ギャンブル依存症の彼氏との今後。
付き合って7年の彼氏がいます。
結婚をちらつかせても要領を得ない返事ばかりで問い詰めたところ、パチスロ等で250万の借金があるとわかりました。
2年前からハマったらしいですが、緊急事態宣言の間は行ってないとのことです。
このままでは釣り合わない、手放したくない、絶対に私と結婚したいと思ったらしく、1年で完済すると宣言しました。
彼の親御さんも彼から打ち明けています。
今では毎日財布の残金の報告があり、通帳記入や、借金の内訳の整理、給料明細の確認等、指示したことは全てやってくれます。
パチスロに行きたい気持ちにならなかったかも毎日確認しています。
毎日これを積み重ねても、やはり再発するものでしょうか?
1万円あれば繰り上げ返済に回して少しでも早く返すと言っていますが、短期間で返済できると今後も繰り返すのではと心配です。
1年で完済できるかは収入を考えるとギリギリです。
この1年で本当に完済できたら結婚しても大丈夫かなと思っていますが、やはり甘い考えでしょうか?
補足
今は節約に励み、平日の支出は500円以下で抑えられています。1回で2〜3万溶けていたのが、全然お金が減らないし、今の方が精神的にいいと毎日言っています。
ベストアンサー
ehm********:
こればっかりは人によるので、本当にどっちに転ぶかはわかりません。
私もちょっと依存症気味でパチンコパチスロにハマり10年ほど中毒のように行ってましたが借金は数百万円はしたことなかったんです。せいぜい20万くらいかな。。金額でどうこうてわけじゃないかもしれないけど、250万も借金できちゃう人がすんなり辞めれると思わない方がいいです。怖いのは、結婚して数年行かなくとも、貯金が増え、子供も手がかからなくなってきたなという頃、今なら小遣いの中なら大丈夫だろうと遊びで行くとします。すると久しぶりの一回ではまた無償に行きたい!と思わなく、この間行っても遊びで終わったし小遣いで楽しめたから借金しなけりゃいいとまた行くんです。で、結果、借金作らなくても嘘が増えたりイライラする。これはあくまで私の場合の見解。ギャンブル依存症はすぐ辞めれたと思えてもある日突然また爆発することが多い。それが一度でも数百万という単位の借金をした人なら尚更リスクはある。
でも努力してあなたのためにきちんと辞めるかもしれない。それはあなたにしか本気はわからないしこの先のことはわからないけど「そんなの無理だ」というコメントに絶望せず、一緒に辞めていけばいいと思う。環境が変わり子が生まれ、趣味嗜好が変化すれば楽しみが他へとかわることもあるし。ちなみに私は現会社員の夫とはパチンコ店アルバイト同士で付き合い、デートはもっぱらパチンコっていう最低最悪なカップルでしたけど結婚して子が産まれてから家族でゲームしたり釣りしたりキャンプしたり、依存症的なパチンコライフは卒業してます。きっと彼も心から楽しいと思ってません。いつも後ろめたくダメ人間だけど借金があり誰かに救い出してほしい、機会が欲しいと思ってるはず。私もそうだったし。根本的にはギャンブルで借金するような男はやめといたほうがいいけど、我が家は抜け出せて今幸せなのでそうとも限らないよというお話です。ご参考までに
- ID非公開:
- 彼はお金の使い方と管理が下手です。
給料明細も見ないし、通帳残高も確認しないし、クレカの引き落とし金額もきっちり見ません。
困ったら借りられることも知っているので、借金のハードルがめちゃくちゃ低いんです。
250万を15%で借りたら毎日それだけで1000円返さないといけないと伝えると驚いていました。
一生で入ってくる金額は決まってるようなものだから、せっかく使うなら自分が楽しいこと、喜ぶ相手に使った方が精神的にいいことも伝えました。
彼もパチスロは楽しくないと言ってます。
楽しくないのに行くのが私には理解できませんが…だから依存症っていうのかなと思っています。
抜け出せて幸せという方のお話を聞けて、とてもよかったです。
まだ幸せになれる可能性があるので、見守ろうと思います。
ありがとうございます。
その他の回答
ウヌーピー:
わたしは無理だと思ってます。気持ちを確認したりしてますが、そんなのいくらでもうそつけますよね。
ギャンブルをしている人の多くが負けていますが、遊び程度の人から「使えるお金をすべて使ってしまう」人までかほとんどです。
ごく一部の人が借金したり人のお金でやったり、どうしようもないレベルの依存症になるわけですが、250万円というと破格です。超がつく依存症だと認識して間違いありません。
世間みてても、いろんな依存症いますよね?治ってると思います?
