは対人関係があるので気持ちに抑制がかけ難い。

更に『勝ち逃げは許さない』等の個人的な遺恨や犯罪も発生し易い。<<<

↑これは根拠が無いのでは。単なる質問者さんの思い付きでしょう。
パチンコや競馬を肯定してカジノに反対するような人の意見は聞くに値しない。


スロマック:

カジノは一見身近に感じますが、
それは日本人が「海外出張からのお客様」として、
諸外国から受け入れされてるから。

日本にカジノが出来たとしても、国内在住の人からは高い入場料を取ったりするだろうから
そこまで心配しなくても大丈夫じゃないですかね?

貧乏人には全く関係ないです。


tec********:

ギャンブル構想は金持ち外人に金を落としてもらう事。

マカオはGDPの40%程度がギャンブルに依拠すると推測されている。マカオの国民一人当たりのGDPは4位 71,394ドル。日本は26位 32,478ドル。

貧乏人に来てもらっても意味ないので。誰でも来て良いとこにはしないと思うぞ。

賭け事はしないのでカジノも良く知らんが、ルーレット、ポーカー、バカラ、客同士の賭けというものはなく、店と客の勝負じゃないのか。客同士の金の取り合いじゃないんだから、勝ち逃げとかないと思うが。


u7m********:

表向きギャンブル禁止の日本で、すでに大勢のギャンブル依存症がいること自体不思議ですが、その数字が正しく、何らかの調査に基づいてるとしたら、国民の多くがいつでも参加できるパチンコの存在以外に考えられないでしょう。競馬や競輪は開催日も開催地も限られてるので、国民の25人に1人という数字にさほど関係してるとは思えません。(競馬は世界各地にある。パチンコはない。日本が世界有数のギャンブル依存症国だという原因は主としてパチンコにあるとしか考えられない)
ならば、なぜカジノだけやり玉にあがり、パチンコは議論対象にならないのか?
なぜ左派野党はまっさきに指摘しないのか?不思議だと思いませんか?

それにギャンブル狂いの親..のようなイメージはどう考えてもパチンコ。今回のカジノは地域限定の総合リゾート地の高級ホテル内の話であり、そんなところに小さい子供がいる親が頻繁に出入りするんでしょうか?法案の中身を知ってますか?
審議時間だけを問題にしてるようですが、6時間もやったら普通の会社だったら問題視されるくらいの超長時間会議です。論点も出し尽くされるはず。一人7000万円もの公費を使う国会議員に、一つのテーマだけでそんなに長時間論争させるのを国民は望んでいるのでしょうか?要するに自民党の政策だから批判してるだけでしょ?


tji********:

ギャンブル依存症、アルコール依存症、セックス依存症、買い物依存症などは、精神疾患であることが分かっています。精神神経科で治療を受けるしかありません。

ギャンブル依存症は、競馬や競輪などがあるのが悪い?
アルコール依存症は、酒を造るのが悪い?
セックス依存症は、異性が存在するのが悪い?
買い物依存症は、商品を売っているのが悪い?

反対のための反対ですよね。


投稿者 eldoah