について

私はが好きというよりはパチンコやスロットの演出が見たくてホールに行っているのですがこれもギャンブルなのでしょうか。

勝ったら当然嬉しいし負けたら悔しくもなりますが低貸なので何万と負けることはほぼありません。(それでも1パチでストレート2万負けとかありますが)

勝てた時は金額そのものより「見たかったレア演出が見れた」「自己最高記録を更新した」などその台で出せたことに喜びを感じています。なので新台目当てで打ちに行くことはほぼありません。メインで打ちます。

同じパチンコ好きの人と話してもその人は新台しか打たないのであまり話がかみ合いません。

間違いなく症の自覚はありますが、症も同じなのでしょうか。どうせ負けるなら好きな台に使って負けたい、と考えてしまうのはただのアホですか。

回答

Heaven:

にいる人は依存性しか居ません

パチンコやらない人から見たら、ただ画面と向き合っているだけで何が楽しいの?、と変人に見られます

この線がパチ依存性の区切り線だと思います、ですので長時間画面と向き合って平気なら既に依存性ですし、結局はギャンブルです、演出が見たいならアプリやゲーセンのパチンコでも可能です

じゃ何故パチ屋に行くの?、ぱちが大好きな依存性だからです、打っていて楽しい!ワクワク!レインボーが気持ちいい!などなど…こんな気持ちを感じたら依存性で間違いありません、パチは脳内麻薬なのでこれらの感じる気持ちは既に脳がパチで覚醒して依存しているから感じられる気持ちだからです、それに一度覚醒してしまうとその快感を忘れる事はほぼ無理です、そうやってみんな依存していきます、それに大半の人は自分は依存性じゃない、辞める気ならやめられると思いつつ打ちに言ってます、つまり依存性はなかなか自覚できない事だという事です


ID非公開:

お金のかかる趣味って感じですね。

1日に多くても2万までのようで、お金のができているようですし、がない状態なら問題ないでしょう。初めて間もない状態なら、これかどっぷりと沼にハマる可能性はありますが、何年何ヶ月とその状態なら、そう深みにハマることもないでしょう。

ただ、家計的には大問題ですね。低賃金であるにも関わらず、月何万もマイナスになることがありますよね?
パチンコをやってる人からしたら、負け額としては少ない方だとしても、改善した方がいいと思いますよ。


0123456789:

依存症でなく仕事中毒のような
やりすぎです
パチンコは賭け事でなく
景品付きですから1円残らずはあります
しかし将来のかねを目当てに借金というのはありません
よくぱちんこで借金というのは順が逆で借金をパチンコでですから仕事みたいなものです
パチンコ中毒というわけです
いま小屋でボールペン買い取りに10%上乗せされています
消費税といいます
10月からインボイス制でなくなり0%上乗せとなります
他のギャンブルの割戻し率70%
並になりますから仕事中毒もなくなるでしょうそれまでの辛抱です

    0123456789

    パチンコが借金にならないのは倍率が低いからです朝の10万円が夕に20万になることはありません
    ギャンブルやは朝の10万円が
    夕に20万になることがあります
    だから借りてもですが成り立ち病気になる
    パチンコは過労になっても病気にならない


それは確信犯じゃなくて『故意犯』:

『ギャンブル依存性』と
なんら変わりないと思われます。

『演出が見たくて行く』という
ある意味 中毒ですよね。

金額の問題ではないと思います。

人はなぜパチ屋に行ってしまうのか。

それは、とある4つの心理によって
客はパチ屋に引き止められているからです。

ごーしんフリーランスTVの
ごーしんさんの動画はとても
勉強になりますよ。

良かったら
ご覧になってみてください。

①4つの心理
https://youtu.be/HWiryc3kUjQ

②救済動画
https://youtu.be/kyCEqJMUHAI

③人生何をしたらいいか分からない
パチンカスへ
https://youtu.be/qR6zs2pcLvQ

④パチンコが与える人体への影響
https://youtu.be/z9KvWJAj2DE


ht:

休みの日はパチンコ屋でバイトしたまえ。

tea********:

ギャンブル依存症の人は勝てない、魅力を感じられない、馬鹿らしいと
思ったらスパッと辞めたり行く回数が自然と減りますがパチンコ依存の
場合はなかなか辞めるのが難しいと思います。


ゲット:

思考停止ワードって知ってます?