あと、少しだけとか5スロだけとか、そんな気持ちだと100%更正しませんからね。0か100しかない世界です。
- ID非公開
- 何に対する無理でしょうか?
1年で250万返済することですか?
再発しないことですか?
私も依存症のようなものがありますが、3年ほど我慢できています。
治るの定義がわかりませんが…なんとか理性と闘えているので、彼もこうなれたらとは思います。
5スロとかそういうのは私が無理です。
ちょっとだけとかそういうのは許せません。
ID非表示:
何か新しい趣味を見つけないと我慢だけではいずれコップに注いだ水が溢れるように崩壊すると思います。というか十中八九します。
- ID非公開
- 元々趣味は多い方かなと思いますが、勧めてみます!
ありがとうございます。
スロマック:
彼は実家暮らしですか?
であればある程度監視された状態での生活になるので
余程のことが無い限り再発の可能性は低いと思います。
しかし、年収500万で250万を1年で完済はすごいですね!
私は仕事の失敗で300万の借金を背負ったときには
返済に5年かかりました、年収は同じくらいでした。
一番心配なのは「完済した後」ですね。
依存症の方は自分の意志とは関係なく繰り返す傾向にあるので
完済後も監視が必要になると思われます。
念のためですが、これ以上借り入れができなくなるように
信用情報機関へ申請をお勧めします。
彼に信用情報機関に対して「お金を借さないでください」
という旨の書類を提出することで
新規借り入れを阻止することができます。
ただし、これはあくまでも彼が自分の意志での提出が
必要になるのと、自分で破棄することが可能です。
まあやるとやらないでは大違いなので
やっておいた方が良いかもですね。
頑張ってください。
- ID非公開
- 実家暮らしです。
親御さんの理解と監視もあるのでしばらくは大丈夫かと思います。
私自身手取り年収180万でも20〜30万貯金できていたので、できる範囲かなと思っていますが…やはり厳しいですかね…
完済後は一緒に住むために貯めて、その後は私が管理できるので一定は大丈夫かなと楽観的ですが考えています。
信用情報機関は存在は知っていたので検討中です。
tomotan20181920:
一年我慢できるなら大丈夫
- ID非公開
- そういうものですかね…
色んな方の知恵袋見てると1年では治らないと書かれていて心配です…
非公開:
自力で苦労して返済できたなら再発の可能性は親に一括返済して貰ったみたいなケースと比較したら格段に低いとは思う。
もちろん再発の可能性も0じゃないがそれを言ったら今までパチスロやソシャゲのガチャと無縁だった人がはまる可能性も0じゃないわけで。
完済→結婚後も要注意・要経過観察、って感じじゃないですかね。
- ID非公開
- ソシャゲは課金してもいいけど家ですること、課金した額を貯金箱に入れることと言ってます。
要注意・要経過観察と言って頂けて安心しました。
ehm********:
こればっかりは人によるので、本当にどっちに転ぶかはわかりません。
私もちょっと依存症気味でパチンコパチスロにハマり10年ほど中毒のように行ってましたが借金は数百万円はしたことなかったんです。せいぜい20万くらいかな。。金額でどうこうてわけじゃないかもしれないけど、250万も借金できちゃう人がすんなり辞めれると思わない方がいいです。怖いのは、結婚して数年行かなくとも、貯金が増え、子供も手がかからなくなってきたなという頃、今なら小遣いの中なら大丈夫だろうと遊びで行くとします。すると久しぶりの一回ではまた無償に行きたい!と思わなく、この間行っても遊びで終わったし小遣いで楽しめたから借金しなけりゃいいとまた行くんです。で、結果、借金作らなくても嘘が増えたりイライラする。これはあくまで私の場合の見解。ギャンブル依存症はすぐ辞めれたと思えてもある日突然また爆発することが多い。それが一度でも数百万という単位の借金をした人なら尚更リスクはある。
