20歳になりに初めて足を運びましたが

あれは~ 一万円を見知らぬ歩いてる人に渡して好きなの食べて来な!

と変わらないと判断したのでハマる人や中毒になる人の意味が全く分からないパチンコにハマる人って病気だったりしますか?全くスタートに入らないし3回行きましたけどその日その日で全く入らない様に設定されてるしコンピュータとかで一万円6000円使ったけど 一生行く事は無い

大学生とかハマってる人いたらその大学生は一万円を

見知らぬ人に食べてきな!と言える心優しい人なのだと判断しました「は大概受給の人が暇なので時間を使う場所見たいな感じでしょうか」

アニメなどが出て演出と言っても演出じゃないじゃん大型マーケットにある広告なんかと比べ物にならないぐらいクオリティが低い何喋ってるか分からないし笑笑

補足

「合計3回行き計1万6000円一回だけ当たりが出て

閉まる閉じるを繰り返したで指示てか~当たる高くしないとお客いなくなるよ本当に~笑笑

全くハマらせないのはやばいわwパチンコって昔が全盛期だったんですか?知らないけど」景品だって6000円以下になったんでしょ?

Nintendoスイッチとか全然そのランクが置いてないし

お菓子とかジュースとか…「ハマる理由と中毒になる理由が全く無い」なのにそれになるのはやばいですよ

回答

kopw_2020:

うん パチンコとはそういう物です。
なので自分以外の客は皆敵です。ライバルです。
良く店内で仲良く話してる奴等いるが「何しに来てるの??? アホちゃう??」

つい先日いつもと別の店に行ったら前に行ってた店に来てる爺さんがトイレで「おおおお!どう???勝ってる??」といきなり話しかけてきたが無死。
話すらしたことない奴に何故話掛けられないとアカンの????
に何しに来とるbんや!

    ユーザー

    たしかに。


AZ_********:

稀に千円程度で数万円勝つこともあり、最初にそういう思いをしてハマってしまう人が多いですね。

    知恵袋ユーザー

    千円が 変更して100万の利益出たって事ですか?金のストラップみたいな特殊を!?


vvv********:

貴方の考えが普通です。
確かに3回も行ったなら十分過ぎます。これからは他のや遊びで有意義な時間を過ごすのが一番よろしいかと思います。
パチ屋なんて暇を持て余して、お金を無駄に使いたくないって甘い考えの私のようなおバカさんが行くところです。

    知恵袋ユーザー

    居心地など 友達人付き合いは苦手好きではない見たいな人がハマったりなどもあるかもでしょうね。結構その様なお方が多かったイメージかあります


oas********:

就職して子供も設けて家も購入してって友人もそんな感じでしたよ。

パチンコなんて勝てるようになっても大してうまみはないですね。そこでパチンコは勝てないんだと思い就職して普通に暮らすのが一番いいですよ。

私も若いころ勝てるようになりたいってプロの本とか読み漁りましたがほとんどのプロはバイトでもいいから仕事はしておけって言い残していますからね。

まして先細りなので収入は目減りするばかりです。企業でちゃんと働いて信用も得てボーナスももらって貯金も適度にしていくのが無難です。音信不通の知人は知りませんが大体一般的な幸せな生活送っている人は地道にコツコツ働いてそこそこの暮らししています。

    知恵袋ユーザー

    「貴方はハマって後悔してるけど行ってる人でしょうか。まあ何かと辛いでしょうね~自分には理解出来ないが いつか勝つ!あの光景が!見たいな感じなのでしょうね 勝てる様になたってでは無く マイナスになっても良いが高価の景品をゲットしたシーンと楽しかったシーン時間がマッチアップすれば自分は行きたいって思いますね「極端な環境なのにプラスになたって嬉しくないです」


シュライバー:

まぁビギナーで負けまくってハマる人はなかなかいないんじゃないですかね

    知恵袋ユーザー

    笑笑楽しいのでしょうね感覚と言うか!忘れられないあの音とシチュエーション!が

ジャグリスト:

ある意味良かったですよ負けて。

もし逆に3回行って10万勝ったら
そのセリフは出ないと思いますよ。

人生の一つとしては良かったと思います。

    知恵袋ユーザー

    自分の場合だと笑笑一回そんな事が起きても…それが定期的に起きてくれないとは思ってしまいます 景品が「意味不明てす」後は演出がパッときません…
    若いからこの考えなのですかね

kopw_2020:

うん パチンコとはそういう物です。
なので自分以外の客は皆敵です。ライバルです。
良く店内で仲良く話してる奴等いるが「何しに来てるの??? アホちゃう??」

つい先日いつもと別の店に行ったら前に行ってた店に来てる爺さんがトイレで「おおおお!どう???勝ってる??」といきなり話しかけてきたが無死。
話すらしたことない奴に何故話掛けられないとアカンの????
に何しに来とるbんや!

    知恵袋ユーザー

    たしかに。


AZ_********:

稀に千円程度で数万円勝つこともあり、最初にそういう思いをしてハマってしまう人が多いですね。

    知恵袋ユーザー

    千円が 変更して100万の利益出たって事ですか?金のストラップみたいな特殊を!?


vvv********:

貴方の考えが普通です。
確かに3回も行ったなら十分過ぎます。これからは他の趣味や遊びで有意義な時間を過ごすのが一番よろしいかと思います。
パチ屋なんて暇を持て余して、お金を無駄に使いたくないって甘い考えの私のようなおバカさんが行くところです。

    知恵袋ユーザー

    居心地など 友達人付き合いは苦手好きではない見たいな人がハマったりなどもあるかもでしょうね。結構その様なお方が多かったイメージかあります


oas********:

就職して子供も設けて家も購入してって友人もそんな感じでしたよ。

パチンコなんて勝てるようになっても大してうまみはないですね。そこでパチンコは勝てないんだと思い就職して普通に暮らすのが一番いいですよ。

私も若いころ勝てるようになりたいってプロの本とか読み漁りましたがほとんどのプロはバイトでもいいから仕事はしておけって言い残していますからね。

まして先細りなので収入は目減りするばかりです。企業でちゃんと働いて信用も得てボーナスももらって貯金も適度にしていくのが無難です。音信不通の知人は知りませんが大体一般的な幸せな生活送っている人は地道にコツコツ働いてそこそこの暮らししています。

    知恵袋ユーザー

    「貴方はハマって後悔してるけど行ってる人でしょうか。まあ何かと辛いでしょうね~自分には理解出来ないが いつか勝つ!あの光景が!見たいな感じなのでしょうね 勝てる様になたってでは無く マイナスになっても良いが高価の景品をゲットしたシーンと楽しかったシーン時間がマッチアップすれば自分は行きたいって思いますね「極端な環境なのにプラスになたって嬉しくないです」


シュライバー:

まぁビギナーで負けまくってハマる人はなかなかいないんじゃないですかね

    知恵袋ユーザー

    笑笑楽しいのでしょうね感覚と言うか!忘れられないあの音とシチュエーション!が

投稿者 eldoah