です。

将来になりたいのですが0.8以上視力がないと確実に受かりませんか?教えてほしいです!お願いします!


ベストアンサー

kyk……..:

俺の兄貴も過去に選手を目指した時期がありました。

やはり視力の検査で不合格でした。
当時なヘルメットと今のヘルメットは違い 私自身も視力は弱いですが メガネを掛けなくても走れるように感じるのですが プロになるのですから 厳しいかも知れません。
それは 遠い時代の話しだったので 今はどうか?

思うに 昔しと違いヘルメットも着用しコンタクトレンズをすれば良いものを
規定として 0.8か忘れましたが

身体検査は厳密に審査していると思います。

ので 難しいのでは ちなみに電話等で確認して認否を確かめるのも 一考します

兄貴も相当に落ち込んでいました。

    mom********:

    なるほど!ありがとうございます!


その他の回答

さすらいのギャンブラー負け組:

視力で合格しても、そのあとがツライゆうてたな。脱落者多数やし。


イナプロバリン:

0.8が基準で、確かにそうですけど
運が良ければ受かる可能性もありますよ!

一次試験の場合は、少々はオマケがあります
「もう一回、もう一回」と、やってくれます
泣きのもう一回があるところも多い
ですけど、二次試験は、そうは行かない
8方向の検査なんですが、片目6個か7個します
なんとなく見えて、勘で当たればということです
3個くらい間違ったらアウトーーとなりますが
すり抜けも十分あります!

それでも選手になっても苦労するのでは?
っとお思いでしょうけど、大丈夫なんです
選手の更新試の時は、0.5なんですよ!
つまり、免許証よりゆるいんです
受かったらこっちのものです

あと、コンタクトレンズは100%バレます
視力検査直後、ライトで目ん玉広げられて見られます


Tak:

裸眼で0.8以上ないと確実に落ちます。
検査は各自が医療機関で受けた検診結果などではなく試験内で直接検査員が検査を行いますので不正は出来ません。
なお選手になった後も毎年登録更新があり視力検査も行われます。そこで視力が基準に満たなくなった段階で再検査を経て引退になります。(その時の基準が0.8かどうかは分かりませんが)
選手は競走中のあらゆる審判指示を信号で視認するのでそれが見えないと言う事は選手として致命的です。

    mom********

    なるほど。なりたいのならレーシックをするか目を良くするサプリなどをした方がいいですかね?


tm5********:

水を被りますのでコンタクトレンズも落ちますからね。
そう規定されてるのですからダメなものはダメでしょう。


kyk……..:

俺の兄貴も過去にを目指した時期がありました。

やはり視力の検査で不合格でした。
当時なヘルメットと今のヘルメットは違い 私自身も視力は弱いですが メガネを掛けなくても走れるように感じるのですが プロになるのですから 厳しいかも知れません。
それは 遠い時代の話しだったので 今はどうか?

思うに 昔しと違いヘルメットも着用しコンタクトレンズをすれば良いものを
規定として 0.8か忘れましたが

身体検査は厳密に審査していると思います。

ので 難しいのでは ちなみに電話等で確認して認否を確かめるのも 一考します

兄貴も相当に落ち込んでいました。

    mom********

    なるほど!ありがとうございます!

投稿者 eldoah