よくいくパチンコ屋でスロで
ほぼ常にいる親父の常連がいるんですが
この前どの台打つか探していたらうろちょろしやがって
みたいな事を急に怒鳴られました独り言風にしてたかもしれません
普通にスルーして気にしてなかったのですが
帰ってきてから急に気になりました
その前までは気楽にいける店で大変気に入ってたのですが
そんな事があってからは行く前に意識してしまったり
行ってもなんか精神的に疲れる店になってしまいました。
気にしないように思っても気になってしまいます。
同じような経験やどうすればいいのか教えてもらえると
助かります。他の店に行く以外で宜しくお願いします。
好戦的な性格ではないです
ベストアンサー
say********:
店代わりたくないなら、そこにいて親父に近づかなければ良いんじゃないですか?
気にしないようには難しいので、気にしてても良いと思います。
ただ怒られたのを自分に非があるかも…と思うのはしんどいので、親父負けたのかな?八つ当たりするやついるよなーと自分以外の原因でいちゃもんつけられたのだと思い込むようにします。
それに慣れて例えまた言われたとしても、可哀想に、まーた負けたんだな、という思考に慣れれば理想ですね。
- ID非公開:
- そうなんですよね
実際負けててイライラしてるようには見えました
その親父の隣に良い台があったらキツイですね
友達が行ってる店もあるんですが
よく行く店の方が勝てて気楽ではあったので
そして怒鳴った癖に多分そいつはすぐ忘れるんですよね
覚えてすらいないかもです
なので自分だけ気にしてるのはとても悔しいですね
すぐ怒る人の方が得なんじゃないかと
考え方が屈折してきてますね。
その他の回答
izayoi harumachi:
みなこの手の話はよくあります、気に入ったお店でそのような気分の悪いことを言われるとげんなりします、でも気に入った店でもすべてが理想ではない、変なものも当然来ている、店、店員はいいが来る客はまた別物とわりきればよいのでは、世の中みなそのようなものだと思う、良いと見えるものでもどこから見ても完璧なものはない、傷があったり、みっともない、変なところ、人間や場所どこでもあります、
そのような客は人相、雰囲気が悪い、性質、性格、なにより生活がさもしい→面白ない、ので何か気に障れば言う、ゆったりした人はそのような事はしない、ものです、
平和主義のようで良いです、あ〇とたたかうのはあ〇です、良い店でも来る客には変なものもいる、次から良い経験のひとつとしてそれとなく離れているほうが賢明です。
- ID非公開
- 理屈としては分かってるつもりだったんですが
精神的に意識して疲れてしまうんですよね
自分としては荒療治としてそいつの隣に座るのがいいかなとか
思ったんですがまだやってないですね
その人の隣が良い台だったら座りたいと思う性格なので
こんな風に意識をするのは嫌なんですが
なかなか困ってます
無理やり恋してる気分です意識したくないのにしてしまう。
ありがとうございます。
fin********:
この質問…何だw
実害って所まで行ってないからスルーしときゃいいんだよ。
店の裏連れてってボコれば黙るよ〜って言われても困るだろう?
- ID非公開
- スルースキルはある方だと思ってたんですが
常にいる人なんでジャグコーナーですね
そこまで打たないのですが通ると必ずいるので
そうなんですよね自分がそんな気持ちになると思ってなかったんですが
意識してしまって疲れるんですよね毎回いるので
1150730743:
これを機会にやめるのも手では、斜陽産業で勝ちにくくなる一方で客も気が立つでしょうし
- ID非公開
- ありがとうございます
そうなのかもしれませんが
他の場所にもそういう人っていますよね
そういう時にどう思ったり行動するのがいいのかなって
思ったりもしたんですよね。
知ってる人だと精神的には安定するのですが話した事ない
人なのでどうすればいいのかって思いました
say********:
店代わりたくないなら、そこにいて親父に近づかなければ良いんじゃないですか?
気にしないようには難しいので、気にしてても良いと思います。
ただ怒られたのを自分に非があるかも…と思うのはしんどいので、親父負けたのかな?八つ当たりするやついるよなーと自分以外の原因でいちゃもんつけられたのだと思い込むようにします。
それに慣れて例えまた言われたとしても、可哀想に、まーた負けたんだな、という思考に慣れれば理想ですね。
- ID非公開
- そうなんですよね
実際負けててイライラしてるようには見えました
その親父の隣に良い台があったらキツイですね
友達が行ってる店もあるんですが
よく行く店の方が勝てて気楽ではあったので
そして怒鳴った癖に多分そいつはすぐ忘れるんですよね
覚えてすらいないかもです
なので自分だけ気にしてるのはとても悔しいですね
すぐ怒る人の方が得なんじゃないかと
考え方が屈折してきてますね。