藤田菜七子の電撃引退劇に関して世論が
「藤田菜七子が悪いのではなく、一旦処分された話を蒸し返した文春が悪いのだ」
という風向きに変わってきているのは正しいのでござるか?
回答
ぽるぽる花火:
言論・表現の自由がありますので、一概に文春が悪いわけではないですね。あえて悪いのは、スマホ文化だと思います。
今の若者はスマホ依存症です。たとえJRAの若手騎手が外部にヤオりモードの情報流していなかったとしても、3度の飯よりスマホ、尾張名古屋の天下分け目の戦よりもスマホ、、、、
欧州では既に学校でのスマホ禁止、または一部の政府が特定サイトへの未成年アクセス禁止の法令を通そうとしています。
未成年時代にスマホ規制強化しないとこのような事件は今後も相次ぐでしょう。
***********:
去年4月まで持ち込み歴があった藤田も悪い。
しかしその時のことは自己申告していて口頭注意に終わった。もしこの時点で正当な処分が出されていれば今の騒ぎはなかったし。
1年以上経って文春に出されたから仕方なくJRAが今頃騎乗停止処分をくだす。
というこの悪循環。
文春のやり方もJRAの後手後手も腐ってるし、ネット上の声も安易。
gro********:
持ち込んだ騎手は悪いんだけど
コウモリ野郎で対応してるJRAは胸糞
文春はただのGブリ
じゃわいいな:
どうやら他のスマホ持ち込み騎手と処罰の度合いが違ったみたいな話が出て、同じにしていれば少なくとも引退はなかったかもしれませんね、スマホ持ち込みは当然許されないですが、JRAがさらに事を悪化させている感じがします。
x:
今回に限っては、
文春が悪いと私個人は思います♪
m(__)m
sjk********:
文春に処分の甘さを指摘されて、改めて重い処分を出そうとしてる
それだけの話
ぽるぽる花火:
言論・表現の自由がありますので、一概に文春が悪いわけではないですね。あえて悪いのは、スマホ文化だと思います。
今の若者はスマホ依存症です。たとえJRAの若手騎手が外部にヤオりモードの情報流していなかったとしても、3度の飯よりスマホ、尾張名古屋の天下分け目の戦よりもスマホ、、、、
欧州では既に学校でのスマホ禁止、または一部の政府が特定サイトへの未成年アクセス禁止の法令を通そうとしています。
未成年時代にスマホ規制強化しないとこのような事件は今後も相次ぐでしょう。
***********:
去年4月まで持ち込み歴があった藤田も悪い。
しかしその時のことは自己申告していて口頭注意に終わった。もしこの時点で正当な処分が出されていれば今の騒ぎはなかったし。
1年以上経って文春に出されたから仕方なくJRAが今頃騎乗停止処分をくだす。
というこの悪循環。
文春のやり方もJRAの後手後手も腐ってるし、ネット上の声も安易。
gro********:
持ち込んだ騎手は悪いんだけど
コウモリ野郎で対応してるJRAは胸糞
文春はただのGブリ
じゃわいいな:
どうやら他のスマホ持ち込み騎手と処罰の度合いが違ったみたいな話が出て、同じにしていれば少なくとも引退はなかったかもしれませんね、スマホ持ち込みは当然許されないですが、JRAがさらに事を悪化させている感じがします。
x:
今回に限っては、
文春が悪いと私個人は思います♪
m(__)m