「演出が見たくて」

あなたの言うそれも同じですよ。
変な心理が働いている事実に気付こうね。
だってそんなの動画視聴だけで済むんだから。


t:

辞めたくても辞めれないのが依存です。打ちたいだけならなんらございません。


tak********:

自分も新台でも版権とか、スペックに興味なければ打ちませんし、面白くなさそうなものに金は使いたくないです。
好きな台、自分が面白い台にお金を使う打ち方は負けることも多いでしょうが、悔しさは減らせると思います。


mit********:

大問題ですよ


j_slow_card:

依存症とは既に前後の見境が無くなっている状態を指します。それが無ければ精神的にもおかしくなり、欲求を満たすためにはどんな犯罪にでも手を染めます。要はお金をはじめ周りに対してどれだけ冷静でいられるか?ということ。依存症になれば欲を満たすためにお金など単なる紙切れです。なくなれば手に入れるために手段を選ばず無心します。そのために詐欺やや恐喝、強盗まで行います。ここまで行けばその人だけではどうにもならず、治療、入院、内容によっては刑務所等も必要です。それが依存症というもの。

依存だけであれば誰でも起こり得るものなので病気とは言えませんが、依存症はそれがなければ生きていけないくらいの病です。そんな人パチ屋にそう多くいる訳ではありません。依存者なら山ほどいますがね。しかしお金に対して節制ができ、周りに迷惑をかけていないのなら依存にも至っていません。趣味の範囲ですよ。

    j_slow_card

    今別質問も見ましたが、こっちの方なら依存症まで行かなくても十分依存ですよ。これが進むと金の無心をしだし、仕事も手に付かなくなり辞めてしまいます。そして執り付かれたように店に足を運び心無能状態で打ってしまう・・・ここまで行くと依存症の始まりです。これは要治療案件です。


OX:

そのくらいこだわっていれば問題ないと思うよ

重点がお金になったら終わりの依存症
今の状態は好奇心の依存症なのでそこまでダメなことではない

Heaven:

パチンコ屋にいる人は依存性しか居ません

パチンコやらない人から見たら、ただ画面と向き合っているだけで何が楽しいの?、と変人に見られます

この線がパチ依存性の区切り線だと思います、ですので長時間画面と向き合って平気なら既に依存性ですし、結局はギャンブルです、演出が見たいならアプリやゲーセンのパチンコでも可能です

じゃ何故パチ屋に行くの?、ぱちが大好きな依存性だからです、打っていて楽しい!ワクワク!レインボーが気持ちいい!などなど…こんな気持ちを感じたら依存性で間違いありません、パチは脳内麻薬なのでこれらの感じる気持ちは既に脳がパチで覚醒して依存しているから感じられる気持ちだからです、それに一度覚醒してしまうとその快感を忘れる事はほぼ無理です、そうやってみんな依存していきます、それに大半の人は自分は依存性じゃない、辞める気ならやめられると思いつつ打ちに言ってます、つまり依存性はなかなか自覚できない事だという事です


ID非公開:

お金のかかる趣味って感じですね。

1日に多くても2万までのようで、お金の制御ができているようですし、借金がない状態なら問題ないでしょう。初めて間もない状態なら、これかどっぷりと沼にハマる可能性はありますが、何年何ヶ月とその状態なら、そう深みにハマることもないでしょう。

ただ、家計的には大問題ですね。低賃金であるにも関わらず、月何万もマイナスになることがありますよね?
パチンコをやってる人からしたら、負け額としては少ない方だとしても、改善した方がいいと思いますよ。


0123456789:

依存症でなく仕事中毒のような
やりすぎです
パチンコは賭け事でなく
景品付きセンターですから1円残らずはあります
しかし将来のかねを目当てに借金というのはありません
よくぱちんこで借金というのは順が逆で借金をパチンコでですから仕事みたいなものです
パチンコ中毒というわけです
いま小屋でボールペン買い取りに10%上乗せされています
消費税といいます
10月からインボイス制でなくなり0%上乗せとなります
他のギャンブルの割戻し率70%
並になりますから仕事中毒もなくなるでしょうそれまでの辛抱です

    0123456789

    パチンコが借金にならないのは倍率が低いからです朝の10万円が夕に20万になることはありません
    ギャンブルやカジノは朝の10万円が
    夕に20万になることがあります
    だから借りてもですが成り立ち病気になる
    パチンコは過労になっても病気にならない


それは確信犯じゃなくて『故意犯』:

『ギャンブル依存性』と
なんら変わりないと思われます。

『演出が見たくて行く』という
ある意味 中毒ですよね。

金額の問題ではないと思います。

人はなぜパチ屋に行ってしまうのか。

それは、とある4つの心理によって
客はパチ屋に引き止められているからです。

ごーしんフリーランスTVの
ごーしんさんの動画はとても
勉強になりますよ。

良かったら
ご覧になってみてください。

①4つの心理
https://youtu.be/HWiryc3kUjQ

②救済動画
https://youtu.be/kyCEqJMUHAI

③人生何をしたらいいか分からない
パチンカスへ
https://youtu.be/qR6zs2pcLvQ

④パチンコが与える人体への影響
https://youtu.be/z9KvWJAj2DE


ht:

休みの日はパチンコ屋でバイトしたまえ。

投稿者 eldoah