でも努力してあなたのためにきちんと辞めるかもしれない。それはあなたにしか本気はわからないしこの先のことはわからないけど「そんなの無理だ」というコメントに絶望せず、一緒に辞めていけばいいと思う。環境が変わり子が生まれ、趣味嗜好が変化すれば楽しみが他へとかわることもあるし。ちなみに私は現会社員の夫とはパチンコ店アルバイト同士で付き合い、デートはもっぱらパチンコっていう最低最悪なカップルでしたけど結婚して子が産まれてから家族でゲームしたり釣りしたりキャンプしたり、依存症的なパチンコライフは卒業してます。きっと彼も心から楽しいと思ってません。いつも後ろめたくダメ人間だけど借金があり誰かに救い出してほしい、機会が欲しいと思ってるはず。私もそうだったし。根本的にはギャンブルで借金するような男はやめといたほうがいいけど、我が家は抜け出せて今幸せなのでそうとも限らないよというお話です。ご参考までに
- ID非公開
- 彼はお金の使い方と管理が下手です。
給料明細も見ないし、通帳残高も確認しないし、クレカの引き落とし金額もきっちり見ません。
困ったら借りられることも知っているので、借金のハードルがめちゃくちゃ低いんです。
250万を15%で借りたら毎日それだけで1000円返さないといけないと伝えると驚いていました。
一生で入ってくる金額は決まってるようなものだから、せっかく使うなら自分が楽しいこと、喜ぶ相手に使った方が精神的にいいことも伝えました。
彼もパチスロは楽しくないと言ってます。
楽しくないのに行くのが私には理解できませんが…だから依存症っていうのかなと思っています。
抜け出せて幸せという方のお話を聞けて、とてもよかったです。
まだ幸せになれる可能性があるので、見守ろうと思います。
ありがとうございます。
success/agency:
>今では毎日財布の残金の報告があり…
と、きちんとしてるようですが、初めて
どれくらいの期間になりますか?
人間の緊張感が持続するのは3ヶ月ぐらいと言われています
せっせと返済して行く中で緊張感が無くなると、これまで
きちんとしてた事が
馬鹿らしくなり
適当にやって行くようになります。
3ヶ月を過ぎていても
尚かつ継続してやっているなら本気だと思えます
あとはご自身がその人の支えになって
気がまぎれるように
してあげたら良いかもしれないですね。
その時に少しぐらいは良いと許してしまうと
また行くようになりますので繰り返しになりますよ!
今も昔も簡単に勝ったり取り戻したり出来る物ではありませんのでご注意下さい。
- ID非公開
- まだ半月です。
彼自身も「3ヶ月ぐらい続かないと信じてもらえないし安心させることもできないから、まず3ヶ月見ていてほしい」と言っています。
気がまぎれるかはわかりませんが、1ヶ月に1回以上は会って労うつもりです。
労う=許すにならないよう、気を付けます。
元消費者金融職員:
再発率は100ではないのかもしれませんが、0でもないと思いますよ。
最後は自分の欲との戦いですのでね。
確かに1年で完済できたらすごいです。
ですが完済して結婚後どんなタイミングで再発するか、しないのかはわかりかねます。
1番怖いのが妊娠した時等、浮気率があがるように、暇つぶしに行く率があがってしまうのかなーと思ってしまいます。
また、行ってくるねとか報告してくれるのなら可愛いかなと思いますが、ちょっと不安ですかね。
結婚するのであれば私は金銭面では一生信用しません。
結婚前に一度話し合ってお互いに約束を決めるのもいいのかもしれません。
貴方様の気持ち次第だと思いますよ
信じてみようと思うのか否か。
付き合い続けるなら、とりあえず完済後も私は様子をみますかね。
結婚した安心感でまた戻られても困りますのでね。
- ID非公開
- 絶対に再発しないなんてないですよね。
子供は作らない予定なので、そこはまだ安心と思える部分でしょうか…
節目で約束事を決めるのは大事ですね。
この1年間も適宜話し合って様子見します。
gom********:
完済できたら結婚も違うような気がするし、パチスロするのを無理してやめさせるのも違うかと。うまく付き合いできればいいのでは?5スロもあるし。
- ID非公開
- 1パチとか色々あるのはなんとなく知ってます。
ただ、台の前に座ってる彼をイメージするのが辛すぎて受け入れられません…
ぴ~やん:
250万の借金を仕事の金だけで1年で完済したら彼は凄いです。
色んな意味で。
そうなればギャンブルは辞めれてる可能性も高いですし、結婚に値するんではないですかね。
- ID非公開
- 年収500万ぐらいあるので、切り詰めたら副業なしでも可能な金額だと思います。
とりあえず完済できてからですね…
ehm********:
