藤田菜七子を叩く声が大きくなりました。SNSだからアンチが目立つだけでしょうか?大半のファンは【そっとしておいてやれ】でしょうか?
回答
kun********:
最近は表面的•短絡的な思考でも叩きやすい人間を、目一杯叩きたがる傾向がありますね。
アンチと言うよりは、リアルの鬱憤を晴らしたいだけの人種なのかとは感じます。
五輪を辞退した体操選手の時も、法律違反と小学生のような正論かざして袋叩き。
今回もルール違反と虚偽申告って馬鹿の一つ覚えのようにね。
言い訳のしょうもないところを責め立てて良い気分になっているんでしょう。
私は競馬ファンでも藤田さんのファンでもありませんし。
すでに引退したんですから、藤田さんに何も言うことはありません。
JRAには自浄作用が皆無だと感じましたし、だからこそ藤田さんをもう放って置いてやれよと思うところはあります。
1252155917:
藤田騎手とJRAの間で粛々と規則にのっとって手続きすればいいだけだと思います。
関係ない第三者がネットで叩く話ではありません。
自分が安全地帯にいてルール破りをたたくだけなので快楽ホルモンは得られるかもしれませんが、その結果その人に何ら変化が起きるわけではないので本来当事者以外は事実を知るだけで良く、叩く必要はありません。
私はルールじゃなく仕組みでどうにかならなかったのかな?とは思います。
・徹底して持ち込ませない
・携帯の電波が入らない施設に隔離する
とか
yoichincyorori18:
叩かれても仕方がないのでは?
1152303339:
そうですね、アンチが目立ってるだけだと思います。
おそらくですが、もう競馬と関わりを持つ気はないと思うので、菜七子元騎手には特別な感想はなく、この件が終わりになるようにJRAには徹底的に調査して、怪しい点を撲滅して欲しいと思います。