友達がに行って用事があって急いで帰ろうとしてを精算しようとして精算して金取って家に帰って残金を見たら500円玉が2枚あったそうなんですが、

友達は確かicの中に500円だった気がするんだよな、やばいかも、もしかして精算機から余計に出たか、前の人の取り忘れを持って帰って来ちゃったかのどっちかだよなって言って来て、店に行ったら多分と警察に捕まるから2度と行かないって言ってるんですが、この2つのどっちかだった場合警察に捕まりますか?店には2度と行かない方が良いですか?精算機の取り忘れを気付かずに取ってしまった場合でも捕まりますか?その店のは作って無いみたいです。

回答

Rukky:

精算機から500円玉が出てくる事はまずないので友人のだと思います。
ほぼ全ての精算機で、1000円未満の精算は100円玉で出てくるので。

もし500円玉で出てきたとして余計に出たor前の客の取り忘れを持ってきたとしても、その時点でそれに気付かず持ち帰ったのなら日本の法律では犯罪にならないのでご安心を。


gnv********:

捕まらんよ
取り忘れた本人も気づいてるかすら怪しい
例え会員カード作ってても大丈夫
台から他人のICカード抜きとった場合はアウトやけどね。


72:

そもそも500円玉が2枚は出ないのでは?
1000円札で出ると思います。

挙げた事が違うとしても
わざとじゃないですし捕まることじゃないです。


ぽん吉:

警察に自首しましょう


1151304846:

捕まるとかそこまで重く考えることでもないかなと。

    アイス

    カメラあるからバレますよね?

投稿者 eldoah