こればっかりは人によるので、本当にどっちに転ぶかはわかりません。
私もちょっと依存症気味でパチンコパチスロにハマり10年ほど中毒のように行ってましたが借金は数百万円はしたことなかったんです。せいぜい20万くらいかな。。金額でどうこうてわけじゃないかもしれないけど、250万も借金できちゃう人がすんなり辞めれると思わない方がいいです。怖いのは、結婚して数年行かなくとも、貯金が増え、子供も手がかからなくなってきたなという頃、今なら小遣いの中なら大丈夫だろうと遊びで行くとします。すると久しぶりの一回ではまた無償に行きたい!と思わなく、この間行っても遊びで終わったし小遣いで楽しめたから借金しなけりゃいいとまた行くんです。で、結果、借金作らなくても嘘が増えたりイライラする。これはあくまで私の場合の見解。ギャンブル依存症はすぐ辞めれたと思えてもある日突然また爆発することが多い。それが一度でも数百万という単位の借金をした人なら尚更リスクはある。
でも努力してあなたのためにきちんと辞めるかもしれない。それはあなたにしか本気はわからないしこの先のことはわからないけど「そんなの無理だ」というコメントに絶望せず、一緒に辞めていけばいいと思う。環境が変わり子が生まれ、趣味嗜好が変化すれば楽しみが他へとかわることもあるし。ちなみに私は現会社員の夫とはパチンコ店アルバイト同士で付き合い、デートはもっぱらパチンコっていう最低最悪なカップルでしたけど結婚して子が産まれてから家族でゲームしたり釣りしたりキャンプしたり、依存症的なパチンコライフは卒業してます。きっと彼も心から楽しいと思ってません。いつも後ろめたくダメ人間だけど借金があり誰かに救い出してほしい、機会が欲しいと思ってるはず。私もそうだったし。根本的にはギャンブルで借金するような男はやめといたほうがいいけど、我が家は抜け出せて今幸せなのでそうとも限らないよというお話です。ご参考までに
- ID非公開
- 彼はお金の使い方と管理が下手です。
給料明細も見ないし、通帳残高も確認しないし、クレカの引き落とし金額もきっちり見ません。
困ったら借りられることも知っているので、借金のハードルがめちゃくちゃ低いんです。
250万を15%で借りたら毎日それだけで1000円返さないといけないと伝えると驚いていました。
一生で入ってくる金額は決まってるようなものだから、せっかく使うなら自分が楽しいこと、喜ぶ相手に使った方が精神的にいいことも伝えました。
彼もパチスロは楽しくないと言ってます。
楽しくないのに行くのが私には理解できませんが…だから依存症っていうのかなと思っています。
抜け出せて幸せという方のお話を聞けて、とてもよかったです。
まだ幸せになれる可能性があるので、見守ろうと思います。
ありがとうございます。
ウヌーピー:
わたしは無理だと思ってます。気持ちを確認したりしてますが、そんなのいくらでもうそつけますよね。
ギャンブルをしている人の多くが負けていますが、遊び程度の人から「使えるお金をすべて使ってしまう」人までかほとんどです。
ごく一部の人が借金したり人のお金でやったり、どうしようもないレベルの依存症になるわけですが、250万円というと破格です。超がつく依存症だと認識して間違いありません。
世間みてても、いろんな依存症いますよね?治ってると思います?
あと、少しだけとか5スロだけとか、そんな気持ちだと100%更正しませんからね。0か100しかない世界です。
- ID非公開
- 何に対する無理でしょうか?
1年で250万返済することですか?
再発しないことですか?
私も依存症のようなものがありますが、3年ほど我慢できています。
治るの定義がわかりませんが…なんとか理性と闘えているので、彼もこうなれたらとは思います。
5スロとかそういうのは私が無理です。
ちょっとだけとかそういうのは許せません。
ID非表示:
何か新しい趣味を見つけないと我慢だけではいずれコップに注いだ水が溢れるように崩壊すると思います。というか十中八九します。
- ID非公開
- 元々趣味は多い方かなと思いますが、勧めてみます!
ありがとうございます。
スロマック:
彼は実家暮らしですか?
であればある程度監視された状態での生活になるので
余程のことが無い限り再発の可能性は低いと思います。
しかし、年収500万で250万を1年で完済はすごいですね!
