が・・・

重賞勝ちの経験もある牝馬のフミノイマージンの
次走の予定が・・・ということなんですが、

が太宰騎手ではなく、池添になるとのことで・・・
重賞を3勝もするなど、一番相性のいいと思える騎手を
わざわざG1の舞台で替える理由がよくわかりません。

なにか関係のこじれなどがあったのでしょうか!?
わかるかた教えて。


回答

Honey_Hunter:

本田厩舎は池添も太宰も両方乗せてるので、こじれどうこうはないといえる。
※ちなみに両騎手とも、今週出走する本田厩舎の馬に騎乗する。

フミノイマージン以外ではの太宰よりも、せっかくのGIだしここは重賞54勝の三冠に任せましょうということでは(下級条件時にフミノに騎乗経験もある)。

質問者 お礼
2012/04/29 18:59

>せっかくのGIだしここは重賞54勝の三冠ジョッキーに任せましょうということでは

今日の”重賞54勝の三冠ジョッキー”のメインでの
ある意味”すがすがしい”ともいえるクソ騎乗ぶりをみてると、
この鞍上の交代は失敗するとしか思えません。

というか、池添って去年あれだけG1を勝ちすぎて、
運気がなくなってないですかね!?
今日のぶりといいその方面でです。ウデどうこうより・・・

降ろされるハメになった太宰騎手は今日の東京の準メインで
しっかり人気馬を勝たせてましたが・・・

さん的には前走のレースをとりこぼして
(つよ~いウマに何馬身もちぎられるのならともかく
 人気薄に出し抜かれるような形になり、着差も僅差だっただけに・・・)
悔しいのはわかるんですが(獲れたはずのもうんと下がってしまったし)
いちばん手の合うといっていい太宰は降ろさないほうがいいと思います・・・。

投稿者 eldoah