今、宮島SGに出ている選手ですが、3、4、5号艇の出走の時も本番は6コースからばかりです。

では普通に行ってるのに、本番では6コースにばかり周ります。

別にチルトも上げてる訳ではありません。

これは2本持ちとかの影響ですか?

それかただ、本番だけ、ピット離れが遅れてるだけですか?

どうせ6コースなら、展示でも6コース行けばいいのに!

そもそも、なんで6コースにするんでしょうか!?やる気がないだけ!?

回答

oys********:

藤山選手は現在は事故パンのF2。A1陥落は確定ですが、行き先がA2か?B1か?B2か?は未定です。事故すればB2、成績が残せなければB1、事故無しで点数アップ出来ればA2。そのあたりを加味して、着を狙うと無理しないレースを展示の感触で判断しているのだと思います。


ID非公開:

今節は展示も含め、バナレが今一つではありました。
本番のみで言えば、バナレ直後の感じで無理しないと判断したと思われる上半身の動きと失速のセットというのが複数回。それでもF2というのは関係してると思います。Sはどうしても行けないですし、なら大外でいいという考えは全然ある事ですが、5コースも含め外寄りを選択した回数が多い事と、本番のほとんどが目一杯の走り方にみえなかった事は、事故パンというのが大きいと思います。0.7で高いとされる事故率ですが、1.68もあります。これは無事故完走が最大の目標になってしまっても仕方がない数字です。今月という事は期の初め。にもかかわらず既にF2本で、しかもこの2本というのがG1での一節間でやって即日帰郷という悪いオマケ付き。おそらくはテンションもガタ落ち。頑張りたいけど無理できない。でも今回のSGはファン投票での選出だけに辛いところ。3日目2R、1号艇で3カドにしてSを張り、は捲りだったものの余裕が無かったあの1着は頑張ったと言えます。
とはいえ、そもそも自身が蒔いた種ですからね・・・。


SCP:

F2をSGには出走禁止にすべし。無傷なら来年に優先的に走らせたら良い。


ボス鳥居山:

展示で様子を見てるんです!展示でセンター入ったものの外から伸びられるなので本番はオオソト行って展開拾おうと言う事でしょう

投稿者 eldoah