私は仕事の失敗で300万の借金を背負ったときには
返済に5年かかりました、年収は同じくらいでした。
一番心配なのは「完済した後」ですね。
依存症の方は自分の意志とは関係なく繰り返す傾向にあるので
完済後も監視が必要になると思われます。
念のためですが、これ以上借り入れができなくなるように
信用情報機関へ申請をお勧めします。
彼に信用情報機関に対して「お金を借さないでください」
という旨の書類を提出することで
新規借り入れを阻止することができます。
ただし、これはあくまでも彼が自分の意志での提出が
必要になるのと、自分で破棄することが可能です。
まあやるとやらないでは大違いなので
やっておいた方が良いかもですね。
頑張ってください。
- ID非公開
- 実家暮らしです。
親御さんの理解と監視もあるのでしばらくは大丈夫かと思います。
私自身手取り年収180万でも20〜30万貯金できていたので、できる範囲かなと思っていますが…やはり厳しいですかね…
完済後は一緒に住むために貯めて、その後は私が管理できるので一定は大丈夫かなと楽観的ですが考えています。
信用情報機関は存在は知っていたので検討中です。
tomotan20181920:
一年我慢できるなら大丈夫
- ID非公開
- そういうものですかね…
色んな方の知恵袋見てると1年では治らないと書かれていて心配です…
非公開:
自力で苦労して返済できたなら再発の可能性は親に一括返済して貰ったみたいなケースと比較したら格段に低いとは思う。
もちろん再発の可能性も0じゃないがそれを言ったら今までパチスロやソシャゲのガチャと無縁だった人がはまる可能性も0じゃないわけで。
完済→結婚後も要注意・要経過観察、って感じじゃないですかね。
- ID非公開
- ソシャゲは課金してもいいけど家ですること、課金した額を貯金箱に入れることと言ってます。
要注意・要経過観察と言って頂けて安心しました。
ehm********:
こればっかりは人によるので、本当にどっちに転ぶかはわかりません。
私もちょっと依存症気味でパチンコパチスロにハマり10年ほど中毒のように行ってましたが借金は数百万円はしたことなかったんです。せいぜい20万くらいかな。。金額でどうこうてわけじゃないかもしれないけど、250万も借金できちゃう人がすんなり辞めれると思わない方がいいです。怖いのは、結婚して数年行かなくとも、貯金が増え、子供も手がかからなくなってきたなという頃、今なら小遣いの中なら大丈夫だろうと遊びで行くとします。すると久しぶりの一回ではまた無償に行きたい!と思わなく、この間行っても遊びで終わったし小遣いで楽しめたから借金しなけりゃいいとまた行くんです。で、結果、借金作らなくても嘘が増えたりイライラする。これはあくまで私の場合の見解。ギャンブル依存症はすぐ辞めれたと思えてもある日突然また爆発することが多い。それが一度でも数百万という単位の借金をした人なら尚更リスクはある。
でも努力してあなたのためにきちんと辞めるかもしれない。それはあなたにしか本気はわからないしこの先のことはわからないけど「そんなの無理だ」というコメントに絶望せず、一緒に辞めていけばいいと思う。環境が変わり子が生まれ、趣味嗜好が変化すれば楽しみが他へとかわることもあるし。ちなみに私は現会社員の夫とはパチンコ店アルバイト同士で付き合い、デートはもっぱらパチンコっていう最低最悪なカップルでしたけど結婚して子が産まれてから家族でゲームしたり釣りしたりキャンプしたり、依存症的なパチンコライフは卒業してます。きっと彼も心から楽しいと思ってません。いつも後ろめたくダメ人間だけど借金があり誰かに救い出してほしい、機会が欲しいと思ってるはず。私もそうだったし。根本的にはギャンブルで借金するような男はやめといたほうがいいけど、我が家は抜け出せて今幸せなのでそうとも限らないよというお話です。ご参考までに
- ID非公開
- 彼はお金の使い方と管理が下手です。
給料明細も見ないし、通帳残高も確認しないし、クレカの引き落とし金額もきっちり見ません。
困ったら借りられることも知っているので、借金のハードルがめちゃくちゃ低いんです。
250万を15%で借りたら毎日それだけで1000円返さないといけないと伝えると驚いていました。
一生で入ってくる金額は決まってるようなものだから、せっかく使うなら自分が楽しいこと、喜ぶ相手に使った方が精神的にいいことも伝えました。
彼もパチスロは楽しくないと言ってます。
楽しくないのに行くのが私には理解できませんが…だから依存症っていうのかなと思っています。
抜け出せて幸せという方のお話を聞けて、とてもよかったです。
まだ幸せになれる可能性があるので、見守ろうと思います。
ありがとうございます。